グルコバとは、「B級的・大阪グルメ!ブログ」のこばやしさんが主催するインド料理をみんなで作って食べようって集まりです。
インド料理の解説なんて出来ませんので、いつものように私の行動に従って当日の模様をダラダラっと書かせて貰いますんで、我慢できる方だけお付き合いください。
当日の模様と書きましたが、今回は実は前フリからスタート。(^ ^;)
私は第2回と第3回のグルコバに参加させて頂き、今回が3回目でした。
前の2回に参加して驚いたのがこばやしさんが当日持ち込みはる荷物の多さ。
一応毎回の調理を始める前に近所のスーパーで食材を買い出しに行くんですが、そこじゃ手に入らないor高すぎるモノが多いんです。
麦で出来た大人向けなモンを飲みながら調理することもあって車では来れんので、なんかムチャな荷物になってました。
毎回出る料理の名前さえ覚えられへん私は調理では下仕事しか手伝えんので、今回は荷物持ちくらいさせて貰うことに。
前日にいくつかの材料を車で受け取りに行っておきました。
そいつをリュックに詰めて担ぐと昔海外をブラブラしたのを思い出すなかなかの重さ。
全部一人で担いではったんに申し訳なくなりましたわ。
当日の朝は、10時過ぎに家を出て最寄り駅から電車で会場を目指しました。
荷物が多くてチャリで天王寺に向かうのは無理やったんで、久しぶりに東部市場駅から乗りました。
雨が降るって予報で、地下鉄御堂筋線の西中島南方駅に着いて、阪急に乗り換えるかしばし思案。
電車嫌いの私にとっちゃ一駅、二駅の乗り換えがまた鬱陶しいんですわ。
なんとか会場に着くまで雨は降らんやろうと読んで、歩くことに。
リュックと別に寸胴を持ってたんですが、歩いてる途中で2回思い切り足にブツけて叫んでしまいました。
酷かった一遍は、膝の皿割れたんちゃうかって痛さでしばし悶絶しました。(^ ^;)
会場に着いたのが11時過ぎで、とりあえず荷物をお渡しすることに。
調理中のネタ写真が少ないと思ったので荷物をパチリと。
*私が運んでいったブツ
・お米 1.6升
・トマト缶 3つ
・ココナッツミルク? 2缶
・サラダ油 2本
・ギー 1本
以上、こばやしさんからの依頼分。
私のモンとして
・容量10Lの寸胴
・柄の部分の長い木ベラ
・台ふき用のタオル
・手ふきのタオル
・まな板や包丁を拭くタオル
・包丁研ぎ器
・調理中の着替えのシャツ
<自分メモ>次回は鍋磨きに「スチールのタワシ」を持っていってもええかも。
前回のグルコバの後、大きなコンロでの調理がものすごく熱いと分かったんで道具屋筋へ。
長〜い木のヘラを探してきたので、今回は寸胴ともども初参加。
寸胴が入るようなカバンがなく、デッカイビニール袋に入れてたんですが、見た目かなり怪しかったかもしれませんね。
ここからは、ネタ写真がないので”巻き”で参りましょう。
荷物を出してからは、フードプロセッサーで少々作業。
その後買い出し班の2名が到着されてから、買いモンへ。
近所の安い八百屋とスーパーで要るモンを買うたら会場へ。
私は昼メシのおにぎりと今回もビール6本をゲット。
今回は参加者が会場に着いたら、まずガムテープに名前を書いて服にはることになってたんでお名前が分かり易くてよかったですわ。
*あたしゃ、記憶力がないんで、お名前はほとんど覚えられませんけどね。
私は相変わらず玉ねぎだの青唐辛子だの簡単なモンを刻むのが中心でした。
下僕と思って使こうてくださいってノリですね。(^^)
「玉ねぎ2個 粗みじん」、「唐辛子2本 輪切り」「玉ねぎ2個 細かいみじん」
「唐辛子1本 みじん切り」
等々、こばやしさんからのオーダーに合わせてせっせと刻んどりました。
紫玉ねぎを使こうた辛いサラダみたいなモノ(トマトのサンボール?)を混ぜろとの指示も貰いました。
こいつにはごっつぅデンジャラスな唐辛子を刻み込むんですが、コレがキツイ。
唐辛子に触れると手がカッカと熱くなって、何時間も痛むんですわ。
ここ1週間ほど、指のアトピーが出てて一部の皮が薄くなったりヒリヒリしてました。
玉ねぎやらトマトやら調味料やらに唐辛子を加えたら最後によく混ぜるんですが、指の状況ではかなりの恐怖。
両手でやらんと混ざりにくいんですが、フライ返し二本で混ぜるのに逃げてしまいました。
他の参加者のヒトが見たら
「なにを横着しとるんや、手ぇでやれ、手ぇで!!」
って思われたでしょうなぁ。ここでコソッと言い訳しときます。(^ ^;)
*ワダを揚げてるところ
ちょこっと手が空いたんで、パチリと。
ミキサーにかけた豆(ウラドダル)がメインの生地でそいつを揚げたんがワダやそうです。
今回は調理班のオヤツとして用意してくれはりました。
ただ、こいつは生地がえらく緩いせいかすごく揚げるのが難しそうでした。
油の表面スレスレまで手を持って行って油に入れんとアカンのだとか。
*揚げたてのワダ
こばやしさんから「ワダは揚げたてが旨いからすぐどうぞー」ってアナウンスがありました。
私も揚げたてをよばれましたが、フワッとした食感でかなり良かったです。
味や風味は全然違うんですが、手作りしたときの”ひろうす(飛竜頭、がんもどき)”を思い出しました。
一口にちぎったヤツを2つ頂きましたが、けっこう気に入りました。
昼メシにおにぎりを1個買うてあったんですが、こんなんを食べたり、作業中に味見したり、油や香辛料のニオイを浴びてるとあんまり腹は減らず。
おにぎりを食うこともなく昼飯抜きで食事会まで行ってしまいました。
*マイ寸胴と長木ベラの晴れ姿をパチリ
この10リッターの寸胴は自宅で使ってるとコンロの上ですんごい存在感があります。
でも業務用の巨大なごとくの上やとえらくちぃこくみえました。
ちなみにこの鍋ではパラク・パニールっていうほうれん草のカレーを作ってました。
木ベラもなかなかの威力で前回までみたいに熱い目に遭わんで済んでた気がします。
大量に我流のカレーを作るときしか使ってもらえん寸胴も働けて喜んどったことでしょう。
*粉モン班の皆さんが作業中
私は粉モンに疎いんで、ここには参加せんと全くおまかせでした。
下手ッぴが手ぇ出さんでも、他にやることはありますしね。
粉モンは2種類あって、パロタってのは生地を屏風折り?みたいにやってから丸めたのをまたペッチャンコに延ばしてはりました。
そいつにギーを塗って焼くのは半分やらせて貰いました。
もう一種類のサモサは、中に詰める具の調理を担当。
調理って言うても火の通し加減やスパイスの量、味付けなんかはすべてこばやしさん任せ。
私がやったのは単純に焦がさないように混ぜ続けただけ。
ただジャガイモを加えて潰していくのはそこそこの作業で、ヘタレな私は2日経っても腕が筋肉痛です。
市販の皮を使ってもギョウザの包めない私は、包むのは器用な粉モン班に丸投げでした。
さて、引っぱるネタが尽きたんで、ぼちぼち完成品をご覧頂きましょう。
ほとんど人がダルイ文章を読まんとここまでスクロールしてはる気ぃもしますが・・・。
*クリックして貰えば、横幅800ピクセルのデカイ画像になります。
これが完成した料理の盛りつけ例です。
それぞれの料理名については下の写真を参考にしてご覧下さい。
料理名の解説は、こばやしさんの記事から写真ごとコピーさせて貰いました。
*こばやしさんとこから借りた解説写真
A.スリランカ風マトンカレー
玉ねぎを濃く炒め、ゴラカやココナツミルクを多めに加え、ガラムマサラとブラックペッパーを仕上げに使い、インパクト強めの出来にしました。
B.パリップ
ココナツミルクとモルジブフィッシュを使ったスリランカ風のマスール豆カレー。
C.パラク・パニール
ほうれん草とカッテージチーズのカレー。これだけは北インド風です。
D.プレーン・パパド
パリパリに焼いた豆粉せんべい
E.冬瓜とカリフラワーのサンバル
タマリンドの酸味を利かせた、南インドを代表する菜食カレー。
F.かぼちゃのエリセリ
焦がしたココナツ風味のケララ風カレー。
G.パロタ
パイ状に折りたたんでギーで焼いたサクサクとしたパン。
H.ジャスミンライス
I.ポル・サンボール
ココナツ・モルジブフィッシュ・唐辛子・レモンを混ぜたスリランカを代表するふりかけ。
J.レモンライス
レモンとターメリックを炊いたジャスミンライスに混ぜ込んだもの。
K.エッグカレー
パロタ作りで余った卵を利用した一品。
L.ベジタブル・サモサ
じゃがいもとグリーンピースのカレー炒めが入ったサモサ。
M.トマト・チャットニー
南インド風のトマトディップ
N.ワダ
ウラドダルを潰した生地で作ったドーナツ。3時のおやつとして作ったのですが、1個余っていたので飾ってみました(笑)。
O.トマトのサンボール
