2023年05月05日

ケンミンの「タイ風トムヤムビーフン 魚介スープ味」

今朝の体重は昨日宴会やった割りにはそんなにデブりはしませんでした。

とはいえ、体重は目標よりかなりデブってるんで節制は続くんですよねぇ・・・。

ナニを食べるかだいぶ迷うたんですが、しばらく前にカロリーの低さに惹かれて買うたケンミンの袋入りのインスタンラーメンを食べることに。




ケンミンの「タイ風トムヤムビーフン 魚介スープ味」

*ケンミンの「タイ風トムヤムビーフン 魚介スープ味」

どこで買うたかは忘れましたが、スープ込みで191kcalはかなりカロリー低いですよね。

麺の方はこのビーフンでカロリー抑えるから、具はしっかりめに用意することに。

冷凍の皮を取った鶏むね肉を5〜60g、冷凍庫で発掘した大きめのエビ3匹、冷凍のプチトマト3個、冷蔵庫に残ってたもやしなんかを具にすることに。

今回は少しでもこぎれいに盛りつけようと思ったんで具はそれぞれ別茹でに。

エビは殻をむいて背中に切目を入れてババを掃除して、沸いたお湯に火加減は最小で加えて茹ですぎないように注意して火を通しました。

茹でてから3つにカットして軽く塩をふって置きました。

同じ鍋でもやしはさっと茹でてこれにしも少し塩。

鶏むね肉は一口大にカットして塩をもみ込んでから片栗粉をまぶして同じ鍋でこれまた最小の火で。

ゆで汁に麺を入れてゆで上がりの2分ほど前にミニトマト、1分前にえびを戻しました。



色々具を足したケンミンのトムヤムビーフン

*具を色々足したケンミンのトムヤムビーフン

昨日の宴会で残ったシャンツァイ(香菜・パクチー)があったんでそれも刻んで添え、食べ出してからレモンをしぼりニョクマム(魚醤)、一味を追加。

具を足したおかげでそれなりに食べ応えが出たし、満足感もあってなかなか美味かったですわ。

朝昼兼用でこれ1食なら悪くないんじゃないでしょうかねぇ。



*朝の体重:58.70kg。(宴会明けとしちゃラッキーとしとこ。)

*今月の休肝日:0日(今日は絶対休肝日にせんとなぁ。)
posted by えて吉 at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック