2017年04月15日

食材を買い出して普段の生活へ

引っ越し前から含めてここ何日も家で普通の昼ご飯を食べてなかった気がします。

台所の片付けが一応終わったんで今日は昼前になってやっと食材の買い出しへ。

マンションの1階にはスーパーの「ライフ」が入っててもう何度か買い物をしてますが、今日は少し離れたところにある万代へ。

マンションの2階から陸橋?を通ってビルの外廊下や駐車場、マンションを繋いでまっすぐな通路が万代のそばまで続いてるんです。

買い物に行った時にちょうど小雨が降り出したんですが、傘無しでもほぼ濡れることはなかったですわ。

スーパーではキャベツ、白菜、大根、白ネギ、きのこ類、ピーマンなどの基本的な野菜といくつかの調味料、小分けして冷凍するために鶏モモ肉に豚バラなんぞも。

ちょうど米が切れたんで5kgの袋も買うたら持ちきれんくらいの重さになりました。

米を買うことを見越してリュックで行ってたんですが帰りはかなりの重さでした。

ライフも万代も今まで生野で使ってた店舗より大型店で品揃えがええのはありがたいことです。

帰ってから買うた食材を冷蔵庫になおしたら空っぽやったのが少し埋まって落ち着きましたわ。

食材がなくて空っぽの冷蔵庫やと不安になるんですよねぇ・・・。



昼ご飯はさっそく買うて来た食材を使っててけとーな丼物を作ることに。

春キャベツ、もやし、豚ばら肉で簡単な中華丼にしました。

味付けはいつもなら創味シャンタンを使うんですが、今回は業務用の醤油ラーメンのスープの素を使いました。



170415chukadon.jpg

*何日かぶりに普段っぽい「中華丼」

キャベツは普通の並んでましたが、ちょっと高かい春キャベツにしてみました。

シャキシャキした野菜がたっぷり食べられてええ感じでしたわ。





IHコンロで炒め物をやったんですが、3kwあればかなり火力があるはずなのにスープがなっかなか沸かなかったんですよねぇ・・・。

フライパンはこの前買うたばっかりのIH対応のヤツやのになんででしょうねぇ・・・。

今日から今まで通りに料理を再開しようと思いますが、IHにはまだまだ慣れませんなぁ。



*朝の体重:57.85kg弱。(焼肉明けでこれならラッキーかな。)

*今月の休肝日:4日(今日は酒抜いた方がええけどなぁ・・・。)
posted by えて吉 at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック