2016年09月06日

居酒屋「駅前花屋」・バー「コロン」・熊本ラーメン「赤のれん」熊本旅行その2

熊本旅行の続きをアップさせて頂きます。2ヶ月以上経って細部はかなり忘れてるんで出来るだけサクサクと行きましょう。


6/27日(月)の昼に熊本について昼ご飯に太平燕を食べたんですが、その後は一旦ホテルに戻って休憩したんだったかと。

で、昼に外を歩き回って感じたのが予想以上に気温が低くて涼しいを通り越して肌寒いくらいやったこと。

大阪では5月から短パン、半袖、つっかけの格好が原則になってたんで、大阪より南に行くんやからと迷わず同じような格好で出かけたんです。

ところが、熊本に着いてみると大阪よりずっと気温が低かったんですよねぇ。

昼ご飯を探して繁華街を歩いてるときにユニクロでもあれば長袖を買おうかとも思ったんですがあいにく目に止まらず。

服屋に入るのが苦手なんでそのまま宿にチェックインしてしまいました。

外を歩くときに持って来てたのはお気に入りのかりゆしウェアやら一張羅のアロハばかり。

唯一持ってた長いのはホテルの冷房が寒い時に寝間着にしようと思ってた長袖のTシャツ。

ガラ無しで色だけ着いたブサイクなヤツやったんですが、寒いと楽しくないし、万が一でも風邪を引いたら嫌なんで泣く泣くそれを来て出かけることに。




まずは晩ご飯を食べに行くことにしたんですが、事前にishさんからは一軒のお店が候補として上がってました。





それがJR熊本駅の近くにある居酒屋「駅前 花屋」。

リンク先のホームページを見るとなんとなく小ぎれいな大箱かなぁ?なんて印象を受けてました。

熊本の飲食店って熊本駅とは離れた中心街に多いんで、熊本駅やと色んな店を較べられんなぁってな気も多少してました。

ただ、今回のお店の情報源はおもしろいことにishさんの娘さんからやったんです。

親父が娘さんにアドバイスするなら分かりますがその逆ってなんかええなぁと。

ご家族揃って飲み食いがお好きそうなんで、娘さんオススメとなればやっぱり一度はチェックしときたいところ。

そこでアカンかったら2軒目に行けばええんで、最初に花屋へ行ってみることに。

ホテルからチンチン電車を使って熊本駅へ。まずは駅のお土産物売場をチェックしたんですが、かなり品揃えが良くてもし新幹線で来てたら帰りにお土産を買うのに苦労せんですむなぁと。


160627ekimaehanaya.jpg

*熊本駅近くの居酒屋「駅前 花屋」

お店に入って分かったんですが、こちらのお店は長年24時間365日営業をして色んな業種の人から愛されたお店やったんです。

サイトのメニューを見て貰えば分かりますが、普通の定食から熊本の郷土料理まで揃ってて、宴会にも対応してるようなお店でした。




160627menu1.jpg

*駅前花屋のメニュー

定番の馬肉料理やらだご汁なんかがありました。




160627tennai.jpg

*駅前花屋の店内

掘りごたつ式のテーブルに、ボトルキープが何本も地元の人が普段使いしてる雰囲気が伝わって来ました。


カウンターのホワイトボードにお刺身が色々あるってことやったんで、まずは盛り合わせをお願いしました。





160627sashimi.jpg

*お刺身はマグロだけでした

出て来たときはこけそうになりましたが、鮮魚が売りの店ではないようなんでこんな日もあるんでしょうなぁ・・・。(^_^;)






その他のメニューを検討して、出来るだけ大阪では目にしないモノってことでチョイス。








160627umamotsunabe.jpg

*馬ホルモンのもつ鍋 1200円

馬刺しは自宅にも常備してるくらい当たり前なんでパスして、現地らしいホルモンを行ってみました。

ちなみにこれが一人前で、〆にラーメンの麺まで付いてました。かなり気前よく盛るタイプのお店みたいですね。




160627motsunabe.jpg

*馬のモツ鍋

他の店も覗いて見たかったんで、とりあえずこれをishさんとシェア。

2人で食べたのに〆の中華そばまで食べたらけっこう腹が膨らみましたわ。

馬刺しの肉って非常にあっさりしてクセが全然ない印象ですが、ホルモンは多少牛とは違うクセというか個性がありましたわ。

熊本なんかでないとあんまり食べる機会がないんで私は大満足でしたねぇ。

お酒は最初にビールを飲んで、せっかくなんでコチラの焼酎へ。

せっかくなんで熊本らしく米焼酎を頼んだら、ストレートで丸々1合(それ以上?)出て来たのにびっくり。

結局食べ物はこの2品だけでお終いにして、繁華街の方へ移動することに。お会計の金額は忘れましたが食べた量の割には安かったですわ。

私らが入ってから宴会客が来たり、常連さんが顔を出したりとお店を出る頃には賑やかになってました。


お店の外観写真でも建物の上にブルーシートが掛かってますが、店内も奥の座席は雨漏りがしてました。

お店の人に聞くと修理はしたいけどどこも人で無くて工事が回って来ないとのことでした。

それでも古くからのお店が開いてるだけでも地元の皆さんにはありがたいことでしょうね。

しかし、地元密着型の古いお店を探し当てるあたり、ishさんの娘さんもかなりの飲み食い好きですね。

おかげでええお店に行けたんで、娘さんに感謝です。



<参考情報>
*駅前花屋:公式サイト

住所:熊本県熊本市春日2丁目1−12

電話:096−3532809

営業:11:00AM〜14:00、17:00〜1:00AM

定休:不定休






チンチン電車で繁華街に移動して銀座通りにある「BAR Colon」へ。

 1年ほど前に2回目の訪問を果たした様子はコチラからご覧下さい。

ちなみに今回は事前にこの日の営業をやっておられるか確認してありました。

さすがに大阪からishさんをお連れして「勝手ながら」ではシャレになりませんからね。(^_^;)



160627akashi.jpg

*お土産に江井ヶ島酒造の地ウイスキー「あかし」

私が持って行ったのは一番左のノーマルな?シングルモルトなんですが、マスターは限定品を2本すでにお持ちでした。

持ってはるかもとは思ったんですが、一応関西にゆかりのあるものを持って行きたかったし、わざわざ江井ヶ島酒造まで出向いて手に入れたんでお許し願いましょう。


私は最初にジントニックだったか、マルガリータだったか、自分に取っての定番を行ったように思います。

震災当日の様子やその後の片付けから営業再開に至る話をお聞きしました。

ishさんは神戸市民として阪神大震災を経験してはりますし、私も当時神戸市内に下宿してまさに震災を体験。

熊本地震では余震の回数がありえないほど多く、それがずっつ続いてるんで精神的なストレスのひどさは想像も付きませんが一部想像することは出来ました。


マスターの鶴田さんの元にはお客さんや全国のバーテンダー仲間などから色々と応援の品が届いてると。





そんななかの一つがコチラのウイスキー。







160627bottle.jpg

*バーコロン7周年記念のボトル

お店は今年の9/1で開業13周年を迎えられました。

これは7周年の記念でスコットランドまで行って「カリラ(Caol Ila)」をボトリングしはったモノ。

もうお店には残ってないんですが、どなたかが手元に置いてあったのを今回の震災後プレゼントしてくれたんやそうです。

貴重なボトルですが、私にまで味見をさせていただきました。



160627karashirenkon.jpg

*熊本名物の辛子レンコン

辛子レンコンを作ってる業者は色々あるみたいですが、マスターイチオシの「森からし蓮根」っていうトコのヤツです。

へぼい土産品とちごうてキリッと辛子の辛さが効いてて旨かったですわ。

翌日百貨店の地下の食品売場を探したら、森からし蓮根を発見。去年何にも知らずに買うて知り合いに送ったヤツやと分かってええ勘してたと思いましたわ。


160627tomato.jpg

*あてにトマト

マスターは知り合いに野菜や果物を作ってはる人が色々いるようなんですが、これもそんな人の作ったモノなんでしょうか・・・。

名前は忘れましたが、普段食べてるトマトはえらく違いましたわ。



160627horse'sneck.jpg

*ishさん思い出のカクテル「ホーセズ・ネック」ライムバージョン

色んな話をしてる中で、ishさんにとって印象深いこちらをオーダーしてはりました。



160627beer.jpg

*「TAKASHI ICHIRO PETE」

イチローズ・モルトの樽で熟成したビールで、後で分かったんですが全国で限定600本しか売られなかった貴重なビールやったようです。

これは〆に相応しく濃厚で重くて甘いヤツをちびちび頂きました。




本当はバーコロン以外にも鶴田さんのお知り合いのバーにでも行こうと思ってたんですが、しっかり飲んでしまったので翌朝の運転を考えて断念。

お会計は8000円やったんですが、おそらくだいぶ負けてくれはったんじゃないでしょうかねぇ・・・。

少しでも売上げに協力したくて行ったんですが、こちらがもてなしを受けてしまった気がします。

次はいつになるか分かりませんが、もう熊本の中心部のホテルも営業を再開してるんでまたぜひ飲みに行きたいものです。

目指すは熊本のバーで常連客になることですからね。(^^)

いつか熊本市内に2泊する覚悟で看板まで粘ってみたいものです。


<参考情報>
*バーコロン:公式サイト

住所:熊本県熊本市中央区下通1−9−4 宇都宮ビルB1F

電話:096−355ー2468

営業:19:00〜3:00AM

定休:日曜日




晩ご飯は1軒で軽く食べただけやったんで、バーの後で禁断の「〆ラーメン」を解禁することに。

熊本ラーメンもやっぱり食べときたい郷土料理?ですからね。

初めてコロンに行ったときにも地元の濃ゆいラーメン屋さんを教えてもうた記憶があるんですが、そこは閉店してしまったと。





おすすめされたのは意外なラーメン屋さんでした。






160627akanoren.jpg

*大通りに面した「熊本ラーメン 元祖赤のれん」

チンチン電車が走る表通りからメインのアーケードを入ってすぐのとこにありました。

正直言いうて地元民であるマスターのオススメがなかったら入ってなかったと思いますわ。

旅先でラーメンを食べるならとりあえずアーケードの脇道やら路地裏っぽいとこにある小汚い店を探しますからねぇ。




160627kumamotoramen.jpg

*オーダーはマスターの助言に従ってドノーマルな熊本ラーメン 650円

他にもにんにく、みそ、もやし、キムチなど味やトッピングの違うヤツがありましたが、マスターからはぜひノーマルをと勧めてもうてたんです。

熊本ラーメンの経験値どころかラーメン全般に詳しくはないですが、TPO?がビタッとはまったのかこのラーメンはめっちゃ美味かったですねぇ。

普段控えてるラーメンを夜中に食べてる背徳感なのか、ええ具合に空腹になってたのか、旅先でなにかしらマジックが働いたのか、李龍は分からんのですがほんまに美味かったですわ。

ishさんなんて旅の後で「あのラーメンが一番印象に残ってるかも」なんていうセリフを口にしてはりましたわ。

<参考情報>
*元祖赤のれん

住所:熊本市中央区新市街8−1

電話:096−322−9662

営業:11:00AM〜27:00

定休:日曜


* foodish:"雑"食記:熊本ウマい旅(2)〜市電に乗って「駅前 花屋」へ

* foodish:"雑"食記:熊本ウマい旅(3)〜Bar:Colonへ




というわけで、1日目は以上で終了。翌日はレンタカーでちょっと離れたトコまで移動の予定やったんで飲みはほどほどになりました。





*朝の体重:不明(かなり目標オーバーな模様。)

*今月の休肝日:2日(昨日は酒を抜きました。)


<後日 リンク追加>
続編の記事をアップしましたので、下記リンクよりご覧下さい。

人吉市「上村うなぎ屋」と水上村「民宿 川原」 熊本旅行その3 



posted by えて吉 at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先&遠出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック