2023年04月03日

ドライブの後急ぎで洗車へ

昨日は朝の7時に八幡浜の宿を出てドライブスタート。

のんびり海沿いの道を走りたくて国道378号線を走ることに。

走ってみたらけっこうな部分で離合出来んかったり、ブラインドのカーブ、拳大の落石とけっこうな酷道っぷり。

距離の割には出だしからけっこう疲れましたわ。

国道56号線入ってからは割とのんびりしたドライブでしたが、足摺岬方面への遠回りはやめてもけっこう時間がかかりました。

昼前からこのペースならもう一泊はせなしゃあないなぁと思ってました。

高知より先どのルートで行くか、どこで宿を探すか、晩めしをどうするか、色々悩みまくってました。

須崎あたりまで来たら1時前で色々考えても答えは出ず。

前日寝てる途中で乾燥のためか、喉が腫れて痛くて目が覚めました。

朝から喉のスプレーやらトローチ買うて誤魔化してましたが、このまま翌日になって発熱したら嫌やなぁと。

泊まり先も決まらんし、ちょっとだけ風邪の心配もあったんで、急に帰ることに。

1時に須崎のインターチェンジから高速乗ってガンガン走って家を目指しました。

高速で飛ばしたから疲れたんもあるかもですが、今回は久しぶりに限界を越えて運転したんでかなりキツかったですわ。

家に着いたら季節が暖かくなって虫が多いせいか、フロントグラスにも潰れた虫が付きまくって車の前面がえらいことになってました。





今日は疲れてたけど虫を付けたままにしとくと車の塗装が傷むんで、コイン洗車場に出かけました。

今年になってからも使ったことのある行きつけのコイン洗車場の前まで行くと、「更地」になってました!!(>_<)

“勝手ながら”って呼んでる臨時休業はよう食らうんで得意技やと思ってますが、更地ってねぇ!!

あまりの事態に思わず笑うてしまいましたわ。

検索掛けたら割とすぐのトコに別のコイン洗車場があったんでそっちに行ったんですが、ここもノンブラシタイプやったんで無事使えました。

うちのアルテオンは納車前にコーティングをしてもうたんですが、ブラシのある洗車機には通せんのですよね。

日を置かんかったせいか、ひどかった虫汚れも割と簡単に綺麗になってピカピカの愛車にご機嫌でした。




*朝の体重:60.00kg。(旅明けやからしゃあないか・・・。ツラい。)

*今月の休肝日:0日(今日は酒抜く。)

iPhoneから送信



image0.jpeg
posted by えて吉 at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック