2023年03月10日

ベターホーム9回目「お魚基本技術」

昨日までお客さんがおったんで、その反動で今日は心身に疲れが残ってかなり眠気も。

それでも料理教室の予約が入ってたんで朝から梅田へ。

今日のメインはニジマスの壺抜きという捌き方。

割り箸を口から突っ込んでハラワタを引き出すってヤツですね。

やり方自体は本なんかで見て知ってましたがやるのは初めて。

やってみたら割と上手く出来ましたが初めてのことをコツを聞きながら習うのもはええもんですな。

洋風南蛮漬けにした鯵の方も豆アジが入らなくて小アジやったんでエラのあたりとはらわたを一気に指で引きちぎる初めての捌き方でした。

こういうやったことない魚の扱いを習えるのは嬉しかったですわ。






*朝の体重:59.25kg。(宴会続きの後でコレならましか。)

*今月の休肝日:2日(今日は酒抜かんとあかんのよなぁ・・・。)

iPhoneから送信


image0.jpeg
posted by えて吉 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック