今日は9時過ぎに起きて、そこからあんまりダラダラせんとサクッと出かけることに。
シャワーも浴びずに日帰り温泉に行くことにしたんです。
朝メシをどうするか迷いながらとりあえず歩いて温泉に向かいました。
メシ食わんと温泉に入る頃には腹ペコであんまりゆっくり出来んやろなぁとか。
風呂上がりにはやっぱり一杯飲りたいなぁ、でも風呂前に朝メシ食うと飲めんしなぁ。
コンビニの豚まんでも食うとくかってのはかなり迷う選択肢やったんですけどねぇ・・・。
結局なんも食べんまま日帰り温泉に近くなって来たんですが、歩数を見たら1時間くらい歩いたのに思ったほど行ってなかったんですよねぇ。
風呂に入ったら一杯飲んでそのまま電車で帰るつもりやったけど、もうちょい歩くかと。
風呂に入って湯冷めして風邪ひくのは嫌やったから、温泉はパスすることに。
前にも行った寿司とうどんが食える「道楽」へ。
朝から何も食べんと1時間くらい歩いて飲むビールはよう回りましたわ。
寿司は、中トロ400円、ヒラメ250円、アジ150円、バッテラ70円、うなぎ150円、たこ60円をまずオーダー。
ちょうど他のお客さんのオーダーが入ったとこやったようで、腹ペコやったけど思ったより待ちましたわ。
追加ではサヨリ180円、鉄火巻き250円、えびマヨ200円。
初めて来た時はちょっと意識して高めのネタを注文したんですが、今回は逆に安めのネタを多めに。
鉄火とえびマヨが思ったより多くてこれで腹がしっかり膨らみました。
酒の方は缶ビールのロング500円とレギュラー350円。
酒はセルフサービスで冷蔵庫から出すんですが、そこに冷酒はあったけど寒いし燗酒としては飲む気にならず。
冷酒を温めて貰えるかは大将が忙しそうやったんで聞けず。
いつか空いてそうな時間に行って燗酒が行けるか聞いてみたいもんですわ。
お勘定は2560円。なかなかコストパフォーマンスがええように感じました。
店を出たら、買いたいものがあったんでちょっと先の業務スーパーへ。
その後、どうせならともう一駅先の柏原駅を目指しました。
駅近くの商店街を歩いたり、スーパーを覗いてから電車で地元へ。
地元のスーパーでちょっと買い物して家に戻りましたが、歩数はこれでやっと1万歩を超えてました。
自分の感覚ではえらい遠くまで歩いたけどそれでやっとギリギリ1万歩を越えた程度。
だいぶ歩きに出かけるってことには慣れて来たけど1万歩の壁はなかなか高いですわ。
*朝の体重:60.35kg。(もうちょい減るかと期待したんやけどなぁ・・・。)
iPadから送信
2025年02月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック