2014年06月07日

朝昼兼用で「ピリ辛もやしラーメン」

昨日は朝の体重に余裕がなかったのに晩ごはんを外食。

割烹のおまかせコースで最後のご飯とデザートまでちゃんと行けたんは良かったんですが今朝はきっちり体重オーバー。

朝ごはんは抜くことにしてだいぶ粘ったんですが、腹の減りに負けて朝昼兼用でなにか食べることに。

冷蔵庫にもやしがあったんでそいつを使ってしまう目的もあってラーメンに。

スープは創味シャンタンをベースにガラスープの素、中華パウダーをプラス。

醤油と隠し味程度にニョクマム(魚醤)をプラス。

チューブのニンニクと豆板醤にニンニクを混ぜたような辛味調味料、香辣脆を加えてピリ辛に。

片栗粉で軽くトロミを付けてからもやしを一袋分全部投入。

麺は控えめにするために東京で買うて来た「都一」の乾麺のラーメンを使うことに。

1つで70gしかなく、揚げ麺ではないんでカロリーが260kcal弱なのがポイントです。

ある程度食べてから少し酢を加えて酸辣湯風にしてやりました。

少し辛い上にトロミがついて冷めにくいから食べてる途中から汗をかきましたし、食べ終わってもなかなか汗が引きませんでしたわ。

中華そばの麺が細めなんで、量の割りには食べ応えがあるように感じました。











*朝の体重:58.20kg。(目標オーバー。外食したからしょうがないなぁ・・・)

*今月の休肝日:2日(昨日は飲んで、沈没しました。)



iPadから送信
image.jpeg
posted by えて吉 at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック