インスタントの焼きそばってかなり好きな食べもモノの1つなんですがカロリーが高いのが多くて普段は我慢してるんです。
それでもスーパーのインスタントラーメン売り場で見慣れないヤツを見かけるとついカロリーをチェックしてしまいます。
限定か知らんけど、色んな新しい味が出てもどれもカロリー高くて買えないんですよねぇ。
まあ焼きそばを食うならソース味がええから、非ソース系の味やとカロリー低くても買わんとは思うんですけどね。
今回の「本当に焼いたらうまかった 日清焼そばU.F.O.」を見つけたのはかなり前になります。
なんせ賞味期限が今年の8月なもんで・・・。
インスタント焼きそばはカップ入りに慣れてて、あんまり袋麺タイプは食べた経験がないんですが、ふと気になってカロリーをチェックしたら366kcalしかなくてびっくり。
ほとんどのカップ入りは550kcalを越えますからねぇ。
これならだいぶマシやと思って買うたのはええけど私の悪いクセでインスタントラーメン類を入れてる箱で死蔵してしまい、結局初めて食べたのは賞味期限を3ヶ月近く越えた11月2日でした。
袋麺タイプの焼きそばを食べる時は具なしがええって知り合いが複数いますが、具なしだと腹が膨らまんので控えめに入れることにしました。
作り方はパッケージに書いてるのに出来るだけ忠実に行きました。
麺を茹でるお湯の量が230mlなんていう細かい指定があるんですが一応計量しましたよ。
麺がほぐれて水気が減った段階で豚バラ肉2枚、キャベツともやしを投入。
最後はちゃんと”焼いた”感じになるようにしっかりめに炒めてやりました。
*本当に焼いたらうまかった 日清焼そばUFOの出来上がり
食べてみたら味はカップのUFOと同じように感じました。
手元のソースを足す誘惑かられましたが、なんとか止めときましたんでね。
好きなインスタント焼きそばの風味でそれなりに具があって酒のアテにはなかなか上出来でしたわ。
これでカロリーが低めならありがたいなぁと感謝しながらいただきました。
この後、あんまり日を開けずに2食目も食べて食べ切りましたが、美味かったんで常備しようと思ったら近所のスーパーでは見当たらず。
日清のサイトで見る限り限定品ではないようやったけど、もう終売なんですかねぇ。
よそのスーパーなんかも探して見つけたらまた買おうと思います。
*朝の体重:58.90kg。(ぜんぜん減らんのぉ〜。)
*今月の休肝日:10日(あと2日は酒抜くぞー。)
2024年11月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック