2019年07月23日

天王寺MiOの「エキうえスタンド」の立ち食い寿司「すしまる」へ

最近、マンション絡みの用事で忙しいんですが今日も午前中にみっちり2時間打ち合わせがありました。

週末の理事会の下打ち合わせですが、冒頭に別件で鬱陶しい話もあってけっこうエネルギーを使いました。

打ち合わせが終わったらそこで使った書類は自分の集合ポストに入れて部屋には戻らずそのまま電車で天王寺へ。

つい何日か前に天王寺駅の中二階に立ち食い寿司屋があるのを知ったんで突撃しました。

天王寺について中央改札から出る前にトイレに行ったらそのすぐ手前に小さな改札があってそこから出て目の前の階段を上がったトコロが「エキうえスタンド」でした。



天王寺ミオの中二階出来た「エキうえスタンド」の「すしまる」へ

*牡蠣とワイン立喰いすしまる

屋号にカキとワインって書いてることで、ひょっとしたらと思ってたんですが店のカウンターに立ったら前に別の店に行ったことがあるのを確信しました。

帰って調べたら5年くらい前に梅田の阪急サン広場地下通りってとこにある店にishさんと一緒に行ってました。

私は記事にしなかったみたいなんですが、値段別の札をカウンターに渡して注文するするスタイルが記憶にありました。

天王寺ミオの立ち食い寿司屋「すしまる」

*天王寺ミオの「すしまる」で食べたお寿司

200円のイワシでスタートして、続いて同じく200円のアジ、ネギトロ軍艦200円にいくら300円、ひらめ300円。

回り寿司で言えば5皿分だけですが、最初に生ビール400円を頼んで、平行してやった燗酒400円との両方がちょうど無くなったんでそこでお勘定。2160円は値打ちでしたわ。

寿司自体回転寿司よりマシに感じたしネタもけっこうええように思いました。

これが天王寺の駅のすぐ上にあるってのは個人的にはありがたいですねぇ。

中抜きなしで11時から夜までやってるんで、ちょっと寿司を摘まみたい時には重宝しそうです。



焼き鳥もちょっとだけ

*焼き鳥もちょっとだけ

並びにあった焼き鳥屋にもちょっとだけ摘まみに寄りました。

かしわ30円、きも60円、せせり90円、こころ70円にチキン南蛮串140円とチューハイ380円でお会計はセンベロ未満の813円。

まぁここでしっかり腹を膨らませようと思うと1本が小さいからけっこう金額嵩むかもですがちょっと摘まむにはありですかね。


他にも何軒か昼酒出来るとこがあったんで、1人で天王寺に用事に出た時なんかはまた使えるなぁと思いましたわ。






*朝の体重:57.95kg。(なんとか戻したけど、昼飲みしたから夜は用心せんとな。)

*今月の休肝日:7日(昨日は酒を抜きました。)

*今月のジム:3日
posted by えて吉 at 15:47| Comment(0) | 食べ歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]