2011年08月31日

名阪国道上野ドライブイン「おすみ」のホルモン定食

昨日、一昨日と行ってきた1泊旅行もご紹介したいんですが、先にその前の日に食べてきたモノをアップさせて頂きます。

名阪国道の途中にあるドライブインのホルモン定食が旨いってのを知ったのは、その手の食いモンについて詳しいこばやしさんのブログ「B級的・大阪グルメ!ブログ」の記事ででした。

読んですぐ行ってみたいとは思ったんですが、その頃は今と違って酒を抜く習慣なんて無し。

旨いモン食うなら酒が必要、酒が飲めんのやったら旨いモンは食わんっていうスタンス。

お上品なモンなら身内を誘って飲み食いして帰り道は妹に運転を頼むっていう手がありますが、ホルモンをみんなで食べに行こうってのもねぇ・・・・。

オカンあたりは絶対イヤって言うやろうし、妹や姪っ子もおそらく食べたくないって言うやろうなぁと思ってました。

どうしたら食べられるか考えながらお店のことはフェードアウト。


しばらくして、また思い出してこばやしさんのブログに行ったんですが、目的の記事が見つからず。


少し前に別の件でmixi内に書いてはった文章の中に店の名前と場所が出て来たんで、やっとその記事を捜せました。

 *B級的・大阪グルメ!ブログ:名阪国道の名物と言えば「おすみ」のホルモン!


この記事を再確認して意外やったのが、アップされたのが2010年の1月だったこと。

私の中ではかってに3年以上前の古〜い記事の印象があったんですよねぇ・・・・。

何回か記事を捜したりしてたから、だいぶ前のように錯覚したんですかねぇ。




とりあえず、場所と店の名前が分かって、ここ何週間か行く機会をうかがっていました。



で、この前の日曜日、翌日のドライブに備えて屋根無し号の油を満タンにしておきたいなぁと思ったんです。


いきつけのガススタは家から1kmほどなんですが、そんなに近いトコに行って油だけ入れて戻るのは近すぎてメンド臭いなぁと。


で、「おすみ」のことが頭にあったんで、冷静に状況を確認。


 翌日から1泊で出るから、冷蔵庫の中身はかなり少なめにしてあるよなぁ・・・
 
 鶏ムネ肉が少しあるだけやから、昼メシをがっつり食べて夜は軽めにするのがええなぁ・・・
 
 前日に飲んでて、翌日からも2連ちゃんで飲むからこの日は休肝日にしようかなぁ・・・
 
 飲めない日と決めてたら、ホルモンでご飯ワシワシ行ってもええかなぁ・・・
 
 高速で行って帰るなら、昼過ぎに出発してもええなぁ・・・・
 

そんなこんなで昼頃に思いついたアイディアでしたが、油を入れるついでに昼メシを外で食べることに。


「ドライブ」に行こうって時は高速道路ってあんまりオモロないんですが、今回はあくまでも昼メシがメイン。

サクッと目的地に向かうことにして、1時前に家を出て中環の長吉長原ICから西名阪に入りました。


左側の車線でのんびり行ったらええかと思ってたんですが、高速に乗るとそれなりに走りたくなるんですよねぇ・・・。

割りと元気に右車線を使いつつ、上野方面へ。



名古屋に向かう側には全く居なかったんですが、この日は対面の大阪に向かう側にすんごい数の街宣車が居てましたねぇ。

右翼の色んな団体・結社の街宣車がデカイ音で軍歌かなんかを掛けながら走ってるんですが、別に全体で統一してパレードって感じではなかったです。

途切れ途切れなんですが、名阪国道を走ってる間ずっと対面で見かけましたわ。

大阪でなにかデカイイベントがあって、向かってるのか、名古屋や東京方面でなにかがあって帰ってきてるのか・・・。




名阪国道の大内ICっていう出口に覚えはなかったんですが、降りるとすぐに名阪上野ドライブインがありました。

昔ながらのドライブインって感じで、高速に増えてる昨今のオサレなーサービスエリアとは全くの別モン。

「おすみ」のことは全く知らなかったんですが、ドライブの行き帰りになんども車を止めてトイレを借りたしたことのある場所でした。


大阪方面から来て、一番手前に止めるとどこにもそれらしき店は見えず、駐車場におったガードマンのオッチャンに聞くと一番奥やと。

車を移動させると街宣車が何台か止まってましたが、その近所に車を止めて店の方へ。






名阪上野ドライブイン「おすみ」の店構え

*名阪上野ドライブイン「おすみ」の店構え

食堂っていうより濃ゆいオッサン向けの飲み屋って感じでした。

さびれたドライブインのこの手の食堂には知らんかったら入ってなかったと思いますねぇ。

運転の途中やったらどうせ飲めんから、腹減っててもうどんくらい食べて目的地に向かうか、大阪に帰ろうとするでしょうかららねぇ。



お店に向かうと入り口に背を向けてずらりと右翼の結社名の入った揃いのツナギが見えました。

飲み食いしてる右翼なら私は気になりませんでしたが、店の営業的にはやや痛い位置やないのかなぁのと思ってしまいました。

中に入ってお店の人に声を掛けると、愛想良く奥の席を案内してくれました。

その直後に右翼のオッサンが自分らの横が開いてまっせぇーって声を掛けてくれたんで、ちょっと惜しかったですねぇ。

店のヒトの案内を無視して右翼の近くに座るのも変なんで、奥の席に行きました。



店の壁には予想と違って、串焼きやら焼鳥やら色んな飲み屋的なお品書きが貼ってありました。

定食もいくつかあるようでしたが、今回は目的をホルモン定食と決めてたんで、座るなりカウンターの中のおねぇさんにそれを注文。


頼んだ品モンが出てくる間にメニューをチェックしてみました。






名阪国道上野ドライブイン「おすみ」のメニュー

*名阪国道上野ドライブイン「おすみ」のメニュー

どのメニューもけっこう単価が高いのと、やたらと酒の品揃えが豊富ですよねぇ。

入り口のとこに陣取った右翼のおっさんらは完全に宴会モードで飲み食いしてるようでしたしねぇ。









さほど待たずにホルモン定食が登場しました。







ご飯の量にビックリしたおすみの「ホルモン定食」

*おすみの「ホルモン定食」 980円

ご飯のお茶碗をカウンター越しに手渡された時は、その大盛り具合にちょっと驚きました。

大のご飯を頼んだ訳ではなく、これがごく普通盛りなんですが普通のメシ屋なら大ご飯ですよねぇ。

上の方でリンクを張ったこばやしさんの記事の写真ではここまで多く見えなかったんでインパクトがありました。





名阪国道 上野ドライブインおすみの「ホルモン」

*名阪上野ドライブインおすみの「ホルモン」

こうやってホルモン炒めだけ見ると980円もするのに、えらく量が少なく見えませんか?

見た目よりは量があったんですが、オカズとしてはそんなに多くはなかったです。

でも、食べてみるといかにもホルモン炒めって感じの味付けでご飯が進むんですよねぇ。

そのご飯がまた少し柔らかめでわたし好みにドストライク。

キャベツとホルモンを口に放りこんで、ご飯をガッポリ口に運ぶとええペースでご飯が減りましたわ。

ホルモンが旨かったのはもちろんなんですが、個人的には濃ゆい味で山盛りのどんぶり飯をワシワシ行けることが嬉しかったですねぇ。

普段は節制してご飯の量をすごく控えてるだけに、たっぷり食べることの幸せを噛みしめてしまいました。



出る時にお店のおばちゃんに営業時間を聞いてみると、正式には朝午前11時から夜の10時やけど、朝は10時過ぎに開いてることが多いと。

店が開いてさえおったら10時過ぎに入ってくれたらええし、夜もお客さんがおったら10時過ぎでも店は開けてるとのことでした。


個人的には午前10時台からホルモンでがっつり食べたいとは思いませんけどね。(^^;)


今回はビール無しでもそんなにキツくなく、大変美味しく頂きました。

ずっと行きたいと思ってたから、念願叶ってスッキリしましたわ。








帰り道は西名阪の香芝ICで降りて1区間分だけ高速料金を節約して、25号線で家まで帰りました。

もうちょっとでそのまま家に帰るトコでしたが、なんとか思い出して家の近所でガソリンを満タンにしましたよ。

ガソリンを入れに行く往復2kmほどに、ほんの150kmほどの遠回りでした。






<参考情報>
*名阪上野ドライブイン「おすみ」 :食べログ

住所:三重県伊賀市大内2017

電話:0595−23−1414

営業:11:00AM〜10:00PM(開店、閉店ともに目安)

定休:不明
 
 
posted by えて吉 at 16:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは
「ほんの150kmほどの遠回りでした。」
最後のこの言葉になんか元気もらえました。。
ありがとうございます。。。
ちょっと気持ちが萎えてるので。。すみません。。
ヘンなコメントで。。。

Posted by まう at 2011年08月31日 22:33
まうさんへ

こんにちは。

> 最後のこの言葉になんか元気もらえました。。

アホなことやってる記事の1行で少しでも気分転換してもらえれば、幸いです。(^^)

少しずつでも気持ちが上向くといいですね。
Posted by えて吉 at 2011年09月01日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック