私は真夏でもまったくクーラーを使わないんですが、チビ猫のミーを隔離してる部屋はドアを閉めることもあって除湿モードでクーラーをつけっぱなしにしています。
まだ体力もないやろうし熱中症になったらアカンのでしょうがないとは思うんですが、普段でも高い電気代はいったいどれくらいになるんでしょうねぇ。(^_^;)
チビには贅沢させてますが、他の2匹は相変わらずクーラー無しなんで一日のうちであっちこっちに移動して少しでも涼しいトコを探してるようです。
ヒメは夕方まではほとんど私の寝室のベッドの下に潜り込んでますねぇ。
越後屋はリビングの座卓の下だったり、風呂場の脱衣場だったり、玄関の三和土だったりします。
そんな2匹が珍しくリビングに揃って近距離でくつろいでたので写真を撮ってみました。
*涼しい板の上でくつろぐヒメと越後屋
めったに一枚の写真に収まる距離まで近づかない2匹なんですが、この日は涼しい板?がたまたまこんなレイアウトだったので仕方なく寄ったようです。
この2匹も両方とも10才を越えてるんで、部屋があんまり暑くなるようならクーラーを付けてやらんとアカンかもですねぇ。
チビ猫のミーの方は、今日の昼ご飯の後の計量で体重が450gを越えてました。
ちょっと走るのも上手くなったようですし、日々成長しております。
出来るだけ写真を撮ろうとしてるんですが、なかなかええのが撮れず残念に思うことが多いんですがちょっと変な写真が撮れたので貼っておきましょう。
*悪魔みたいな顔をしてる「ミー」
ご飯を待って鳴いてたんでしたっけねぇ・・・。
その場ではこんな変な顔をしてるとは思わなかったんですが、デジカメの画像をPCで見るとこんなんが写ってました。
ミーもヒメと同じであんまり変な写真は上げんとこうかと思ってるんですが、これはあまりにも悪魔っぽかったのでアップしてみました。
もう一枚はかわいい系で。
*ホールドアップのミー
遊んでやってて、私の手に攻撃してる最中の一瞬やと思います。
これもその場では分からずデジカメの画像を確認して初めてこんなんが撮れてると分かりました。
降参してるみたいでかわいいんで貼っておきました。
なんかネタ系の話に仕立てようかとも思ったんですが、今回はまったくアイディアが浮かばんかったのでオチのないネタでお許しを。
*朝の体重:57.35kg。(この数字ならまあええやろ。)
*今月の休肝日:7日(今日は酒抜きやなぁ・・・。)
2015年07月23日
この記事へのトラックバック
ミーちゃんは連れてこられたときの不安そうな顔じゃなくなりましたね〜
もう、家族の一員になった感じでしょうか(^^)
私にとっては天使以外の何物でもありません。
別の部屋でも可愛い越後屋ちゃん、ヒメちゃんが
いて私は心底うらやましいです。
何事もなしに三匹一緒になれる日が楽しみです。
扇風機だけですか?
室温35度ほどに、なりませんか?
2匹へのお褒めの言葉ありがとうございます。
> ミーちゃんは連れてこられたときの不安そうな顔じゃなくなりましたね〜
だいぶ環境には慣れたようです。
> もう、家族の一員になった感じでしょうか(^^)
まだ他の2匹とは隔離なので全体に馴染んではないですが、ちび自体は落ち着いたかんじですね。
> 私にとっては天使以外の何物でもありません。
悪魔顔はだいぶ変な顔でしたけどね。(^^)
> 何事もなしに三匹一緒になれる日が楽しみです。
最初の数日を生き延びられるか心配でしたが、次は3匹で問題なくやって行けるかですね。
前のアパートは最上階で命の危険を感じてましたが今はだいぶマシですよ〜。
扇風機だけですが、工場扇なんでだいぶパワーがあるんです。
35度までは今の家では行ってないかと・・・。(^_^;)