今日は熱海に行って以来初めて知り合いのSさんと用事以外でお出かけ。
富士吉田市で吉田うどんを食べました。
肉うどん550円はすんごいコシでした。
iPhoneから送信
2024年05月25日
2024年05月23日
これは料理と呼べるやろ
知り合いのSさんからはまともな料理を作ってないなんて言われてますが、多少マシな晩ごはんを上げときます。
作ったんは11日の土曜日になります。
1品はフライパンで何日か前に作ったんと似たような炒め物。
鶏肉となすび、ピーマンなんかを少しだけみりんを入れた和風の炒め物に。
手を掛けたモンとしては、鶏むね肉を包丁でミンチに刻んで鶏ハンバーグみたいなもんを。
鶏ひき肉にエノキと白ネギをたっぷり加えてベースに。
2/3は大葉をたっぷり加えて和風に。
残りは刻んだピーマン、ニンニク、クミン、唐辛子を加えて風味を変えました。
これ以外に豆苗を電子レンジでチンしてジャコとゴマを散らしたもん。
竹輪にキューリを差したもん、写真の端に写ってるサラダ。
ある程度手間をかけたからさすがにコレは料理やと認めてもらいましたわ。
昨日はSさんの診察があって、ギブスが取れて両足に体重を掛けて行くことに。
先週と比べたらいきなり急に進展しましたが、本人はかなり嬉しそうでしたわ。
来週の診察にもういっぺん運転手して問題なけりゃ、そこから2〜3日で大阪に帰れるかと思うてます。
Sさんのやれることが急に増えて私のやる家事やら料理が更に制限されそうなんは心配ですけどね。
iPhoneから送信
作ったんは11日の土曜日になります。
1品はフライパンで何日か前に作ったんと似たような炒め物。
鶏肉となすび、ピーマンなんかを少しだけみりんを入れた和風の炒め物に。
手を掛けたモンとしては、鶏むね肉を包丁でミンチに刻んで鶏ハンバーグみたいなもんを。
鶏ひき肉にエノキと白ネギをたっぷり加えてベースに。
2/3は大葉をたっぷり加えて和風に。
残りは刻んだピーマン、ニンニク、クミン、唐辛子を加えて風味を変えました。
これ以外に豆苗を電子レンジでチンしてジャコとゴマを散らしたもん。
竹輪にキューリを差したもん、写真の端に写ってるサラダ。
ある程度手間をかけたからさすがにコレは料理やと認めてもらいましたわ。
昨日はSさんの診察があって、ギブスが取れて両足に体重を掛けて行くことに。
先週と比べたらいきなり急に進展しましたが、本人はかなり嬉しそうでしたわ。
来週の診察にもういっぺん運転手して問題なけりゃ、そこから2〜3日で大阪に帰れるかと思うてます。
Sさんのやれることが急に増えて私のやる家事やら料理が更に制限されそうなんは心配ですけどね。
iPhoneから送信
2024年05月22日
小田原をウロウロ
昨日は電車で小田原駅に行ったんですが、改札を出るなり駅の規模が大きくて意外でした。
小田原って箱根に向かう起点?で人が多いんですかねぇ。
欧米系の外人さんも多くてえらい賑わってました。
まず駅ビルの上に上がってたらユニクロがあったんで短パンと半袖シャツ3枚を買うて、その場で着替えさせてもらいました。
デカめの成城石井があったんでクスクスやらごまペーストを買うて外へ。
小田原城のあたりから海の方へ移動して「あきら食堂」ってとこへ。
日替わり定食のおかずが3種類あって、焼き厚揚げ、山かけ納豆、チキンカツから一つ選べば500円でおかずを増やせばプラス300円てシステムでした。
私はチキンカツを単品でもうたんですが300円と言う安さはちょっと驚きでした。
瓶ビール550円とレモンサワー450円にお通し50円。
450円のラーメンも気になったし、他にもいくつか食べたいもんがあったけど迷った末に追加は我慢。
そして、この店の少し先にあった「小田原おでん本店」ってとこに行ったんです。
でも、せっかく1軒目を抑え目にして行ったのに満席で振られてしまいました。
その後行ったんが昨日行った大当たりなスーパー。
色々野菜なんかも買うて、アジの寿司を店の前のベンチで楽しみました。
駅周辺に戻ってからインド料理屋でマトンカレー、パン屋でコッペパンみたいなフランスパン
、露店で野菜、老舗っぽいとこでいなり寿司など買いもんしまくり。
リュックはパンパン、エコバッグにクーラーバッグとえらいカッコで帰ることになりましたわ。
iPhoneから送信
小田原って箱根に向かう起点?で人が多いんですかねぇ。
欧米系の外人さんも多くてえらい賑わってました。
まず駅ビルの上に上がってたらユニクロがあったんで短パンと半袖シャツ3枚を買うて、その場で着替えさせてもらいました。
デカめの成城石井があったんでクスクスやらごまペーストを買うて外へ。
小田原城のあたりから海の方へ移動して「あきら食堂」ってとこへ。
日替わり定食のおかずが3種類あって、焼き厚揚げ、山かけ納豆、チキンカツから一つ選べば500円でおかずを増やせばプラス300円てシステムでした。
私はチキンカツを単品でもうたんですが300円と言う安さはちょっと驚きでした。
瓶ビール550円とレモンサワー450円にお通し50円。
450円のラーメンも気になったし、他にもいくつか食べたいもんがあったけど迷った末に追加は我慢。
そして、この店の少し先にあった「小田原おでん本店」ってとこに行ったんです。
でも、せっかく1軒目を抑え目にして行ったのに満席で振られてしまいました。
その後行ったんが昨日行った大当たりなスーパー。
色々野菜なんかも買うて、アジの寿司を店の前のベンチで楽しみました。
駅周辺に戻ってからインド料理屋でマトンカレー、パン屋でコッペパンみたいなフランスパン
、露店で野菜、老舗っぽいとこでいなり寿司など買いもんしまくり。
リュックはパンパン、エコバッグにクーラーバッグとえらいカッコで帰ることになりましたわ。
iPhoneから送信
2024年05月21日
地物あじ食べ比べ寿司に大満足
今日は11時過ぎに知り合いの家を出て電車で小田原へ。
1軒で軽く飲んでから寄ったスーパーがえらく海鮮に力を入れてて大当たり。
地アジの食べ比べ寿司499円を買うて店の前のベンチでいただきました。
ここ最近の寿司では一番値打ちがあったかもしれませんわ。(^_^;)
iPhoneから送信
1軒で軽く飲んでから寄ったスーパーがえらく海鮮に力を入れてて大当たり。
地アジの食べ比べ寿司499円を買うて店の前のベンチでいただきました。
ここ最近の寿司では一番値打ちがあったかもしれませんわ。(^_^;)
iPhoneから送信
2024年05月20日
初めての「しゃぶ葉」でラムしゃぶを堪能
しばらく前にしゃぶしゃぶ食べ放題の店「しゃぶ葉」の平日ランチがええと聞いて気になってました。
店舗にはよるけど平日ランチは11時から16時まで時間制限なしで、それに80分1199円で飲み放題がつけれるんだと。
自分一人で行ってみたろかと思うてたんですが、春のラムしゃぶフェアのことを知り合いのSさんに伝えると行ってみようと。
ラムしゃぶフェアが5/15までで、ギリギリの14日に出かけることに。
Sさんは骨折してから3週間の禁酒中でしたが少しだけ早く14日だけは解禁することに。
久しぶりに飲むSさんが松葉杖でコケたらシャレにならんので当日の帰りは車椅子を使うことに。
熱海の観光協会がタダで車椅子を貸し出ししてくれてるのを知ったんで事前に予約して起きました。
当日はSさんのオンライン会議が終わった11時半頃にタクを呼んで、まずは車椅子を受け取って来宮のしゃぶ葉へ。
ラムしゃぶの食べられる2500円ちょいだったかのコースに追加料金で鍋の出汁を4種類に。
当然、飲み放題80分もつけて昼飲みスタート。
酒の種類はあんまり無かったけど、ビールでスタートしてハイボールを試したりサワー系を飲んだり。
しゃぶしゃぶの肉はどれもえらい薄さでしたが逆に薄い分食べやすくて文句なし。
タレや薬味も色々あって飽きることもなく。
火鍋スープに合うパクチーが夜だけなのは残念でしたが初めてのしゃぶ葉はなかなか楽しかったですわ。
ラムしゃぶフェアは15日で終わって、今は牛タンフェアみたいですが、タンはあんまり惹かれんし、ラムをレギュラーメニューにして欲しいもんですわ。
ラムがないなら、次からは安い豚のコースでもええかなとも思いますね。
ずっと禁酒してたSさんは久しぶりの酒に思ったよりインパクトが無かったそうで、私やったらもっと感動したやろなぁと。
帰りはタクシーを呼んで車椅子も活用して無事に部屋まで戻れました。
iPhoneから送信
店舗にはよるけど平日ランチは11時から16時まで時間制限なしで、それに80分1199円で飲み放題がつけれるんだと。
自分一人で行ってみたろかと思うてたんですが、春のラムしゃぶフェアのことを知り合いのSさんに伝えると行ってみようと。
ラムしゃぶフェアが5/15までで、ギリギリの14日に出かけることに。
Sさんは骨折してから3週間の禁酒中でしたが少しだけ早く14日だけは解禁することに。
久しぶりに飲むSさんが松葉杖でコケたらシャレにならんので当日の帰りは車椅子を使うことに。
熱海の観光協会がタダで車椅子を貸し出ししてくれてるのを知ったんで事前に予約して起きました。
当日はSさんのオンライン会議が終わった11時半頃にタクを呼んで、まずは車椅子を受け取って来宮のしゃぶ葉へ。
ラムしゃぶの食べられる2500円ちょいだったかのコースに追加料金で鍋の出汁を4種類に。
当然、飲み放題80分もつけて昼飲みスタート。
酒の種類はあんまり無かったけど、ビールでスタートしてハイボールを試したりサワー系を飲んだり。
しゃぶしゃぶの肉はどれもえらい薄さでしたが逆に薄い分食べやすくて文句なし。
タレや薬味も色々あって飽きることもなく。
火鍋スープに合うパクチーが夜だけなのは残念でしたが初めてのしゃぶ葉はなかなか楽しかったですわ。
ラムしゃぶフェアは15日で終わって、今は牛タンフェアみたいですが、タンはあんまり惹かれんし、ラムをレギュラーメニューにして欲しいもんですわ。
ラムがないなら、次からは安い豚のコースでもええかなとも思いますね。
ずっと禁酒してたSさんは久しぶりの酒に思ったよりインパクトが無かったそうで、私やったらもっと感動したやろなぁと。
帰りはタクシーを呼んで車椅子も活用して無事に部屋まで戻れました。
iPhoneから送信
2024年05月19日
フライパン料理でもええやんけー!!
知り合いのSさんとこでの料理には毎日苦労してるんですが、炒め物の受けが悪いのも難儀なとこなんです。
皿に盛るだけのもん何品かとメインに炒め物なら比較的用意しやすいっちゅうのに・・・。
6日の晩ご飯は 次の通り。
天ぷら(温めてカット)、酢もつ(惣菜)、タチウオとイカの刺身、惣菜のポテサラにゆで玉子をプラス。
メインに鶏むね肉、ズッキーニ、なすび、ピーマンを洋風に炒めたもん。
炒め物やけど野菜たっぷりにして、塩気は控えめにしました。
パターンは出来るだけ変えた炒め物を作ってるつもりやけど、この日以後も何回か炒め物出してると
フライパン料理は料理ちゃう
フライパン料理を一生分食うたわ
あんたの得意料理はフライパン炒めや
とか言われるんですわ。(>_<)
凝った料理は作ってない自覚あるから反論出来んけどねぇ・・・。
普段の飲む日のアテとして自分としちゃこれくらい品数さえあれば文句ないんですわ。
熱海から大阪に移動してうちの家でヘルプさせてくれー!!って思いますわ。
iPhoneから送信
皿に盛るだけのもん何品かとメインに炒め物なら比較的用意しやすいっちゅうのに・・・。
6日の晩ご飯は 次の通り。
天ぷら(温めてカット)、酢もつ(惣菜)、タチウオとイカの刺身、惣菜のポテサラにゆで玉子をプラス。
メインに鶏むね肉、ズッキーニ、なすび、ピーマンを洋風に炒めたもん。
炒め物やけど野菜たっぷりにして、塩気は控えめにしました。
パターンは出来るだけ変えた炒め物を作ってるつもりやけど、この日以後も何回か炒め物出してると
フライパン料理は料理ちゃう
フライパン料理を一生分食うたわ
あんたの得意料理はフライパン炒めや
とか言われるんですわ。(>_<)
凝った料理は作ってない自覚あるから反論出来んけどねぇ・・・。
普段の飲む日のアテとして自分としちゃこれくらい品数さえあれば文句ないんですわ。
熱海から大阪に移動してうちの家でヘルプさせてくれー!!って思いますわ。
iPhoneから送信
2024年05月15日
函南町の「十割そば悠楽」で昼ごはん
9日は知り合いのSさんのリハビリで10時から熱海の市街地にある病院へ。
そのあとどうせなら外で昼を済まそうと熱海から三島方面に抜けるルートの途中にあるそば屋「悠楽(ゆら)」へ。
先月の24日に東京に来て以来まだ1回もそばを食べてなかったんですよねぇ。
関東に来たらそばをって思うのにえらい長いことチャンスがありませんでした。
この店は何回か来てて、一番お得に感じるかけそばと天ぷらの盛合せのセット1600円をオーダー。
それなりの値段はするけどそばもたっぷりやし色んな天ぷらがあって満足度が高いですわ。
天つゆも別でついてくるのも嬉しいとこです。
美味かったし、家で昼ごはんの用意せんで済んだからご機嫌でしたわ。
iPhoneから送信
そのあとどうせなら外で昼を済まそうと熱海から三島方面に抜けるルートの途中にあるそば屋「悠楽(ゆら)」へ。
先月の24日に東京に来て以来まだ1回もそばを食べてなかったんですよねぇ。
関東に来たらそばをって思うのにえらい長いことチャンスがありませんでした。
この店は何回か来てて、一番お得に感じるかけそばと天ぷらの盛合せのセット1600円をオーダー。
それなりの値段はするけどそばもたっぷりやし色んな天ぷらがあって満足度が高いですわ。
天つゆも別でついてくるのも嬉しいとこです。
美味かったし、家で昼ごはんの用意せんで済んだからご機嫌でしたわ。
iPhoneから送信
2024年05月14日
昼ごはんに「納豆キムチチャーハン」
7日の昼ごはんは知り合いは食わんと言うんで焼き飯を一人で食べることに。
勘違いで3つセットの納豆を2回買うてしもたんでそれを減らすためにキムチチャーハンにプラス。
ご飯は150g入りのパックご飯を使いました。
玉子1個使うた以外に肉っ気は無しで。
器に盛ってからたっぷりの大葉を添えてやりました。
ヒトんちやけどこういう普段の自分っぽいてけとー料理もええもですわ。
iPhoneから送信
勘違いで3つセットの納豆を2回買うてしもたんでそれを減らすためにキムチチャーハンにプラス。
ご飯は150g入りのパックご飯を使いました。
玉子1個使うた以外に肉っ気は無しで。
器に盛ってからたっぷりの大葉を添えてやりました。
ヒトんちやけどこういう普段の自分っぽいてけとー料理もええもですわ。
iPhoneから送信
2024年05月13日
ひとんちでは料理しづらいんやー
知り合いのSさんがケガしてるから料理、特に晩メシは1から10まで私がやっとります。
料理すること自体はええんですが制約がありすぎてめっちゃ難儀してるんです。
まず、台所がかなり狭い。
コンロは二口やけど手前の火力が強い方は極力つかうなと。
まな板置くスペースも限られてるから食材の切り出しにもかなりのストレス。
Sさんはかなり意識の高いエコな人でちょっと冷蔵庫を開ける時間が長いと文句が。
で、冷蔵庫の中がパンパンで他人の私にはラビリンス。
ケミカル嫌いで調味料が限られてるし、色んなもんの場所が不明。でも、探そうとすると勝手にゴソゴソすな!!ってな言葉が飛んでくる始末。
正直言うて、「どない料理せぇちゅうねんな。」
って気分ですわ。
制約ありすぎて作れそうな献立が全然浮かばんのですが、当初は出来るだけ簡単なモンに逃げてました。
2日は簡単なおでんとひろうすを焼いたもん、メカブと惣菜のげそ天。
3日は函南の「エブリビッグデー」ってスーパーへ買い出しに行ったんで豚のホルモンをメインに鉄板焼き。
Sさんとこにはウチから行った七輪があって普段はよう使うてるんですが、火起こしとか配置とかが私には任せられんと。
それで文句言われながらもホットプレートで済ませることに。
焼いたのは、豚のタン、レバー、部位不明の豚ホルモンと鶏もも肉、こんにゃくの薄切り、なすび、ズッキーニ、エノキ、モヤシ、じゃがいも、レタス菜など。
それに残ってたおでんを出しました。
5日のメインは豚レバーを消費してしまうためにレバニラ炒め。
それ以外にタチウオの叩き?とイカゲソ、市販の酢もつ、惣菜のポテサラにゆで卵だけ足したやつ、メカブ、ジャコおろし。
なんとか品数は並べたつもりやけど、「料理はしてないよな?」って突っ込まれましたわ。
炒め物1品しか作ってないけど、同じことを自分ちでやるより3倍は疲れたんですけどねぇ。
ウチの家ならもっと自由に料理出来るのにー!!
って思う毎日ですわ。
iPhoneから送信
料理すること自体はええんですが制約がありすぎてめっちゃ難儀してるんです。
まず、台所がかなり狭い。
コンロは二口やけど手前の火力が強い方は極力つかうなと。
まな板置くスペースも限られてるから食材の切り出しにもかなりのストレス。
Sさんはかなり意識の高いエコな人でちょっと冷蔵庫を開ける時間が長いと文句が。
で、冷蔵庫の中がパンパンで他人の私にはラビリンス。
ケミカル嫌いで調味料が限られてるし、色んなもんの場所が不明。でも、探そうとすると勝手にゴソゴソすな!!ってな言葉が飛んでくる始末。
正直言うて、「どない料理せぇちゅうねんな。」
って気分ですわ。
制約ありすぎて作れそうな献立が全然浮かばんのですが、当初は出来るだけ簡単なモンに逃げてました。
2日は簡単なおでんとひろうすを焼いたもん、メカブと惣菜のげそ天。
3日は函南の「エブリビッグデー」ってスーパーへ買い出しに行ったんで豚のホルモンをメインに鉄板焼き。
Sさんとこにはウチから行った七輪があって普段はよう使うてるんですが、火起こしとか配置とかが私には任せられんと。
それで文句言われながらもホットプレートで済ませることに。
焼いたのは、豚のタン、レバー、部位不明の豚ホルモンと鶏もも肉、こんにゃくの薄切り、なすび、ズッキーニ、エノキ、モヤシ、じゃがいも、レタス菜など。
それに残ってたおでんを出しました。
5日のメインは豚レバーを消費してしまうためにレバニラ炒め。
それ以外にタチウオの叩き?とイカゲソ、市販の酢もつ、惣菜のポテサラにゆで卵だけ足したやつ、メカブ、ジャコおろし。
なんとか品数は並べたつもりやけど、「料理はしてないよな?」って突っ込まれましたわ。
炒め物1品しか作ってないけど、同じことを自分ちでやるより3倍は疲れたんですけどねぇ。
ウチの家ならもっと自由に料理出来るのにー!!
って思う毎日ですわ。
iPhoneから送信
2024年05月09日
寿司が食べたかったんやけど・・・
昨日は1時頃に知り合いのサポートごとが全部終わったんで昼飲みしに出かけることに。
熱海駅から電車にちょっと乗った先の駅前の寿司屋は以前知り合いのSさんと行ってええ印象やったです。
ところが定休日は確認した行ったのにお店は臨時休業。
"勝手ながら"をすぐ食らう私の嫌な持ち味がまたしても発揮されてしまいました。
近くでピザのテイクアウトも考えたんですが、地図で海岸まで距離を見てたら別の寿司屋を発見。
電話したら営業してたんで行ってみることに。
お店に入ると他に客はなくネタケースは空。
ちょっと嫌な予感はしたけど大瓶880円をもうて注文を検討。
大将がアテなら小ぶりのカワハギがあるって言うんでそれに乗りました。
それを待ってたらまずアジの酢の物が”サービス"で出て来ました。
合わせて地元の「松みどり」って純米酒770円を頼んだらスッキリ飲みやすく値段もほどほどでええかんじやなぁと。
クロムツの煮付け(写真なし)もサービスやと出してくれ、さらにいさぎの白子もサービスで。
肝心のカワハギは写真を撮り忘れたけど水槽から生きたやつをすくって出してくれました。
イカのワタの塩漬けもサービス。
カワハギはぴくぴく動く心臓や2枚目の皮?なんかも出してくれました。
地物メインの寿司を盛合せで食べるつもりやったけどこの辺りでちょっとにぎりを摘むだけやなぁと。
そしたら続いて魚の荒に市販の唐揚げ粉をまぶした唐揚げが山ほど登場。
やむなくビールも追加したけど食べ切れず持ち帰りに。
お勘定をお願いすると自家製のみりん干しを持たせてくれました。
酒3本とビール2本で4070円ですが会計は9000円越えでびっくり。
なんぼ生簀からのいけのカワハギでも5000円もせんと思うと"サービス"でそれなりに取られたんじゃないかと。
食べたかった寿司も食えんかったし、なんだか腑に落ちん展開でしたわ。
1品くらいサービスして、他は真っ当に"オススメ"くらいにしといて欲しかったですわ。
iPhoneから送信
熱海駅から電車にちょっと乗った先の駅前の寿司屋は以前知り合いのSさんと行ってええ印象やったです。
ところが定休日は確認した行ったのにお店は臨時休業。
"勝手ながら"をすぐ食らう私の嫌な持ち味がまたしても発揮されてしまいました。
近くでピザのテイクアウトも考えたんですが、地図で海岸まで距離を見てたら別の寿司屋を発見。
電話したら営業してたんで行ってみることに。
お店に入ると他に客はなくネタケースは空。
ちょっと嫌な予感はしたけど大瓶880円をもうて注文を検討。
大将がアテなら小ぶりのカワハギがあるって言うんでそれに乗りました。
それを待ってたらまずアジの酢の物が”サービス"で出て来ました。
合わせて地元の「松みどり」って純米酒770円を頼んだらスッキリ飲みやすく値段もほどほどでええかんじやなぁと。
クロムツの煮付け(写真なし)もサービスやと出してくれ、さらにいさぎの白子もサービスで。
肝心のカワハギは写真を撮り忘れたけど水槽から生きたやつをすくって出してくれました。
イカのワタの塩漬けもサービス。
カワハギはぴくぴく動く心臓や2枚目の皮?なんかも出してくれました。
地物メインの寿司を盛合せで食べるつもりやったけどこの辺りでちょっとにぎりを摘むだけやなぁと。
そしたら続いて魚の荒に市販の唐揚げ粉をまぶした唐揚げが山ほど登場。
やむなくビールも追加したけど食べ切れず持ち帰りに。
お勘定をお願いすると自家製のみりん干しを持たせてくれました。
酒3本とビール2本で4070円ですが会計は9000円越えでびっくり。
なんぼ生簀からのいけのカワハギでも5000円もせんと思うと"サービス"でそれなりに取られたんじゃないかと。
食べたかった寿司も食えんかったし、なんだか腑に落ちん展開でしたわ。
1品くらいサービスして、他は真っ当に"オススメ"くらいにしといて欲しかったですわ。
iPhoneから送信
2024年05月08日
キムチ鍋とキムチうどん
<昨日投稿予定の記事が送れてませんでした。>
1日の夜は知り合いSさんの熱海の家でキムチ鍋をやりました。
元々Sさんが持ってたキムチ鍋の素に瓶詰めの素を追加して出汁をたっぷりめに。
具は鶏と豚コマ、薄揚げ、豆腐、キムチ、エノキ、もやし、キャベツ、白ネギ、ニラ等を。
絞めに韓国のサリ麺も買うてたけど、一袋で500kcal近くあってビビってやめときました。
鍋のスープはけっこう余ったんで置いといて後日使うことに。
4日の昼に残った出汁にうどんを入れて食べることに。
袋入りの茹で麺の稲庭風と讃岐タイプが買うてあったんで、その両方をぶち込むことに。
一応ゆで時間の長い讃岐タイプから先に入れましたけどね。
具としては残ってた野菜に鶏、鉄板焼きで余った豚ホルモンを加えました。
昼めしとしてはけっこう濃ゆめでしたがなかなか美味かったですわ。
iPhoneから送信
1日の夜は知り合いSさんの熱海の家でキムチ鍋をやりました。
元々Sさんが持ってたキムチ鍋の素に瓶詰めの素を追加して出汁をたっぷりめに。
具は鶏と豚コマ、薄揚げ、豆腐、キムチ、エノキ、もやし、キャベツ、白ネギ、ニラ等を。
絞めに韓国のサリ麺も買うてたけど、一袋で500kcal近くあってビビってやめときました。
鍋のスープはけっこう余ったんで置いといて後日使うことに。
4日の昼に残った出汁にうどんを入れて食べることに。
袋入りの茹で麺の稲庭風と讃岐タイプが買うてあったんで、その両方をぶち込むことに。
一応ゆで時間の長い讃岐タイプから先に入れましたけどね。
具としては残ってた野菜に鶏、鉄板焼きで余った豚ホルモンを加えました。
昼めしとしてはけっこう濃ゆめでしたがなかなか美味かったですわ。
iPhoneから送信
2024年05月04日
熱海の海辺で昼飲みー
昨日は昼前に知り合いの家を出て一人で熱海の海辺へ。
ビール祭りをやってたんでまずは生ビール700円と焼きそば500円。
飲食のブースは本職のテキ屋ではなく地元の飲食店なんかが出してるようでした。
焼きそばも何軒かが出てたようですが盛りの良さげなヤツをチョイス。
味付けはやや塩辛かったけどタコなんかも入ってイベントの焼きそばとしては上々でしたわ。
焼きそばと生ビールが終わったら近所のコンビニでカップと氷とチューハイを購入。
まずカップにジンを注いでチューハイで割るという濃いやつをちびちびと。
せっかくのゴールデンウィークに知り合いと飲めんのは残念でしたがええ天気で気持ち良かったです。
iPhoneから送信
ビール祭りをやってたんでまずは生ビール700円と焼きそば500円。
飲食のブースは本職のテキ屋ではなく地元の飲食店なんかが出してるようでした。
焼きそばも何軒かが出てたようですが盛りの良さげなヤツをチョイス。
味付けはやや塩辛かったけどタコなんかも入ってイベントの焼きそばとしては上々でしたわ。
焼きそばと生ビールが終わったら近所のコンビニでカップと氷とチューハイを購入。
まずカップにジンを注いでチューハイで割るという濃いやつをちびちびと。
せっかくのゴールデンウィークに知り合いと飲めんのは残念でしたがええ天気で気持ち良かったです。
iPhoneから送信
2024年05月02日
お使いの途中で吉野家で牛丼
昨日行く予定やったお使いネタで熱海から三島に向かう途中で昼ごはん。
伊豆に来てまで牛丼かよってツッコミもあるかもですが、しばらく食べてなかったんでギューをシバいときました。
並のつゆだく468円ですがなんかいつもよりえらく量が多く感じましたわ。
さて、腹ごしらえも出来たから用事に向かいます。
iPhoneから送信
伊豆に来てまで牛丼かよってツッコミもあるかもですが、しばらく食べてなかったんでギューをシバいときました。
並のつゆだく468円ですがなんかいつもよりえらく量が多く感じましたわ。
さて、腹ごしらえも出来たから用事に向かいます。
iPhoneから送信
2024年05月01日
もうちょいで無駄足
今日は知り合いが少しでも折れた足への負担を減らすため一人でお使いに出かけることに。
朝めしはインスタントのスープ春雨でサクッと済ませときました。
ナビをセットして走り出そうとしたらGooglemapが目的地は定休日だと。
熱海から三島あたりまで小一時間ほどかかるんですがもうちょいで無駄足になるとこでしたわ。
車庫から出てたし自分の昼めしの算段があったんで熱海に街に降りてスーパーで食材を買い出し。
帰り道にGooglemapを信じて普段通らんルートを走ると険道じみた辺りで対面から大型の工事車両が。
相手側は後ろに何台も車がついてるし下がれそうになく、こっちが上りの坂道をバックでかなり下がるハメに。
おかげで無駄足は踏まんかったけど変に疲れましたわ。
iPhoneから送信
朝めしはインスタントのスープ春雨でサクッと済ませときました。
ナビをセットして走り出そうとしたらGooglemapが目的地は定休日だと。
熱海から三島あたりまで小一時間ほどかかるんですがもうちょいで無駄足になるとこでしたわ。
車庫から出てたし自分の昼めしの算段があったんで熱海に街に降りてスーパーで食材を買い出し。
帰り道にGooglemapを信じて普段通らんルートを走ると険道じみた辺りで対面から大型の工事車両が。
相手側は後ろに何台も車がついてるし下がれそうになく、こっちが上りの坂道をバックでかなり下がるハメに。
おかげで無駄足は踏まんかったけど変に疲れましたわ。
iPhoneから送信
2024年04月30日
昨日は救急病院へ
前日に東京から熱海に移動する途中二宮の居酒屋に寄りました。
飲む前にトイレに行った知り合いが段差で足をねんざ。
昨日こ朝イチで熱海の救急病院へ。
レントゲンとCTを撮ったら折れてるってことでギブスと松葉杖に。
幸いひどい痛みは無いみたいやけどかなり生活が不自由に。
病院の後マックスバリュで惣菜を買うて家でちょい飲み。
知り合いは当分アルコール厳禁らしく飲めず。
3日に大阪で身内宴会の予定があるけどそれはキャンセルしてもうちょい滞在を伸ばします。
iPhoneから送信
飲む前にトイレに行った知り合いが段差で足をねんざ。
昨日こ朝イチで熱海の救急病院へ。
レントゲンとCTを撮ったら折れてるってことでギブスと松葉杖に。
幸いひどい痛みは無いみたいやけどかなり生活が不自由に。
病院の後マックスバリュで惣菜を買うて家でちょい飲み。
知り合いは当分アルコール厳禁らしく飲めず。
3日に大阪で身内宴会の予定があるけどそれはキャンセルしてもうちょい滞在を伸ばします。
iPhoneから送信
2024年04月28日
夜中に富士そばの紅しょうが天そば
昨日は定宿がとれず1泊だけ川崎に移動。
その前に平和島駅周辺で不動産絡みで色々現地確認。
けっこう疲れましたわ。
その後昼過ぎから知り合いのSさんと蒲田界隈で飲んでから夜に川崎へ移動。
9時頃一旦宿に入って、そんまま寝るんももったいなくてバーへ。
「Dr.mosh pit」ってバーはかなりの当たりでした。
酔いに任せて夜中の12時頃に、24時間営業の富士そばに入って紅しょうが天そば570円をシバいたりました。
どんだけデブるか知らんけどめちゃくちゃ満足したから食うて良かったですわ。
前日は人身事故の影響で品川から1時間ほど歩いて最後はタク。
おかげで16000歩ほど歩いて昨日も13000歩、飲み食いしまくってますが意外と歩いてます。
iPhoneから送信
その前に平和島駅周辺で不動産絡みで色々現地確認。
けっこう疲れましたわ。
その後昼過ぎから知り合いのSさんと蒲田界隈で飲んでから夜に川崎へ移動。
9時頃一旦宿に入って、そんまま寝るんももったいなくてバーへ。
「Dr.mosh pit」ってバーはかなりの当たりでした。
酔いに任せて夜中の12時頃に、24時間営業の富士そばに入って紅しょうが天そば570円をシバいたりました。
どんだけデブるか知らんけどめちゃくちゃ満足したから食うて良かったですわ。
前日は人身事故の影響で品川から1時間ほど歩いて最後はタク。
おかげで16000歩ほど歩いて昨日も13000歩、飲み食いしまくってますが意外と歩いてます。
iPhoneから送信
2024年04月26日
渋谷の「N9Y奥渋店?羊とチーズとワイン酒場」でラムと飲み放題
昨日の晩メシは渋谷駅前のハチ公前で待ち合わせ。 ハチ公って名前は知ってたけどそれが渋谷駅にあると分かってませんでしたわ。 イベントがある訳でも無いのに駅前のスクランブル交差点はえらい人でコレぞ東京って久しぶりに感じましたわ。 行った店は外の喧騒が全く気にならんぐらい落ち着いててほっとしました。 ラム肉のコースはどれも良かったけど特にラムのたたきが気に入りました。 店員の若い女の子の愛想がようてそこもかなりポイント高かったですわ。 飲み放題のスパークリングワインをボトルごとテーブルに置いてくれたんでガンガン行けましたわ。 しかも飲み放題が2時間半もついてお勘定は一人6000円ポッキリ。 めっちゃ値打ちありましたわ。ここはまた行きたいもんです。 iPhoneから送信 |
2024年04月25日
雨で大人しい飲み食いに
昨日は親父のトレーニングが4時に終わりました。
予定では新橋あたりでまず時間調整がてら軽く1軒行ってからタイ料理屋に行こうと思ってました。
ところが東京に着いた時からずっと雨で気温もかなり低めでトレーニングの後長く歩く気にならず。
急遽探したトレーニングの場所から近くて通し営業のインド料理とタイ料理の店へ。
インド、ネパール系の人がインド料理とタイ料理を出す店ってのは大阪でも見かけますがまあ期待せずお店へ。
タイ料理メニューから鳥の焼き物と豚の和え物?を。
インド料理屋でよく見るサラダが突き出しで出て生ビールでスタート。
レモンサワーも飲んだけど飲みもんがあんまりやったし軽めで出ることに。
お勘定は4700円でした。
安さが売りの神田屋って居酒屋にでも行こうかと思うてたら親父はもう腹が大きいから宿に行きたいと。
こっちはまだ全然足らんかったけど品川駅でコインロッカーから荷物を取って平和島の定宿へ。
宿に入ってからしばらく迷っけど雨で出歩くのも鬱陶しくて結局そばのスーパーでカップラーメンと漬物だけ買うて一人で宿飲み。
雨やなかったらバーぐらい行ったんですけどねぇ。
事前に色んな店を調べたりしてたけどえらい地味な飲み食いになりましたわ。
iPhoneから送信
予定では新橋あたりでまず時間調整がてら軽く1軒行ってからタイ料理屋に行こうと思ってました。
ところが東京に着いた時からずっと雨で気温もかなり低めでトレーニングの後長く歩く気にならず。
急遽探したトレーニングの場所から近くて通し営業のインド料理とタイ料理の店へ。
インド、ネパール系の人がインド料理とタイ料理を出す店ってのは大阪でも見かけますがまあ期待せずお店へ。
タイ料理メニューから鳥の焼き物と豚の和え物?を。
インド料理屋でよく見るサラダが突き出しで出て生ビールでスタート。
レモンサワーも飲んだけど飲みもんがあんまりやったし軽めで出ることに。
お勘定は4700円でした。
安さが売りの神田屋って居酒屋にでも行こうかと思うてたら親父はもう腹が大きいから宿に行きたいと。
こっちはまだ全然足らんかったけど品川駅でコインロッカーから荷物を取って平和島の定宿へ。
宿に入ってからしばらく迷っけど雨で出歩くのも鬱陶しくて結局そばのスーパーでカップラーメンと漬物だけ買うて一人で宿飲み。
雨やなかったらバーぐらい行ったんですけどねぇ。
事前に色んな店を調べたりしてたけどえらい地味な飲み食いになりましたわ。
iPhoneから送信
2024年04月24日
2024年04月23日
やっと炸醤麺の素食べ切ったぞ
昨日の晩ご飯は体重に余裕なかったけど大好物の炸醤麺&ライスを行っときました。
ジャージャー麺は大好きやけど、これは麺を食べた後のアン?汁?にご飯を入れて食べるまでがワンセット。
そのおかげで最近はほんまに食べられる機会がないんですよねぇ。
冷凍ご飯の方は標準量よりぐっと控えた量でパック詰めにして炸醤麺ライスに備えたりはしてるんですけどねぇ。
自分がイメージする炸醤麺の麺に一番近い麺好亭の“手もみ風麺”とかってタイプを置いてるスーパーが減っててなかなか手に入らんように。
たまにこの麺を置いてる店を見つけると買うてみるんですが、デブが続くと炸醤麺&ライスとは行けず、前回は別の食べ方で消費。
食べるチャンスが減ってるせいで、冷凍してあった自家製の炸醤麺の素は作ってから2年半以上経つ始末。
ラスト1回分になって手もみ風麺も買うてたけど今回も麺の賞味期限が切れました。
もう炸醤麺の素を食べ切りたかったし、麺も食べてしまいたくて昨日は強引に炸醤麺ライスにしました。
かなり久しぶりに食べたんでご機嫌でしたし、やっと“素”を食べ切れてすっきり。
炸醤麺を作る時に干し椎茸を使うからその関係で食べたいと思ってすぐには作れんから素を用意しとくと便利なんですが、これだけ食べる機会が減ると考え直さんとあきませんねぇ。
今度からは何回分も作るんやなくて多くてもその日に食べる分とあと一回分だけを冷凍するようにせんとあかんかなぁと。
*朝の体重:59.30kg。(デブってるのに昼飲みしたから夜は気ぃつけんとな。)
*今月の休肝日:12日(2日は来月に繰越し。)
iPhoneから送信
ジャージャー麺は大好きやけど、これは麺を食べた後のアン?汁?にご飯を入れて食べるまでがワンセット。
そのおかげで最近はほんまに食べられる機会がないんですよねぇ。
冷凍ご飯の方は標準量よりぐっと控えた量でパック詰めにして炸醤麺ライスに備えたりはしてるんですけどねぇ。
自分がイメージする炸醤麺の麺に一番近い麺好亭の“手もみ風麺”とかってタイプを置いてるスーパーが減っててなかなか手に入らんように。
たまにこの麺を置いてる店を見つけると買うてみるんですが、デブが続くと炸醤麺&ライスとは行けず、前回は別の食べ方で消費。
食べるチャンスが減ってるせいで、冷凍してあった自家製の炸醤麺の素は作ってから2年半以上経つ始末。
ラスト1回分になって手もみ風麺も買うてたけど今回も麺の賞味期限が切れました。
もう炸醤麺の素を食べ切りたかったし、麺も食べてしまいたくて昨日は強引に炸醤麺ライスにしました。
かなり久しぶりに食べたんでご機嫌でしたし、やっと“素”を食べ切れてすっきり。
炸醤麺を作る時に干し椎茸を使うからその関係で食べたいと思ってすぐには作れんから素を用意しとくと便利なんですが、これだけ食べる機会が減ると考え直さんとあきませんねぇ。
今度からは何回分も作るんやなくて多くてもその日に食べる分とあと一回分だけを冷凍するようにせんとあかんかなぁと。
*朝の体重:59.30kg。(デブってるのに昼飲みしたから夜は気ぃつけんとな。)
*今月の休肝日:12日(2日は来月に繰越し。)
iPhoneから送信