2019年12月07日

ぽん太の部屋を引き払って居間に合流

今日は8時ごろ家を出て実家の両親の運転手で御所市の九品寺ってお寺へ行ってきました。

11時前には家に帰って来ましたが、そこからは布団に戻らず様子を見ることに。

昨日は時間を区切ってぽん太と他の猫を対面させてましたが、今日はもう思い切ってぽん太を居間に移すことに。

隔離してた部屋に置いてたオリを居間に持って来て、その中に入れてた猫トイレは他のやつらと同じ風呂場へ。

冬場は暖房のことを考えて居間以外の部屋の戸を閉めてるんですが、その環境にぽん太も混ぜることに。

最初は不安なのか今までおった部屋に戻りたそうにしてましたが、徐々に慣れて来ました。

左下は私の座ってるのとは別のサイドでコタツ布団の上に乗って寝てる写真。

右下の腹を見せてるのは私があぐらを組んだ足の上で寝とります。

コタツを出してるとこれからは細心の注意を払って歩かんと中に入ってるぽん太を踏みそうなんですよねぇ。

まだ他の猫とは慣れてませんが、とりあえず居間でのんびり出来るようになって欲しいもんです。


*朝の体重:計測無し。(58kgはクリア。)

*今月の休肝日:3日


iPhoneから送信
image1.jpeg
posted by えて吉 at 16:28| Comment(2) | 越後屋・ヒメ・ミー・ぽん太 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぽん太ちゃんすくすく大きくなって
元気そうで何よりです。
実はうちのマルもぽん太ちゃんと同じ
毛並のキジ猫でまるで双子みたいです。
これからも成長記楽しみにしてます。
ヒメちゃん、ミーちゃんの写真も
お願いします。
Posted by Melody at 2019年12月10日 21:45
Melodyさんへ

レスが遅くなってすみません。

Melodyさんとこの子も同じようなキジ猫でしたか。(^^)

他の2匹と合わせて、ぼちぼちニャンズの写真をあげて行きますね。
Posted by えて吉 at 2019年12月12日 14:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]