今朝は4時半頃トイレに行ったら寝直しに失敗。
なんとか寝ようとしてたら蒸し鶏やらヤムウンセンが食べたいなぁなんて思いつきが出て来て結局寝るのは諦めることに。
2時間ほど布団から出て、その後もう一度2時間ほどは朝寝をしたんですけどね。
いつもより遅く起きてから、昼か夜に外で飲もうかとうだうだしてたんですが週末に散財したんで今日はひとまず家で食べることに。
明け方の思いつきに従ってエスニック料理を作ることに。
ヤムウンセンの用意を終えてからチャリで香菜(シャンツァイ)を求めて地元のスーパーに出かけたんですが品切れ。
同じスーパーの別の店にも行きましたがやっぱり品切れでがっくり。
昨日、NHKの「きょうの料理」でパクチー特集をやったそうで、もしかしたらその影響ですかねぇ・・・。
2軒目で鶏は買うたんですが、食べたかった蒸し鶏を真面目に作る余裕はなくてメニューを変更。
以前うちに泊めた中国人の若い子に食べさせてもうたビール鶏を応用。
辛味をたっぷりプラスしてみました。ちなみにビールは贅沢にもエビスを使用。
その他にはトムヤムクンの素で作ったスープの残りに薄揚げをプラス。
買い物前に仕込んだヤムウンセン、スーパーで買うたポテサラにレタスをプラスしたもの、冷凍食品の枝豆を並べました。
フレッシュなシャンツァイが買えなかったんは残念でしたがなかなかええ感じにアジアっぽい晩ごはんになりました。
iPadから送信
*朝の体重:57.80kg。(ヌードルメーカーは自粛。)
*今月の休肝日:9日(昨日は酒を抜きましたよ。)
2016年07月27日
この記事へのトラックバック
>NHKの「きょうの料理」でパクチー特集をやったそうで
講師が「根っこから葉っぱまで捨てるところは一切無い!」と豪語していました。
今まで根っこを捨てていたことを心より後悔しましたです。><;
コメントありがとうございます。
インド料理を作る例のイベント「グルコバ」では根っこを刻んで煮込むことがありますよ。(^^)