2025年03月10日

やっとトマトソース作り

冷凍庫に常備してるトマトソースのキューブがもうほとんど残ってないので材料を揃えたんですが天気が良くて出かけたりで2日ほど延びてしまいました。

気になるのは生のセロリとトマトくらいですが、今日はやっとトマトソース作りをやることに。

玉ねぎ1個とセロリ半本くらい、生トマト1個にトマト缶4つといつもはトマトピューレやけど今回はトマトペーストで。

ニンニクは控えめの量で生トマト以外を順に炒めて月桂樹の葉を加えて煮詰めて行きました。

ある程度全体が煮詰まってから細かめの賽の目に刻んだ生トマトを加えてさらに煮詰めました。

出来上がったのは大きめのキューブの製氷皿3つと少々。

製氷皿に入らんかった分はそのまま使うことに。

今日はトマトソース作りと並行してストウブの鍋でスペアリブの煮込みも作ったんでちょっと忙しかったですわ。

冷蔵庫が新しくなって冷凍室が3段に。

一番上の段は高さがないけど製氷皿がええ具合に並ぶんで私には使い勝手がええですわ。

トマトソースは冷凍室に欠かせんもんなんでこれで当分安心です。




*朝の体重:60.75kg。(昨日はあんまり食べてないのに全然減らず。)

iPadから送信
image0.jpeg
posted by えて吉 at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック