ちょっと前になりますが今年も秋の恒例の「スタンドアサヒ」で飲み会をやったのでその時の模様をご紹介。
何回か都合が合わず参加できないこともありましたが、今年は無事10月24日(木)に参加出来ました。
メンバーはこばやしさん、だいこんさん、ishさん、私の4人。
店はJR阪和線の南田辺駅前にあるんですが、この日は事故かなんかで電車が動いてませんでした。
時間に余裕があったんで地下鉄の御堂筋線の西田辺駅から歩いてお店へ。
*秋の恒例「スタンドアサヒ」での飲み会
店に入った時は珍しくけっこう空いてて、まだ焼き鳥があったんでずり、キモ、ネギマを無くなる前にオーダー。
つきだしのような存在の炊き合わせも人数分オーダー。(写真無し)
この店のお約束ですがこの日はイイダコが入ってたのが印象に残ってます。
少し甘めに炊かれてて美味かったですわ。
そしてウナギの白焼きもオーダーしたんですが、遅れてishさんが登場してからもう1皿追加。
白焼きはいつもながら香ばしくて美味かったですわ。
メザシもishさんの希望でしたっけね。とこぶしはだいこんさんの希望だったかと。
*お目当ての土瓶蒸しなど
スタンドアサヒに来るのが恒例になった理由は、この土瓶蒸しが値打ちやからですわ。
真っ当なダシにええ香りの松茸が入ってこれが800円ってのはほんまに嬉しいことです。
これは当然人数分頼んで銘々が楽しみました。
右下のの黒っぽい物体はなす田楽です。
*スタンドアサヒで食べた終盤の料理
4人おると目に付いたメニューを片っ端から頼めるんでありがたいですわ。
お店の売りって聞いたから生ビールで始めて、即日本酒の燗も追加し、以後平行して飲りました。
たっぷり食べて飲んでお勘定は23000円弱なんで一人6000円も行かず。
いつもながらひじょーに満足度の高い飲み会でしたわ。
*朝の体重:59.20kg。(大して食うてないのにまたデブった。)
*今月の休肝日:8日(今日は酒抜くぞ。)