明日は雨やっていうんで今日は散歩がてら外へ。
心斎橋のアップルの店をちょっと覗いてから布施に戻って得一へ。
布施に着いたんが2時半ごろでまだやってないかと思ったら布施の得一は1時からの営業に変わっててありがたく入店。
太刀魚天ぷら250円でスタートして、豚高菜炒め250円、一口カツ300円、イワシのきずし200円など。
iPhoneから送信
<翌日 追記>
得一では上の写真以外にアカセンのタレ焼きだったかを追加。酒は最初が瓶ビール(430円)で追加でお得メニューのレモンチューハイ150円を2杯に燗酒190円を飲んでお会計は2250円でした。
布施からうちの家の近所まで戻ってきたら住宅街の酒屋の角打ちを発見。
昼間に前を通ったことのある高倉酒店ってお店でしたが、今後のためにチェックがてら軽く寄ることに。
*酒屋の角打ち「たかくら」
カウンターだけの立ち飲みで、カウンターに皿に盛られた料理が並んでました。
誰かが注文すると別の所から補充するようでした。
けっこう食べてたのでハイボール300円と切り干し大根200円でスタート。
切り干し大根は色んな種類の具が入っててあっさり目の味付けでちゃんと手作りしてのが分かりました。
一杯で出るのも申し訳なかったのでおでんの大根、竹輪、こんにゃく各100円とお酒250円をぬる燗で。
当然のように地元の常連さんが中心でしたが、愛想良く笑いはる女将さんの雰囲気のせいかよそ者でも飲みやすかったですわ。
お会計は1050円でした。
営業時間が4時から8時で土日祝は定休日とのこと。
うちから歩くとJRの線路をくぐった反対側なんでちょっとありますが、チャリならすぐのトコにあるんでチャンスがあればまた使いたいなぁと思いましたわ。
2018年11月08日
この記事へのコメント
コメントを書く