2020年01月24日

下諏訪のみなとや旅館に連泊(後) 長野旅行その3

えらく前の話になりましたが11月に長野の諏訪湖方面に出かけた時のネタが途中のままなんでサクッと上げきっておきます。

この記事の前の記事はリンク先からどうぞ。

 *下諏訪のみなとや旅館に連泊(前) 長野旅行その2

下諏訪のみなとや旅館に泊まって、旅行の2日目(11/5)は6時過ぎには起きました。

晩ごはんの後にも温泉に入ったおかげか二日酔いもなくスッキリ。

6時半過ぎから私1人のためにお湯を入れ替えてくれた庭の露天風呂へ。

当然ですが、まだ浴槽一杯には溜まってませんでしたね。

大阪と較べてけっこう冷えててその中で露天風呂に入ると湯から上がるタイミングが難しいですわね。

宿に泊まってるのは自分一人やから焦ること無く朝からのんびりお風呂に浸からせてもらいました。

朝ごはんは7時半からやったんですが、朝風呂のおかげで食欲もしっかりやし楽しみに待ってました。





191212minatoya9.jpg

*下諏訪のみなとや旅館の朝ごはん

この日は運転せんと決めてたから、当然のように朝食と一緒にビールをお願いしました。

温泉宿に泊まったら朝風呂&朝ビールはお約束やけど、運転があるから一口だけってな我慢も無く堂々と。

並んでる料理の詳細は忘れましたが、伝統食?はツマミに十分でゆっくり朝ごはんを楽しみました。


191212minatoya10.jpg

*そばの実の雑炊?

ビールがある程度なくなったとこで、食事をお願いしました。

このそばの実の粥?優しい味付けで美味いんですよねぇ。

ご飯と違って粘りがないからサラサラっと食べられて朝にはすっきりしてええもんですわ。

他にも焼きおにぎりが出るんですが、なぜか若女将さんが出し忘れはったそうで、後でわざわざ部屋に持って来てくれはりました。

個人的にはそばの実だけで十分お腹が膨らんですけどね。



部屋に戻ったら、ちょうど太陽が差し込んでポカポカでしたわ。

布団はそのままにしてもらってたので、食後は布団にもぐり込んで少しの間うとうと。

1泊で10時にチェックアウトだと出来ん贅沢な時間の過ごし方ですわねぇ。


10時過ぎになって外とがええ天気なんで、散歩に出かけることに。

今まで下諏訪の町にはみなとや旅館を楽しむためには来てたけど、街の中を歩いたことなかったんですよねぇ。







191212suwataisha.jpg

*諏訪大社の下社春宮

で、今回初めて知ったんですが諏訪大社って4つあったんですねぇ!!(^_^;)

地名で下諏訪と上諏訪ってあるから2つあると思ってたんです。

でも実際は本宮、前宮、秋宮、春宮の4つからなってたんですねぇ。

みなとや旅館そばの秋宮には行ったことありましたが、この春宮は初めて。



191212manjinosekibutsu.jpg

*万治の石仏(まんじのせきぶつ)

珍しく観光っぽいこともしてみました。

キリッと冷たい空気で服装はもうきっちり冬の用意やったんですが、靴はツッカケやったんでちょっと冷たかったですわ。

車にはちゃんとした靴も積んでたんですが、気楽な散歩やったんでツッカケのまま行っちゃいました。

万治の石仏からは下諏訪駅まで歩いて駅をチェック。

小さな駅で残念ながら駅そばはなかったですわ。

この日の晩ごはんは外で食べることになってたんで、店を探しながらウロウロしてました。

電車で上諏訪に行こうかと思ったんですが、駅で時刻表をみたら本数がえらく少なかったんであっさり断念。
 *距離的に大したことないからタクシーで行き来しても良かったんですけどね。



191212suganoonsen.jpg

*菅野温泉

下諏訪には何軒も温泉があったんですが、初めて寄りました。



191212bandai.jpg

*めちゃくちゃ年季が入った番台でした

浴槽は風呂場の真ん中に楕円形のが1つあるだけのシンプルなスタイル。

風呂を上がったら、前日から決めてたようにそば屋で一杯やりながら昼ご飯にしようと。

ただ、街中を散歩中もそうやったんですが、この日は3連休明けやったせいか休んでる店が多かったですわ。

結局宿にも近い秋宮のすぐ前にあったそば屋「山猫亭本店」へ。

昼ご飯のそばを食べたら宿に戻って、夕方までまたのんびりしてました。

4時過ぎには宿のお風呂を使わせてもうてから晩ごはんをどうするか思案。

5時になって晩ごはんために駅前の方に向かうことに。


191212ootaka.jpg

*下諏訪の居酒屋「大鷹」

けっこう濃ゆい店構えで、入ってみるとお客さんは地元の常連さんばっかりって感じでした。

191212menu.jpg

*下諏訪の居酒屋「大鷹」のメニュー


店は女将さんが1人でやってはりました。

カウンターに座ると「お通しを出していいですか?」ってなことを聞かれたんで素直にお願いしてみました。


191212soup.jpg

*お通しで出た吸い物

汁物にうずら玉子が入ってるのがなんかおもしろかったですわ。



191212tsukidashi.jpg

*突き出し第2弾

天ぷらの盛り合わせがで出て来てびっくり。

突き出しって小鉢とかちょこっとのイメージでしたが、こちらでは野菜の天ぷらがたっぷり。

実は夕方に宿で風呂に入った後にも、このエリアではないけど長野で流行ってる?「山賊焼き」とかいうのをちょっと食べたんですよねぇ。

昼にそば屋で天ぷらの盛り合わせを食べてたんで、3発目の揚げ物をちょっと厳しかったですわ。

191212shioika.jpg

*初めて食べた長野名物の「塩いかのきゅうりもみ」500円


初日のスーパーで見つけて、みなとや旅館の大女将さんとも「塩イカ」のことをしゃべってたんですよねぇ。

昔は常温で保存するモンやから胴の中に岩塩が詰めてあったとか。

気になってたとこやったんでメニューに見かけて即頼んでみました。

現代の塩いかは昔ほど塩辛くないそうですが、それでもけっこう塩気がキツかったですわ。

かなり量があったこともあって、塩辛くて全部はよう食べませんでした。

常連さんが酒をおごってくれたりして、しばらくおったんですが食べるモノはこれくらいでした。



191212manga.jpg

*宿でウイスキーをちびちび

食べるモンはもう入らんかったので、宿への帰り道にコンビニでちょっと贅沢して漫画を買うてみました。

寝る前にもう1回風呂に入ったんですが、その湯上がりにもちょっとしたもんを食べたん晩飯は少なめでしたが十分でしたわ。


翌朝もゆっくり朝風呂に入って、朝ごはんはついてなかったけど若女将さんの好意でちょいとモノを食べてから宿を出ました。



ずっとみなとや旅館には連泊したいと思ってましたが、実際にやってみたらやっぱり値打ちがありましたわ。

1泊と較べて3倍どころか5倍くらいゆっくり出来た気がしました。

宿代は食事有りの日が16840円、食事無しの2泊目が6740円という安さ。

これに税金とサービス料、酒代やら込み込みでお支払総額は32390円でした。

誰にでも合う宿やないかもしれませんが、私には非常に値打ちがありました。


帰り道もちょこちょこと道の駅やらスーパーに寄って、国道19号線で岐阜県の土岐市まで。

土岐市で寄ったスーパーのすぐそばに高速のインターチェンがあったんでそこから中央道へ。

2時半頃には地元のスーパーに到着。この日の走行距離は364km、3日間合計で817kmでした。

 
 
 
posted by えて吉 at 14:06| Comment(0) | 旅先&遠出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]