2014年03月12日

日生でカキオコ&坂越の牡蠣で家宴会

今シーズンの牡蛎はぼちぼち終わりそうですが、先月末の28日にうちの家でやった牡蛎宴会の模様をご紹介します。

この企画自体は今シーズンではなく、昨シーズンの終わり頃に持ち上がったような気がします。

たしかインド料理を作って食べる集まり「グルコバ」で何人かの方と牡蛎を山ほど買い込んで家で宴会をやったら楽しいやろうってな話をしてたんです。

昨シーズンは間に合わず、今シーズンの宿題になってたんですが、1月26日に「グルコバ34」がありました。

私は第2回からずっと参加してたんですが、あいにくこの日は父方の婆さんの納骨のための法事があって欠席。

欠席したグルコバで常連さんおよび某お代官さまがカキ話で盛り上がったようなんです。

何度かカキを買い込んでご家族にかき料理を振る舞ってるmyblackmamaさんが揚げたてのカキフライの旨さを語ったとか語らんかったとか。

なんせその場におらんからどんな方向性でやるのか分からんのですが、うちの家で宴会をやることになったようです。

その後、お代官さまから連絡を貰って日程を調整。

まず、昼間に岡山県の日生(ひなせ)でカキオコを食べてから、赤穂の坂越で牡蠣を買い込んで夜に家宴会をやるってことで参加者を募集。

当初はishさん、myblackmamaさん、だいこんさんが朝から参加ということに。

だいこんさんは夜に別件で宴会が入ってて、カキオコだけの参加予定でした。

その後、myblackmamaさんは都合でカキオコは不参加になり、夕方から家宴会のみ参加ということに。

そもそもmyblackmamaさんはグルコバでの話を本気にしてなかったそうで、当初はこの企画のことをすっかり忘れてたというオチつき。

今回、私は宴会場の提供と運転手がメインでmyblackmamaさんに料理を任せるつもりだったんで焦りましたわ。(^^;)




2月28日の金曜日が宴会当日。

朝の5時起床、6時頃家を出発して大東市へ。

まずだいこんさんを車に乗せて、阪神高速で神戸の兵庫駅へ。

ishさんが合流したら、今回は後が使えてるので高速に乗ってサクッと赤穂へ。

赤穂インターチェンジで地道に降りたのは日生に直接向かうには早すぎる時間だったので、先に坂越で買い出を済ませることに。

昨シーズンだったかにmyblackmamaさんに教えて貰った「功結水産」を目指しました。

カキを扱う水産加工業者が固まった一角の奥の方にある業者さんなんですが、ここへmyblackmamaさんが事前に連絡して剥き身を予約してくれてたんです。

坂越の港についたのは10時15分頃。剥き身の受け取りは10時以降と言われてたんでバッチリでしたね。



まずは赤穂市坂越の「功結水産」で牡蛎を買い出し

*功結水産でカキの買い出し

加熱用として非常にコストパフォーマンスのええ剥き身を扱ってるのはいくつかある業者の中でもここだけとのこと。

何でも加熱用として出してる身は卵を抱いてて、しっかり新鮮やけど鮮度と関係なく当たる可能性が少し高いんだとか。

でも、モノとしてはこちらの方が味がええそうです。



赤穂市坂越の「功結水産」の値段表「

*功結水産のカキの値段表

1.2kgあたり1000円になります。

myblackmamaさんからは「殻付きは予約要らんから、一人1kgぐらいでええちゃうか?」と言われてました。

最終的な参加者は8人だったんですが、ちょっとだけ控えて「3.6kg3000円」と「2.4kg2000円」の2つを買うことに。

一つ上の写真で写ってるピンク色のバケツが3.6kgの方だったかと。

前回は非常に愛想のええおねえちゃんやったんですが、今回の人はかなり物静か。

せっかく予約して行ったんやから「予約ありがとうございます。」ってな愛想の言葉の一つも欲しいところでしたが・・・。

とはいえ、バケツに入れるカキは一つずつ手で持って、いくつかは水槽に返してたんでええヤツを選んでくれてたようです。

それに黙って重さを量りながら、いくつかずつオマケもしてくれてました。

というわけで、殻付きのカキだけでおそらく実質7kg近かったんじゃないでしょうか。






買い出を済ませたら来た道を戻って日生へ。





日生の海に近いスーパーの横にある公立の駐車場に車を置いたのが11時9分でした。

一緒に行っただいこんさんは今回が初めてのカキオコやったんで、ishさんと相談の末お店は「ほり」をチョイス。




岡山県日生のお好み焼き屋「ほり」

*日生のお好み焼き屋「ほり」の店構え

ほりはしばらく休業してたんで、最初は並びの「浜屋(みっちゃん)」がええかと思ったんですが、ishさんが再開してるっていう情報を持ってはったんでそれならと「ほり」へ。

店選びの基準としてはローカルな食べ物を現地で食べるっていう雰囲気を重視。

何度も行ってる「もりした」は料理としての完成度は非常に高いんですが、逆に洗練されて過ぎる気もするんです。

そこで森下は次以降のお楽しみにしてもらうことにして、地元っぽさを優先しました。

店に着いた時は空席があったんで、すぐ席に着くことが出来ました。

もりしたは開店前から並ぶから、休業が響いたんかと思ってましたが、ほどなくお客さんが詰めかけて外にまで行列が。

宴会を控えてちぃと気ぜわしかったんで、待ちが無くて良かったですわ。



日生の「ほり」のカキオコ

*日生「ほり」の豚入りカキオコ(1100円)

普通のカキオコは900円やったんですが、もりしたでカキと豚の相性がええのを体験したんで豚入り(1100円)を注文。

お二人には「ぜひどうぞ」とお伝えしてビールを飲っていただきました。

今回入ってたカキはかなり粒が大きくて食べ応えたっぷりでしたねぇ。

ほりでは牡蛎の大盛り、倍増ってメニューにもありましたが、そんなにぎょうさんお好み焼きの上に乗るんですかねぇ。

牡蛎の量はスタンダードでしたが十分たっぷりに感じましたわ。

ほりに来たのは久しぶりでしたが、ここも非常に旨かったですねぇ。

オススメの店として十分ひとに紹介出来るなぁと思いましたわ。





いつもならカキオコ1枚では収まらず、もう一枚行くか「山東水餃大王」に行くところですが、今回は宴会のためにサクッと撤収。

初めてのだいこんさんには日生の町をゆっくり楽しんで貰えずちと申し訳なかったです。

帰り道も高速も空いてたんで順調に走れましたねぇ。


うちの家に車を止めたのが2時16分でした。






私は日生でビールを我慢したので、家に帰るなりとりあえずビールを飲らせてもらうことに。(^^;)






家に着いて一杯やるためのアテ

*家に着いてすぐ一杯やった時のアテ

玉子は、だいこさんの差し入れで殻付きのまま塩水に漬けた塩玉子の燻製です。

右奥はishさんが買うて来てくれはったパンだったでしょうか・・・。

左奥は私があてに用意した若ごぼう(葉ゴボウ)です。





牡蛎は宴会を待とうかと思ったんですが、どうせやることもないんで3人で摘まむことに。





ちなみに今回仕入れた牡蛎の全量はこんな感じです。






殻付きと剥き身で合計12kgの牡蠣

*殻付き牡蛎と剥き身

サイズの比較のために缶ビールを並べてみましたが、写真じゃ迫力が伝わらないですねぇ。

実際に目にするとあまりの量の多さに思わず笑ってしまうほどでした。

なんせ殻付き6kgに加えて剥き身も1.5kg入りのチューブが4本!!

殻付きの6kgって殻の重量がかなり多いでしょ。それに較べて剥き身は、当然ですが全部カキの重さ。

それが6kgもあるともの凄い量でしたわ。

剥き身が1本1500円で6000円。

殻付きと合わせて12kgで11000円の大量仕入れでした。

これがけっこうな金額なんで今回は参加者の方から2000円会費をいただいてしまいました。

さすがに一人で払うのキツイんで、仕方ないですね。



まずは殻付き牡蛎を生で

*まずは殻付きのカキを生で

ちょっと殻を開けるのに苦労しましたが、ishさんとだいこんさんが開けてくれました。

私は宴会に備えて部屋の段取りやらちょこちょこ作業があったんですよねぇ・・・。

生ガキも色んな味付けで食べられるようにと思ってましたが、そのまま何にも付けず食べても全く問題なし。

殻の中の海水で塩気があるし、クサミは全くなし。

レモンだけ、ポン酢、レモンとケチャップなど色々試しましたけどね。


私は夕方にちょっとだけ仕事絡みの用事があったんでお二人に留守番をしてもうて何分か中座しました。


殻付きの蒸しガキ

*殻付きを蒸しガキに

蒸しガキは他の参加者が来始めてからやったんでしたっけねぇ。

生だけを食べて文句はないんですが、こうやって熱が入るとまた違った香り、味で嬉しいですねぇ。

これも自然の塩味がついてるんで、あんまり調味料が無くてええ感じでした。







今回の主役のmyblackmamaさんが到着されたらまずはカキフライの用意から。

別の宴会に行くだいこんさんがmyblackmamaさんのカキフライだけは絶対に食べてから行くってことやったんで先に用意したんです。

こだわり派のmyblackmamaさんはカキフライのコロモ付けにもかなり気合いが入ってましたねぇ。

まず、パン粉はあったんですが、乾燥タイプじゃなく生パン粉を用意しろと事前に指示が来てました。

今回はしませんでしたが、小麦粉は事前に振るってから使う。また粉を打つ時はハケを使ってひだにまでちゃんと粉を打つんだとか。

まるで和食の職人さんのような仕事っぷりでした。

私もカキフライの仕込みを手伝ったんですが、衣を付けたヤツがもの凄い量で、その辺の食堂レベルじゃなくてどっかの給食か炊き出しのようでした。


myblackmamaさん渾身の「カキフライ」

*myblackmamaさん渾身の「カキフライ」

「みんなにホンマに旨いカキフライを食わせたるー!!」

ってセリフに偽りは無かったですねぇ。

新鮮そのもののカキを丁寧にフライにするとたまらん旨さでしたわ。

ピクルスを買うてあったんで、簡易なタルタルソースもどきを用意したり、ウースターソース、レモン、塩なども出しました。

それぞれの方が思い思いの食べ方を試してはりましたわ。

揚げたてを食べて貰うために、参加者が来るたびに揚げたんで盛りつけた量は少ないですが、総量はかなりのもんでしたわ。


新品の油を使ったんですが、あまりに量を上げたんで一気に油がヘタりましたねぇ。

そのせいで途中で油がえらく泡立って、しまいにはコンロに油がの泡が溢れるまくる始末。

私がフライに使った小麦粉をひっくり返したり、ジントニ用の薄手のグラスが割れたりとけっこうドタバタ。





メインの調理はmyblackmamaさんが担当してくれましたが、こばやしさんもカキ料理ネタを披露してくれました。


神戸にある中華料理店「別館牡丹園」式の「煎生蠔」なるもんやそうです。

牡蠣をまず数秒熱湯に通して刻み、牛脂と共に玉子に混ぜて揚げ焼きにするという料理です。

店で食べたら2000円するという高級料理で、かなりの量のカキを使う割に嵩が低いからなかなか家庭ではやりにくいんだとか。





中華風牡蠣オムレツ(煎生蠔)を作成中

*広東風かきのお好み焼き

チヂミの用にかなりたっぷりめの油を引いて揚げ焼きにしてはりました。



初めて食べて旨かった中華風牡蛎オムレツ(煎生蠔)

*初めて食べた中華風牡蠣オムレツ

店で出してるヤツを食べたこと無いんで本物の再現度合いは分かりませんが酒によう合う味でしたねぇ。

珍しさもあってかなり嬉しい一品でした。

詳しい作り方はこばやしさんのブログをご覧下さい。

 *B級的・大阪グルメ!ブログ:別館牡丹園式「煎生蠔」-広東風牡蠣のお好み焼きのレシピ、作り方




オニオン&ガーリック風味のカシューナッツ

*オニオン&ガーリック風味のカシューナッツ

これは*あきこ*さんの差し入れです。名前の通りガーリックとオニオンの風味がよう効いてナッツ類をあんまり食べない私にも美味しかったですわ。



写真とは取れなかったんですがLAKSAさんが個性の強めのウォッシュ系チーズを持って来てくれはりました。

それはishさんがお気に入りのパン屋で買うて来てくれたバケットと一緒に食べました。




豆もやしのナムル

*豆もやしのナムル

あっさりした野菜系のツマミもいるかと私が用意しました。

これ以外にもピーマンをスライスしてさっと湯がいたモノも用意してありました。

そっちはオイスターソースと醤油、辣油なんぞで和える予定でしたが出番無し。

若ごぼうの煮物は冒頭に出して、あとでもう一度出したんでしたっけねぇ・・・。

最終的にけっこう余ってたんで出すの忘れたかも。

あと、牛すじとコンニャク、厚揚げをかつお節と昆布の出汁で炊いた煮物も保温鍋にたっぷりと。

こっちもだいぶ余ったんですが、何人かの方にお願いして持って帰って頂きました。

蕪の酢漬けも箸休めに用意してましたが、これは一切出番無し。

ウニとクリームチーズを混ぜたモノも当日に用意したんですが、食べませんでしたねぇ。

あと、大きめのブロックの冷凍馬刺しを買うてましたが、これも出番無し。

こいつは一人じゃ食べられんからまたいつか家宴会する時に出しましょうかね。

何種類かのキノコを細かく刻んで炒め合わせたキノコペーストもタッパにたっぷり一杯ありましたが、これも出番無し。

食べるモンが足らんのは寂しいから多めに用意して余るのはしゃあないですわね。



丁寧な作り方の「中華風蒸し牡蛎」
*中華風蒸し牡蠣

これはmyblackmamaさんの作りはったヤツです。

牡蠣を器に盛ってまず蒸して、蒸した時に出た汁を煮詰めてタレに。

白髪ネギを盛った上から煙が立つほど熱くした油をジュッジューと注ぎました。


写真を撮り忘れたんですが、〆として牡蠣ご飯もmyblackmamaさんが用意してくれました。

5合のご飯と、ご飯より多いくらいの牡蠣を混ぜるという贅沢バージョン。

まず牡蠣を鍋で炊いてから、牡蠣は取りだしておいて、煮汁でご飯を炊いて、ご飯の蒸らしのタイミングで牡蠣を戻すという丁寧な作り方。

もの凄い牡蠣の量なんで〆のご飯モノっていうより、酒のアテのようでした。




私は他に念のために鶏ムネ肉の蒸し鶏を用意してありました。

水菜とサラダにしてもええかと思ってましたが出番は無し。

酒はビールを色んな銘柄30本ほど用意、スパークリングワインはみんなで4本空けて、他にも日本酒だのなんだのと。




今回の参加者にはishさんの会社の後輩の方が一名初め加わりはりました。

初対面の方でしたが、バタバタしててあまりちゃんとおもてなし出来なかったかも。(^^;)

こんな適当な宴会って私には好みですが、初めての人は戸惑いはったかもしれませんね。





皆さんは電車がある時間で帰りはったんですが、私はそこから後片付け。

食器やグラス以外に、料理に使った鍋だのフライパン、バットの類いが総出やったんで洗い物をやろうにも場所が無い状態。

しばらくはどこから手ぇをつけてええか分からんほどの混乱具合でしたわ。

で、3時過ぎまで掛かってなんとか洗い物を完了。

いやー、朝の5時に起きて、夜中までよう遊びましたねぇ・・・・。

大人買いなんて言葉がありますが、今回みたいに産地でええ素材をアホほど買い込むと値打ちがありましたわ。






もし、来年もやるなら個人的には買い出は私一人で前日にでも行って、もうちょっと余裕を持ってやりたいもんですなぁ。

さすがにカキオコとセットやと色々と無理があるように感じましたからね。(^^;)




*B級的・大阪グルメ!ブログ:えて吉さん宅で牡蠣宴会




*朝の体重:57.95kg。(モツ鍋を食べ過ぎたら全く余裕ナシ)

*今月の休肝日:4日(昨日は酒を抜きました)



<後日 追記>

ishさんのブログにも記事がアップされたのでトラックバックを掛けていただいてますが、リンクも追加しておきます。

写真たっぷりで製作過程も私の記事より多いのでより宴会の雰囲気を楽しんでもらえると思います。


*foodish:”雑”食記:アホほどカキを食べる宴会


posted by えて吉 at 15:31| Comment(4) | TrackBack(1) | 自宅で宴会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お世話になりました。

いろいろ思っていたようにはいきませんでしたが、楽しい宴会にはなったかなと思います。

こんなふうな宴会なら他にもいろいろネタはあると思いますので、またお邪魔したいです。

是非よろしくお願いします。
Posted by myblackmama at 2014年03月14日 11:00
先日は腕をふるっていただき、ありがとうございます。

myblackmamaさんとしては不満もあったようですが、私は非常に満足しましたよー。

場所の提供はしますんで、またやりましょうね。

アメリカ南部料理も楽しみにしてまーす。(^^)
Posted by えて吉 at 2014年03月14日 13:32
えてきちさん、今晩は!

3月も下旬、結局今シーズンも牡蠣オコを食べに行くことは叶いません。T_T(滝涙;)

牡蠣が食べられないのはあまりに悔しいので、昨シーズン日生漁協より紹介された漁師さんから殻付きを直接分けて頂き、職場の同僚達と3人でシェアしました。本日午後到着=明日はまだ火曜日なのに全員二日酔いか?

44個入っていて3000円(送料別途)。えて吉さんの記事を見ると相場というところでしょうが、ネットで買うよりもずっと良心的な気がします。

今日は電子レンジでチン作戦ですが、明日はフライパンで蒸してやろうと思います。
=水曜日まで酔っ払いですな…。

色んな牡蠣料理、たいへん勉強になります。(^^)
Posted by fuyong at 2014年03月17日 21:19
fuyongさんへ

> 3月も下旬、結局今シーズンも牡蠣オコを食べに行くことは叶いません。T_T(滝涙;)

たしかに今シーズンはもうおしまいでしょうね。
来シーズンこそ行けるといいですね。

> 昨シーズン日生漁協より紹介された漁師さんから殻付きを直接分けて頂き、

ネットで買うよりいいルートみたいですね。

我々ほどアホな量ではないですが、けっこうたっぷり買われましたね。

この宴会のおかげで今シーズンは牡蛎を十分食べたって気分です。(^^)
Posted by えて吉 at 2014年03月19日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

アホほどカキを食べる宴会
Excerpt: 1月のインド料理食事会グルコバに行った時、食事していた席のあたりのみなさんでカキの話をしていました。家でカキフライを作るのは面倒だよね、みたいなことを言ってたら、myblackmamaさんが酔った勢い..
Weblog: foodish:”雑”食記
Tracked: 2014-03-15 15:14