2013年08月09日

朝ごはんに「和風カレーつけ麺」

昨日の朝ごはんのカレーうどんの出汁が余ったんで残しておいたんですが、昨日は食べず。

今朝食べてしまうことにしたんですが、暑くて長時間うどんを湯がく気にならず。

そこで菊水の生ラーメンなら茹で時間が冷たい麺でも3分もあれば茹でられるのでつけ麺にすることに。

小さな丼に入れてあったカレーだしはそのまま電子レンジで温めました。

チンの自動加熱ではまだだいぶぬるめやったんですが、今回は牛肉の脂さえ固まってなかったらヨシとしました。

ラーメンの方は水道水で冷ましてから冷蔵庫の冷水で締めてやりました。


冷たい麺に熱いつけ出汁って組み合わせは出汁がすぐぬるくなるんであんまりやらないんですが、初めからぬるかったら問題ないですわね。

麺が冷たいおかげでええコシがあってなかなか美味かったです。


*朝の体重:57.25kg(寝汗かいてるからあんまりええ数字じゃないな。)

*今月の休肝日:3日(昨日は酒を抜いたら寝付けずえらいめに遭いました。)

iPadから送信
posted by えて吉 at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック