この前の東京での飲み食いネタをアップしようと思ったんですが、写真を整理してたらえらく中華が多かったので変則的ですが中華のネタだけ固めてアップしてみます。
普通なら日ごとにどんな飲み食いしたかを時系列で並べる方がすっきりはするんですけどね。(^_^;)
まず初日の10日の金曜日は最初は浜松町で飲み始めました。
浜松町の「まるこ」って立ち飲みで軽く飲んでから、日本酒ばっかりを飲ませる立ち飲みへ。
その後品川の「もつ焼き マーちゃん」で軽く飲み食い。
その後知り合いのSさんの地元の平和島に戻って中華。
*平和島の中華料理屋「台北苑」の料理
ここは前にも昼飲みに行ったことがあるんですが、料理は280円均一なんです。
蒸し鶏、ジャガイモの冷菜、餃子、ラーメン、焼きめし。
一軒目で小鉢を2人で2つ、2軒目は乾き物ちょろっと、3軒目もホルモンを軽くやったんで、最後のここでけっこう食べましたわ。
ビールで初めてキープの紹興酒を入れてちびちび。
最後の〆の焼き飯は、Sさんが身内で来た時に必ず頼むっていうんで食べてみました。
なんか特別って訳でもないのにあっさりで妙に美味かったですねぇ。
お会計はメモし忘れました。
2日目の11日の土曜日は夕方まで単独行動やったんで朝から海辺でのんびり。
その後4時頃Sさんと田町で待ち合わせして、まずは「立ち飲み居酒屋ドラム缶」ってとこへ。
このチェーンはFCなんですが、このお店は元々IT系企業で働いてた2人が思い立って開業したんだとか。
料理はごくごくシンプルなものだけのようでしたが、飲み物はけっこう安かったですわ。
ここでビールだけ2本飲んで神田に移動。
神田駅のすぐそばにある「大松」っていうイワシ料理がうりのお店へ。
開店前から並んでてギリギリ一回転目に潜り込めました。
ちょうどこの日は神田祭で東京のテキ屋がどんな感じやったか気になったんですが、屋台に興味ない言うんで次の店へ。
*神田「味坊」の中華料理
羊の串焼きと冷菜
この店は前にも連れて来てもうて、本場っぽい料理をすごく気に入りました。
でも今はかなりの人気でなかなか入れないし予約も取りにくいんだとか。
一軒目でけっこう食べてたんで、名物の羊串とぺろぺろの幅広い透明な麺のようなもんの冷菜だけに。
こちらも料理の値段もお会計もメモし忘れてしまいました。
3日目の12日の日曜日は朝から大森町駅前のそば屋「もりいろ」で高級なそばで昼酒。
一旦解散して、また夕方に集合。
前にも行った新子安駅前の激安焼肉屋「大衆焼肉」へ。
ここでそれなりに肉を食べて最後にクッパまで食べたんですが、平和島に戻ってもうちょっとだけ飲むかと。
*平和島駅前の中華食堂「日高屋」の料理
餃子(230円)とタンメンの麺少なめ(520円−30円)。
生ビールとチューハイやらホッピーを飲んでお会計は2140円でしたわ。
最終日の13日はSさんの昼休みに合わせて田町駅へ。
時間をずらして11時から出てくれたんで、予約して置いたお上品系の中華料理店「菩提樹」へ。
ランチタイムはコース料理の場合だけ予約が効くので、2500円と3500円のコースから高い方で。
*田町(三田?)の「菩提樹」の中華料理
食べられるカゴに中華の前菜が入ってるんですが、見た目より具だくさんでこれだけでけっこう飲めるんですよねぇ。
そしてスープはフカヒレスープにアオサ海苔と小籠包が入ったモノ。
スープがめちゃくちゃ上品で美味かったですねぇ。
ビールでスタートしましたが、紹興酒のボトル(2600円)も合わせてオーダー。
*菩提樹の料理
・エビマヨ
・腸詰めの野菜炒め
・白身魚と豆腐の煮込み
・上海風焼きそば
・杏仁豆腐
エビマヨはちょっと甘めでしたがえびがプリプリでかなりご機嫌でした。
野菜炒めはシャッキシャキであっさりして美味かったです。
煮込みはここまでとガラッと変わってかなり塩分キツメで香辛料が効いてました。
白身魚はなに?って聞くとなんか言いにくそうにしてはったんですが、聞いてみるとナマズでした。
珍しいから私ら逆に喜ぶほどですけど、一般的には泥臭いとかマイナスイメージがあるからメニューには書いてないんでしょうかねぇ。(^_^;)
昼のコースでこんな珍しいモンが出て来て私は嬉しかったですわ。
最後の焼きそばも割とはっきりした味付けで美味かったですわ。
最後の杏仁豆腐もレベルが高くて、どれも隙が無いように感じました。
お会計は11550円とかなり豪勢な昼宴会となりましたが、料理の内容から考えてコストパフォーマンスは納得出来る値段でしたわ。
この日は私ら2人だけで個室を使わせてくれたんで、周りのランチタイムの慌ただしさとかも関係なく非常にゆっくり出来ました。
コースは2500円のでも予約出来るんで、次はいっぺんそっちを試してもええかと思っております。
食べた中華料理は以上ですが、3泊4日で4回も中華を食べたことにびっくりでしたわ。
ただ、自分としては毎日中華を食べてるなんて感覚は全然なかったですけどね。
*朝の体重:57.80kg弱。(ちょっとダブってもうた。)
*今月の休肝日:6日(今日は飲む予定。)
*今月のジム:1回
2019年05月19日
この記事へのコメント
コメントを書く