2007年03月07日

久々の自宅カクテル「マルガリータ」

ちょいとした用事でパソコンのある場所に来たので、久しぶりに夜中の更新を。

つい何分か前に飲んだばかりのカクテル「マルガリータ」を紹介してみます。

前のブログから読んで頂いてる方はお分かりかと思います。

つい先日新規開拓したバーのネタでも書きましたが、ショートカクテルの中でおそらく一番好きなのがこのマルガリータなんです。

17〜8才頃から家でカクテルを作ってましたが、ここ半年は道具も酒も手元になくシェーカーを使うのこのカクテルは作ってませんでした。

今日の昼間に元嫁さんの許可を貰った上で、以前の家からカクテル用具や料理関係のいくつかの道具を持ってきました。

そんな道具類を貰ってもええかと打診するまでには心の中でかなりの紆余曲折がありました。

冷蔵庫も買うたんで道具を貰ったこともあまり考えないようにして、久々のカクテルに視線を向けて帰り道には酒屋さんへ。

こんな時に限って欲しかったノイリーのベルモットは無いわ、定番のコアントローはないわで、凹みそうでした。

しゃあないんでその店ではテキーラとトニックだけを買うて退散。

ベルモットはノイリーが欲しかったので、今日は我慢してヨソの店でコアントローだけゲット。

ホンマはマティーニも行きたかったんですが、今日は諦めてマルガリータだけ飲むことに。

昼過ぎにテキーラを冷凍庫へ。







晩メシの後は貰ってきたグラスや道具類を磨き立てました。





グラスやカクテル用具など


奥から

・ミキシンググラス、シェーカーとジガー

・ショートカクテル用のグラス 3種類

・ロックグラス、リキュールグラス、ショットグラス








洗ってから布巾で磨き上げて、やっと半年ぶり?のおうちカクテル。

ちなみにレモン絞りもなかったので昼間に100均でゲットしてきました。

前の家からマルガリータ用に加工した塩も貰ってくるつもりでした。

ところがナンボ台所を探しても見つからず断念。

「マルガリータソルト」ってなやつを買うた時は極小のペレット状やったんで、わざわざ長いこと当たり鉢で当たって砕いたヤツなんです。

粒子は細かいけど、ザリっとした感じもあって好みでしたが見つからず断念。

今、普段の料理に使ってるのはにがりが入ってるとか言う湿気のあるタイプ。

ちょっとマルガリータには向かん気がして、迷った末に貰いモンの粉塩を使うことに。

今年の1月にみぞれ鍋をやった時に使ったヤツです。

片栗粉みたいに細かい「雪塩」ってヤツやったんで、ちょっと好みとは違うんですが、塩自体の素性は上等なんでヨシと。






久しぶりに家で作ったカクテル「マルガリータ」




グラスのフチの、そのまたエッジ部分にピシッと塩が付いてるようなヤツを理想に作りました。

塩の立ち具合は、久々としてはまずまず及第点かと。

ただ、やっぱり片栗粉のように目が細かいので、飲んだ時の触感はイマイチでした。


もうちょっとザリっとしてる方がええのを再確認しました。

ちなみにレシピは、いつものように自分好みにアレンジ。

本来は、テキーラ:レモン:コアントロー=2:1:1です。

でも私はテキーラを2.1、レモン1.1、コアントロー0.8ってな感じで作りました。

仕上がりは自分の好みよりほんの少し甘めに振れてました。

ちょっとコアントローが入りすぎたのかもしれません。






自宅でカクテルを飲めるようにしたのは、内心のちょっとした変化です。

冷蔵庫を買ったことと、開店したばかりのバーのマスターとの話なんかが背中を押してくれたのかもしれません。

とはいえ、後はベルモットとオリーブを買うてベルモットのハーフアンドハーフとマティーニを作れるようにする程度ですけどね。

前のように100本を越えるボトルを並べる予定はないので新規のカクテルネタを増やそうとは思ってません。

カクテルを色々試すのも嫌いじゃないですが、家で是非飲みたいのってのは結局数種類なんです。

マティーニが作れるようになったら、その記事くらいは上げるかもしれませんがどうかご容赦を。




味の丸い「雪塩」が辛く感じたのは気分のせいでしょうかねぇ・・・。



posted by えて吉 at 23:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日は色々と失礼しました。また、ありがとうございました。それにしてもさすがえて吉様ですね。スノースタイルの塩の立ち方がすごいです。店でマルガリータのオーダーが入ったら作りに来て下さい(笑)
 また色々参考にさせて頂きますので記事楽しみにしています。
Posted by 参段 at 2007年03月08日 07:14
参段さんへ

お褒めの言葉ありがとうございます。

カクテルは以前のように多くの種類は作れませんが
ボツボツやっていきますね。

家飲み体勢を整えつつあり、申し訳ないです。
Posted by えて吉 at 2007年03月08日 08:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック