25日に食べた焼きナスディップをご紹介します。5本ほど入ったナスビを買うてしまい、ちぃとばかりプレッシャーを感じとりました。
そこでこの日は思い切って3本まとめてチンでやる焼きナスに。
ヘタを落としたらピーラーで皮を剥いて、ぴっちりラップ。
電子レンジに入れて適当に回したら、早く冷ますためにバットに取って縦に裂け目を作って開いときました。
メインの食事はまったくつながりのないもんを考えてたんですが、夕方にナスを見ると急に今回の焼きナスビのディップのことを思い出しました。
調べるまでは、どこの国の料理かは分かりませんでしたが、なんとなく地中海方面かななんて思ってました。
検索を掛けてみると、複数の国で食べられてるようですが、ギリシアやトルコの料理みたいです。
作り方やレシピはクックパッドのコチラのページを参考にしました。
焼きナスビ1本分だけでフードプロセッサーを出すのは邪魔くさくて、胡麻をするようなチビッコい当たり鉢で行っときました。
あらかじめ包丁で細かく刻んで、叩いておいたナスに、練り胡麻、オリーブオイル、冷凍パセリや乾燥ハーブ類を適当に。
ニンニクはチューブのヤツで手抜きし、レモン汁、塩、コショウで味付けたら完成。
急に思いついて作ったんですが、けっこうサクッと出来上がりました。
ギリシャではこの焼きナスのディップを「メリジャノサラタ」って呼ぶようですわ。
天になんぞ欲しいなぁと思ったんで、オリーブのみを縦にカットして乗っけてみました。
シェリーと一緒に食べましたが、ちょいとしたツマミにはええ感じですわ。
前菜の盛り合わせなんかやるときにも簡単に1品増やせて良さげです。
前菜の後で食べたメインのご飯と言いますと・・・。
全く脈絡ないんで、ちとお恥ずかしいですなぁ。
地中海かいから一気にべたな大阪モードへ切り替わりました。
ちょっと涼しくなって火を使ってもええかと1人たこ焼きをシバいてしまいました。(^ ^;)
シェリーで前菜から、粉モン&べっちょりソース味へ。
しばらく粉モン食べてなかったんで、ソース味がご機嫌でした。
たしか3回転焼いて、50個ちょっと食べたと思いますわ。
お腹が大きくなってもタコも粉も余ってたんで、とりあえず2回転掛けて全部焼いてしまいました。
おかげで翌日の26日は、またしてもたこ焼きがメインディッシュ。
ただ、チンしただけの残り物のたこ焼きは不味いんで、再利用ではちょいとパターンを変えました。
前日に焼きながら食べたときにはソースと別に明石焼きのようにあっさりした澄まし汁も用意して楽しんでました。
そいつとも雰囲気を変える為に、ダシにはやや甘みを効かせてトロミをつけました。
薬味にはネギと生姜をたっぷり添えてやりました。
あんかけたこ焼きにして、あんとたこ焼きをしっかり絡めながら食べると残ったたこ焼きもそれなりに楽しめましたよ。
写真の量を2回食べて、他にちょこちょこ残りモンを摘んだら晩メシが終わってしまいました。
今日は朝イチでまたしても元実家の荷物運びに駆り出されました。
まだ使えるベッドの台?部分のバラバラ部品を奈良まで運んできました。
今朝は5時半に目が覚めてそこから寝直し失敗。そのまま起きて、湿気だらけの中、荷物運び。
帰ってきてこの記事を書き出したんですが、途中で猛烈な眠けに襲われパソコンの前でウトウト。
画面に無意味な文字の羅列は出来てるわ、口から垂れたヨダレで短パンに染み付けてるわでなんだかドンクサイことになってしまいました。(^ ^;)
朝からコンビニのおにぎり1個しか食べてないんで、ボツボツ昼メシにしましょうかね。
*今朝イチの体重:57.4kg(今日も楽々クリア)
2008年09月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック