2012年07月09日

徳島の「名麺堂」で昼ご飯

お昼ご飯のために徳島へ。

かけうどんに穴子天。これに冷やぶっかけもいっときました。

13418045008690.jpg


<後日 追記>
かけうどんと別に食べた冷たいぶっかけうどんの写真も貼っておきます。

徳島の「名麺堂」の冷ぶっかけうどん

*徳島名麺堂の「冷ぶっかけうどん」

熱いかけうどんと冷たいぶっかけで麺の違いが楽しめたんで大満足でした。

私は大喜びで食べてたんですが、おかんはかけうどんの出汁がちょっと薄味すぎやと。

冷やのぶっかけうどんを味見させてやったら「固すぎるわ。冷や頼まんでよかった」なんていうたわけたセリフを吐いてました。

私は大満足やったけどオカンは次回からは別のうどん屋か別の食べモンがええんて言うてたんで残念ですわ。

ばあさんになってくると、自分が慣れた柔らかい大阪うどんがええんでしょうなぁ。

私が旨いと思って連れて行った讃岐うどん系の店でもあんまり受けないことが多いんですよねぇ・・・。





posted by えて吉 at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック