2011年05月15日

近所の「富八」でかき揚げうどん

奈良の家に来て洗車の合間に近所のうどん屋さんへ。

かき揚げうどん550円をプラス100円で1.5玉に。

ここの出汁はやっぱりうまいなぁ。


13054292776550.jpg



<同日後刻 追記>

今日は朝イチで実家のオカンから奈良の家へ送ってくれと頼まれてました。

最初は荷物もあるからアルファードでってことやったんですが、朝になってずっとロードスターを洗いたことを思い出して、交渉。

荷物運びと、苗の買い出しは他の機会にやってもらうことにして、なんとか屋根なしで行けました。

現地に着いたら庭仕事をするオカンは勝手にやってもうて、私は車を洗うことに。

まずは洗剤で洗って、その後簡単な液体のワックスを塗って、幌には専用のケミカル。

車内を拭きまくってから、樹脂にはつや消しのケミカル。

車体はピカピカやし、車内にしっとりした艶が戻り大満足ですわ。

10年落ちの中古車やけどしっかり磨いてやるとちょっとカッチョええやんって思える状態に戻った気が。

まぁ、車の洗車をやった後の満足感なんてモンは、やった本人にしか分かりませんわね。


昼頃になんぞ作ろうかと言われたんですが、久しぶりに「富八」のうどんが食べたかったんでオカンと二人で店へ。

家から車やと、すぐ着いて車で行くほどではないと思うんですが、歩くと意外と遠く感じてしまいました。

朝の体重がまずまずやったし、洗車で体を動かしてたから、濃ゆいかき揚げうどんに麺までちょっと増量という大胆なオーダーをしてしまいました。

今回の麺はちょっとコシに粘りがないというか、ブツンとすぐに切れる感じでしたが、出汁が非常に美味しかったんで毎度ながら大満足しました。

お店の人らの対応も丁寧で気持ちのこもった挨拶をしてくれるんで気分良くお店を出ました。


車の車内の細かいトコまでふき掃除をしたりしてたんで、終わったらコシが痛くなってしまいました。

今は腰の左右にシップを貼ってるんですが、これ以上悪くならずに直って欲しいもんです。


ええ天気の陽の下で一生懸命に車を洗ってたらかなりエネルギーがなくなったので、今日の更新はナシとさせてください。


*朝イチの体重:57.4kg弱(1人宴会やったけど問題なし。)
 
 


posted by えて吉 at 12:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうそう、車ってピカピカにしてあげると、「この子も まだまだだわ〜!って思っちゃうくらいカッコ良く見えちゃうんですよね〜☆えて吉さんの【10年落ち】なんて!私は240だったのですが、20年落ちでも惚れ々でしたョ(笑)
関西のおうどんもとっても美味しそうですね!こちらは関東なので【つゆ】は濃いめですが、これもまた美味しいです♪お蕎麦の美味しい店もあります。
私の場合“食道楽”とまではいきませんが、
やっぱり【食べる】ってたのしい!!ですね!
これからも楽しみ増えました☆
Posted by rita at 2011年05月16日 21:24
ritaさんへ

> 「この子も まだまだだわ〜!って思っちゃうくらいカッコ良く見えちゃうんですよね〜☆

 自分だけが分かるキレイになったポイントを見ながらニンマリしてました。(^^)

> 私は240だったのですが、20年落ちでも惚れ々でしたョ(笑)

 240っていうのは、ボルボのことですか?
 いずれにせよ20年落ちとはスゴイ。

関東はやっぱり濃いめのつゆなんでしょうねぇ。

大阪はうどん屋は多いですが、いいそば屋さんはなかなかないですねぇ。

たまにあっても高すぎて食べる機会がないですわ。
Posted by えて吉 at 2011年05月17日 11:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック