今日は朝の体重が目標を越えてたので朝ごはんはとりあえず様子を見ることに。
明け方に目が覚めた時に空腹で寝直しに苦労したほどやったんで、前日食べ過ぎたりはしてないんですけどねぇ。
10時半から歯医者の予約があったので、朝メシ抜きのまままずそれに行きました。
歯の定期的なチェックって感じで歯石なんかを取って貰いました。
歯医者が終わったらそのまま買い出しに行くことにして車で平野のマックスバリューへ。
必要な買い物のうち、タンカレーのジンはちょっと高めやけど3本買えたからオッケー。
でも、箱で買いたいぐらいやったトニックウォーターが11本しかなくてガッカリ。
つい最近サイゼリヤで発売になったラム肉の串焼きってのが、売れすぎで販売中止だと昨日知りました。
気になってたから近いうちに食べたろうと思ってたのにねぇ・・・。
それで悔しいからマックスバリュに置いてる厚切りのラム肉を食べたろうと思って行ったのに品切れ。
猫砂は買おうと思ってた通り4つ買えたけど全体的に中途半端な買い出しになりましたわ。
地元に戻って万代ってスーパーでちょこちょこと買い物したら家へ。
本日の1食目をどうするか考えてて、しばらく前に買うた納豆が3つとも手つかずやから減らしたいなぁと。
私は何度も書いてますが、東京の人みたいにご飯の上に納豆を乗せて食べるって習慣がないんですよねぇ。
私にとっちゃ納豆はアテの一種やし、朝メシに納豆ってあんまり気乗りがせんのですよねぇ。
そのままの納豆をご飯に乗せるのは気乗りしませんが、ふと麻婆豆腐の素と納豆を混ぜたら美味いんちゃうか?と。
酒の肴としてスタミナ納豆はけっこう好きなんで、そういう感じのヤツをご飯に乗せようかと。
冷凍してある自家製のマーボの素を一欠片、小さなフライパンに入れて水を少し垂らしました。
買い出しでしめじを買うてたから、その一部も加えることに。
シメジと麻婆の素を炒めて、日本酒をちょろっと注いだとこに納豆を投入。
全体を混ぜて、あたたかくなったら出来上がりとしました。
*予想以上に美味かった「麻婆納豆丼」
納豆の粘りがあるから全体にトロミは付けず、炒め合わせただけ。
ご飯の上に全て乗せて、ごま油をタラリ、青ネギを散らしたら出来上がり。
一口食べて辛味が大したことなかったから、カイエンヌペッパーをたっぷりプラス。
食べてる途中からは、ニョクマム(魚醤)を垂らしてやりました。
かなり辛くしたんですが、熱いご飯とでハフハフいいながら食べましたわ。
熱を入れたんで納豆のニオイはちょっと強くなってるけど、麻婆の味とおうてて美味かったですねぇ。
てけとーな思いつきだけで作ったけどこれは当たりでしたわ。
麻婆の素はまだまだあるから、これからは納豆がだぶついた時のええ食べ方に思いました。
*朝の体重:58.30kg。(鍋やったけど、食べ過ぎてないから納得行かんぞ。)
*今月の休肝日:8日(今日はもう一日飲むで。ここ2日控えめやし。)
2020年01月23日
この記事へのコメント
コメントを書く