2024年04月08日

昨日はええ天気で花見を楽しみましたー

昨日は休肝日の予定を変更して花見に出かけましたがほんまにええ天気で気持ちよかったですわ。

今日は朝から天気悪いしこの後雨の予報なんでやっぱり昨日行っといて正解でした。




抜群な天気の中近所の公園で一人花見

*ええ天気の中一人花見

うちから10分ほど歩いたとこにある公園まで出かけました。

あんまり子供が多くなく静かでトイレもあるのがポイントですわ。

ちょうどのこのサクラのそばにベンチがあるんで毎年のように来てますね。

花見のあて

*花見のあて

左側のペンネは1年以上前にセブンイレブンで買うた冷凍食品がベースです。

トマトソースのキューブを1つ解凍してそこに冷凍のコーンとオクラを加えてもう一度チン。

それをチンしたセブンイレブンの冷凍食品によく混ぜてやりました。

真ん中の2つは3日前に作ったやつの残り物です。

手間は三つ葉、大葉、白ネギ、青ネギなんかと鶏むね肉の蒸し鶏を割いて混ぜてます。

小さなパックのポン酢があったんで持って行って現場で上から掛けました。

その上は塩ゆでして粉吹き芋にしたジャガイモを刻んでアンチョビ入りのオリーブ、鮭フレーク、新玉ねぎのみじん切り、キューリの賽の目切りなんかを混ぜて、塩コショウ、レモン汁、オリーブオイルを加えました。

右の弁当は豚肉を巻いた白ネギに爪楊枝を挿してフタしたフライパンでじっくり焼いたもんです。

味付けはシンプルに塩コショウのみ。

ほかには塩ニラだれに漬けた水煮のうずら玉子、市販の瓶詰めのピクルス、アンチョビ入りオリーブの実。

一番手前は鶏もも肉に塩コショウとカレー粉をまぶして焼いたもの。




安いスパークリングワインも1本空けました

*安いスパークリングワインも持って行きました

着いてすぐビールを掛けて、保冷ホルダーに入れてゆっくり飲み食いの用意。

持って来たアテを並べたり、チビスピーカーから音楽を流したり。

食べ出して少ししたら泡も開けてやりました。

飲み切れんかった時のためにストッパーも持って行きましたがきっちり飲み切りましたわ。

腹が膨らんだところで残りのおかずは保冷バッグへ。

荷物を片づけてからベンチに寝転がってうとうとしたり、チューハイをちびちぼ飲んだり。

10時半頃から2時半頃まで気持ちよく外飲みを楽しみました。



今日の雨でサクラは散ってしまうのかもしれませんが、とりあえず1回は花見できたんで満足です。





*朝の体重:59.65kg。(大デブり中。今日から節制頑張る。)

*今月の休肝日:3日(今日明日は酒抜くぞ。)

posted by えて吉 at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック