2012年04月11日

業務スーパーの「ビーフン」が販売再開して良かった

普段当たり前にあるとそんなに食べようと思わんモンでも、無いとなると食べたくなるんですよねぇ・・・。

今回は「業務スーパー」を展開する神戸物産(本社:兵庫県加古郡)のPB商品のビーフンがそんな状態でした。

けっこう前から使ってて乾麺類のレギュラーとしてたいてい食料ストックケースにいくつかはキープしてました。

ところが、前回食べ切ってから何回も買いに行ったんですが、店の人から「入荷予定は未定」やと言われてばかり。

ケンミンの味付きビーフンなんかも置いてるから、ヒョッとして素のビーフンは廃番になったんじゃないかと心配していました。

何ヶ月かストックケースから消えたままやったんですが、2月末に別件で業務スーパーに行ったついでにチェックすると無事復活。







復活して良かった「神戸物産のPBビーフン」

*神戸物産のPBビーフン 178円

写真のように8個のブロックになってて、全体で500g入り。

これが178円やったら、かなり安く感じます。

他と較べたことがないんで、ビーフンとしての品質はさっぱり分かりませんがてけとーな昼メシには文句ないんですよねぇ・・・。

まずブロック型になってるから、取り扱いが楽。

8個で500gってことは、1つ当たり60gちょい。

今調べてみると乾燥ビーフンは100g当たり377kcal

なので1個あたりのカロリーは約240kcalほどでしょうか・・・。

けっこう低いんですが、麺が細いおかげで嵩がかなりあって、食べた時の食べ応えはかなりあるんですよねぇ。


そういう訳で体重をキープしようと思ってる身には強い味方なんです。




保存が効いて、安くて、食べ応えがあって、カロリー低めってのは嬉しいじゃないですか。










買うてすぐって訳ではなかったですが、3月8日の昼ご飯は久々のビーフンにしてみました。













炒め煮で作った久しぶりの「焼きビーフン」

*炒め煮で作った久しぶりの「焼きビーフン」

久しぶりやったから、ごく普通に炒めたビーフンでも良かったんですが、手元に手羽元のスープがあったんで煮込みビーフンにしてやりました。

業務スーパーのビーフンは5分湯に浸けるところを3分弱で上げて水洗い。

食材はキャベツ、もやし、玉ねぎ1/4個、仕上げ用に水菜を用意。

創味シャンタンにオイスターソースと醤油、手羽元スープを加えてチン。

野菜を炒めてまだシャキシャキのうちにビーフン投入。

軽るく炒めたら、合わせ調味料を加えて、混ぜながらビーフンに含ませてやりました。

さらにチンしておいた手羽元スープを加えて、水気をある程度飛ばしたら片栗を少し打っって汁気をまとめました。

最後に水菜を混ぜ込んだら完成。

食べる時には香辣脆を加えながら頂きました。

固めに戻した米粉が旨味を吸ったのか、ええ感じでしたわ。










12日にももっぺんビーフンを食べたんでついでにご紹介しておきましょう。











少しトロミを付けた「汁ビーフン」

*少しトロミを付けた「汁ビーフン」

スープは創味シャンタンと鶏がらスープの素、塩、酒でてけとーにあっさりしたヤツを用意。

野菜室に残ってたキャベツを使い切るために全部刻んだらかなり多めになってしまいました。

鶏もも肉はやや薄めにカットして、キャベツと共にしばらく煮込んでやりました。

この日は最低気温が2度、最高でも7度とメチャクチャ寒かったんで、スープに片栗打ってトロミを付けてやりました。

トロミを付けてから溶き卵を回し入れたらスープは完成。

ビーフンは別の鍋で4〜5分湯がいてトロミスープを掛けて、食べる時に香辣脆を入れました。

狙い通りトロミのおかげで冷めにくく体が温まりましたわ。






神戸物産のPBの中でもかなり気に入ってるんで、これからも品切れを起こしたりせんと売り場に並んでて欲しいモンです。






今週の金曜日はお客さんがあって宴会予定。

今週はその献立を考えたり、部屋の掃除をどうするか、仕込みをどうするかで頭が一杯。
そこに私が住んでるアパートが1室空き家になったんで、その掃除だの内装工事が入ってバタバタ。

さらに、新しい施設に移ったばあちゃんの痴呆が進んでるのを心配した親戚が関東からやってきて事務所に寝泊まり中。

なんだか色んなモンがいっぺんに重なった感じですわ。

親戚はいつまで居るか分からんけど、金曜日の昼頃までに帰ってくれると一番助かるんですよねぇ。

家で宴会するときはお客さんがいつでも事務所で寝られると思えば、時間を気にせんと飲み食い出来るんでねぇ・・・。

わざわざ関東から来てばあちゃんの介護をしてる親戚に早よ帰れとは言えないのが難しいトコです。





*朝イチの体重:57.75kg(多めのうどん2杯が効いたんでしょうなぁ・・・)

*4月の休肝日:5日/10日中(前日までの休肝日日数をカウント)


posted by えて吉 at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック