Amazonのセールで2〜3年迷ってた冷蔵庫をついにポチってしまいましたが、実は同じときに鋳物鍋のStaubもやっちゃいました。
しばらく前に買うたもう少し大きいヤツを使ってみると無水調理が出来てなかなかええなぁと。
もっと少ない容量でことこと煮物が出来たらなぁって思ってたんです。
定価19800円の14cmサイズのヤツが3割引になっててそれだけ下がってりゃええかとポチってしまいました。
*小さなストゥブを追加購入 13110円
手前の灰色のが新入りです。写真で見るより実物はかなり小さくて満水で1リッター。
保温調理の鍋の一番小さいヤツより一回り小さい感じです。
3日に届いたんですが、その日は洗って乾かしといて昨日さっそく使ってみることに。
*新しいストゥブで豚の赤ワイン煮込み
無水調理が出来るって言うても焦がすのは嫌やからワイン煮込みに。
ストゥブにはまず小玉の玉ねぎをスライスしたヤツを投入。
その上に冷凍してあったセロリのスライスをぱらぱらとてけとーに。
シシトウ4本を輪切りにして加えたら赤ワインをジョロジョロっと。
厚切りのトンテキ用の豚は一口大にカットしてタコスのスパイスミックス、トウガラシ、クミン、チューブのニンニクなど揉み込んでからフライパンで焼きました。
豚を小鍋に移して沸騰したらごく弱火でコトコトと40分ほど煮込みましたかねぇ・・・。
途中で冷凍のトマトソースをキューブ1つ分だけ追加。
なかなかええ感じに2人前くらいの赤ワイン煮込みが出来ました。
付け合わせはぷるみえさんが北海道から持ってきてくれてカキ宴会に出してくれた特別なジャガイモとスーパーの総菜のゴボウサラダ。
新しいチビ・ストゥブがかなり使えるヤツやと分かって良かったですわ。
これからしっかり活用してやろうと思います。
*staub ストウブ 「 ピコ ココット ラウンド グレー 14cm 」 小さい 両手 鋳物 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40509-475
本日の時点ではもうセール終わったのにまだ3割引のままです。(^_^;)
*朝の体重:59.30Kg。(ある程度減って上出来。)
2025年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック