今年は桜の花が咲いてからもけっこう寒い日が多い気がします。
何日か前から花見がてら外飲みをしようとチャンスを伺ってたんですが、やっと昨日出かけることが出来ました。
何日か前から天気予報を見てて、昨日が一番暖かそうやったんで前日から花見に出ようと決めてました。
それで前日の夜からいくつかの食材を解凍して段取り。
昨日はまず朝イチで親父の運転手で出かけたんですが、花わさびを買おうと行った東部市場は休場日。
ただ無駄足になるのも嫌で予定になかったけど羽曳野道の駅へ。
道の駅の近所の産直と地元に戻って業務スーパーにも寄りました。
そんなことをしてたら家に戻ったら11時を過ぎてました。
もう腹も減ってたんで急いでアテを用意して、酒を持って出かけました。
周りの桜はけっこう満開に近いのに駅前の広場の桜はまだまだ満開には程遠い感じ。
もうちょっと離れた公園に行こうかと思ったんですが、すぐ飲みたい気分やったんでその広場でヨシとしときました。(^_^;)
正直言うてそんなに真剣に花を見るわけでもなく野外でアテを摘んで酒が飲めれば良かったんでね。
用意したアテは、まず焼肉用とかいう厚切りのラム肉を2枚細切りにしてクミン、チューブのニンニク、唐辛子、塩コショウを揉み込んでほうれん草と炒めたもの。
以前作った鳥のトマト煮込みに時間を節約するためにサラダ用の早茹でマカロニを混ぜたもの、チーズ入りのソーセージを炒めた物、茹でたオクラ、日生で買うた焼き穴子、小さなちぎり揚げ。
冷凍庫に色々と溜め込んでたモンだけで一応アテが用意できましたわ。
これに缶ビール、缶チューハイ、赤ワインなんかを持って行きました。
昨日はほんまにポカポカとあったかくて、陽に当たってたら半袖でもええくらいでしたわ。
冬の間野外飲みをやってなかったんで、昨日の花見が今季初めての外飲みになりました。
今日は雨やし明日以降は寒いみたいで、もう花見のチャンスはないですかねぇ・・・。
*朝の体重:57.55kg。
*今月の休肝日:10日(何ヶ月かぶりで目標クリア。)
iPhoneから送信
2022年03月31日
この記事へのコメント
コメントを書く