缶詰めのスパムってスパムメールの由来になるようなモンやのに日本で買うとけっこう高いんですよねぇ。
沖縄だと比較的安いですが本土では5〜600円はしますよねぇ。
なんとなくスパムごときにそんな金額を払うのもなぁなんて思ってしもてなかなか買えないんです。
それでも久しぶりに食べたくなったんでちょっと無理して?買うてみました。
*久しぶりに買うた「スパム(SPAM)」
8日に買うたスパムを使こうてベタなゴーヤーチャンプルーを作ることに。
それまでにゴーヤーは買うて食べてましたが、定番のチャンプルーはまだ作ってなかったかと。
というわけで、今年初のゴーヤーチャンプルーをスパムで作ることに。
スパムは厚めにスライスしてさらにそれを細い棒状にカット。
島豆腐の代わりに厚揚げを使うのは私にとっての定番です。
*スパムを使ったゴーヤーチャンプルーなど
・ゴーヤーチャンプルー
・鶏の南蛮漬け
・ホルモンの煮込み
まずスパムと厚揚げをフライパンに広げて丁寧に焼いてやりました。
ゴーヤーを加えて味付けは塩と粉末だしの「パウミー」だけで。
最後にフライパンの空けたスペースに溶き卵を流し入れて全体に混ぜ込んだら出来上がり。
食べる時は自家製のなんちゃってコーレーグースーと唐辛子を掛けていただきました。
他には残り物の鶏の南蛮漬けとホルモンの煮込みにたっぷりの白ネギを加えたもの。
この3品と嘘ビールを飲んで休肝日をごまかしました。
ゴーヤーチャンプルーは塩を控えめにしといてスパムを齧ってはその塩気で他の食材を食べるような食べ方をしました。
久しぶりでスパムの独特のクセが良かったですわ。
残ったスパムはカットして1枚ずつすぐ冷凍。残りはどうやって食べましょうかねぇ・・・。
*朝の体重:58.80kg。(昨日は外食したからこれならラッキーかな。)
*今月の休肝日:8日(今日と明日は連チャンで休肝日にせんとなぁ。)