いつもの玉ねぎアチャールも、モルジブフィッシュが入るとあっという間にスリランカ風に変身。
P.にんじんのアチャール
ネパール風の発酵タイプの漬物。
Q。ナスのアチャール
グルジリシリーズおなじみのナスの古漬け。
あと、写真には載ってませんが以下の品を作りました。
グリーン・チャットニー
ミントとコリアンダーを使った南インド風のディップ。
ミックス・ライタ
きゅうりとトマト、玉ねぎを入れた南インド風のヨーグルトサラダ。
<以上こばやしさんの記事のコピー>
*当日のホワイトボードでの解説
会場ではこんな風に説明がありました。
*食事会スタート直前の配膳風景
奥の方ではみんなが盛りつけ見本を撮影中。
ここまで盛り付けた皿を各自が取って各作業台の料理を盛り付けていきました。
今回は参加人数が多かったのでこの中央のテーブルだけでなく調理台もテーブルになってました。
*実際に私が頂いたインド料理の数々
ご飯はだいぶ控えめにしてオカズはだいたい全部食べたかなぁ。
1〜2品貰い忘れたかもしれませんが・・・。
昼メシを抜いたせいか、調理にバタバタしたせいかそんなに量は食べず。
でも終わる頃には腹がパンパンでした。
食事中に参加者の自己紹介がありましたが、半分くらいの人はかなりインド料理に詳しいようでした。
何回もこの手のインド料理の会に参加してはったり、実際にインドで食べたことある人、近々インドでホームステイするなんて人も居てはりました。
ブログを持ってはる人もいるんでしょうが、なかなかアドレスを聞くまで落ち着いて話は出来なかったのがちと残念です。
全体を通しての感想としては、3回参加して会場の雰囲気には慣れたかなぁと。
野菜類の刻み方なんかでも最初どんなモンをどの程度の精度?で要求されてるかが分からんで、えらく緊張してました。
自分の料理なら全体の流れまで把握して動くから気楽ですが、そのへんが最初は分からずツラかったんです。
今回は少々ええ加減でもバレないor怒られんと分かりけっこうアバウトに。
*こばやしさん、こんな下僕でごめんなさい。
料理名は覚えてないけど、だいたいどんな完成形か想像できるようになったのも助かりました。
前回の後にも思ったんですが、スパイスを揃えていくつかでも自分で作ってみたくなってます。
店で何回かスパイスを眺めたんですが、どれもけっこう値が張るんですよね。
ほんで作るとなるとスパイス使いはさっぱり分からんからレシピ本の2〜3冊は欲しいし。
道具は買わんでもだいたいありそうですが、スパイスと本への出費がねぇ・・・。
かなり”作ってみたい欲”が出てるんで、多少はスパイス揃えてみましょうかねぇ。
ここんとこ割と節約してるんでへそくり崩してもええかなぁとは思い始めとります。
次回もチャンスがあれば是非参加したいですわ。
一人で全ての段取りをやってくれはったこばやしさんに大感謝です。
*今朝イチの体重:57.8kg(なんとかセーフ)
スパイス類は普通の店で買うと異常に高いので、出来れば神戸のインド食材店で買うか、大津屋さんやどの通販を使うといいですよ。
大阪なら、A-Priceという道具屋筋や京橋にある業務スーパーでなら基本的なものが安くで手に入ります。
本は、手軽なところならミラ・メータさんの著書「はじめてのインド料理」あたりがシンプルで分かりやすいですよ。
こちらこそ、今回もしっかり楽しませて頂きありがとうございます。
次回以降も荷物運びさせてもらいますんで、いつでもご指示ください。
スパイスはほんとその辺の店じゃ高いですね。
> 大阪なら、A-Priceという道具屋筋や京橋にある業務スーパーでなら基本的なものが安くで手に入ります。
まずはコチラからチェックしてみます。
> 本は、手軽なところならミラ・メータさんの著書「はじめてのインド料理」あたりがシンプルで分かりやすいですよ。
本までアドバイスありがとうございます。
いつになるか分かりませんが、グルコバでもうちっと
お手伝い出来るようになるのが目標です。(^ ^;)
”ほとんど人がダルイ文章を読まんとここまでスクロールしてはる気ぃも”
の文章が目に入って慌てて元に戻してしまいました(笑)
朝から、重い荷物を運んだり大変だったのですね。
けど完成されたお料理は、お店で出すような本格派で素敵。
インド料理は好きでお店によく行きますが、自分では・・(^_^;A
流石!えて吉さん!
楽しい記事でした。
※この記事をアップするのも大変でしたでしょうね
いやいや、そこまでを真剣に読んでしまいました。もちろんそのあとも、ですけど。
食べるより作る楽しみ。ええなあと思います。ちょっとかんどー・・・です。
次回はたぶん参加できると思います(いや、何としてでも。)
是非お手伝いさせて下さい。
> どんな流れだったか写真だけ見るためにスクロールさせていたら、
それがうちのブログの正しい読み方のような気がしております。
気になる写真があった時だけ前後にチラッと目をやって貰うぐらいがちょうどかと。(^ ^;)
> けど完成されたお料理は、お店で出すような本格派で素敵。
大人数で平行して作業してるからコレだけの品数が出来るんでしょうね。
もちろんポイントを押さえるこばやしさんの腕があるから完成するんですけどね。
> あまり手伝わせてもらえなかったんですね・・・
技術のいることはやってませんが、手伝えることは自分で
探してそこそこはやってましたよー。
ダラダラした文章を読んで頂き、ありがとうございます。
こういうノリでしか書けないのでお許しを。
> 食べるより作る楽しみ。ええなあと思います。ちょっとかんどー・・・です。
食べるために作ってるんですが、やっぱ料理は好きなんで調理過程は楽しいですね。
> 次回はたぶん参加できると思います(いや、何としてでも。)
今回は残念でしたが、次は参加できるといいですね。
> 是非お手伝いさせて下さい。
カレー作りに凝ってはるmyblackmamaさんですから、
私みたいな素人にはなんぼでも指示してください。
こちらが下っ端役で手伝わせてもらいますんで。(^^)
グルコバ楽しかったです。全く以ってお世話になり、ありがとうございました。
こばやしさんが言ってた「夜逃げ2号」って、えて吉さんの事だったんですね…。
二人してあんな大荷物を。ほんまに頭が下がります。 感謝! めっちゃ感謝!
帰りは私がけっこう腹に入れて帰りましたが。
先日はお疲れさまです。こちらこそありがとうございました。
> こばやしさんが言ってた「夜逃げ2号」って、えて吉さんの事だったんですね…。
ハハ。その通りですよー。私もアレみて笑ってました。
私がこばやしさんから預かった分は全て当日消費されたので帰りは楽でしたよ。
えて吉さんの刻みっぷりは凄かったですね〜。
青唐辛子で手が痛くなってたとは露知らず
玉葱だの、トマトだの切らせてしまいました。
ワダはうまいっすよねえ。
今回いじり過ぎて、ちょっと形が悪かったですが。
今回の料理で肉類ってマトンだけ・乳製品も
パクラ・パニールのチーズとギーくらい。
すごく健康にはよさそうですよね、インド料理。
また次回お会いできるのを楽しみにしています。
こちらこそお疲れさまです。
> えて吉さんの刻みっぷりは凄かったですね〜。
えッ、なんか凄かったですか?
他の参加者の方には玉ねぎ刻み専属と思われてそうですけどね・・・。
> 青唐辛子で手が痛くなってたとは露知らず
手で混ぜなかったのでこの日は大丈夫でしたよ。
> ワダはうまいっすよねえ。
私は初めて食べたと思うんですが、揚げたてはほんとに旨かったですね。
また会場でお会いできると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。