2024年04月11日

新世界の散髪屋で6分900円で丸刈りに

昨日は希望的にはもう一日休肝日にして3連ちゃんで酒を抜こうかと思ってました。

でも前日までと違うてめっちゃええ天気やったんで家に籠もってるのがイヤになり出かけることに。

車で出かけて用事をするならまだ休肝日に出来たかもですが、昨日はどうしても車の運転を避けたかったんです。

というのも、昨日で前回の違反から丸一年になるんで万が一でもそれをパーにしたくなかったんです。

車で出かける用事ならいくつか浮かびましたが、電車で新世界に出て髪の毛を刈ることに。




新世界の散髪屋で6分900円で丸刈りに

*新世界の散髪屋で6分900円で丸刈りに

店に入る前にこの写真を取って、0.5mmの丸刈りにしてもうて、洗髪してもうて、お会計して外に出てサイフをなおしてから時計を見たら全部で6分しか経ってなかったですわ。

”サクッと”って言葉がぴったりなほどの早さで散髪が終わって、気分的にもスッキリ、それでいて900円で済んだからご機嫌でしたねぇ。





いつもならすっきりした頭で迷いなく飲みに行くんですが、昨日はしばらく迷いました。




天王寺に出てカレーでも食べて飲まずに帰ろうか?なんて考えが浮かんでしばらく道端で迷ってました。




ただ、朝の体重が大デブ状態でカレーはマズイかなぁ・・・・。




夜も控えるなら休肝日より飲めるほうが楽やなぁ・・・・。




電車でさっさと帰って家で軽めのもんを食べたほうがええかなぁ・・・。




でも、せっかくのええ天気で外に出たのにすぐ帰るのもなぁ・・・。




天王寺まで戻ってなんぞアテを買うて天王寺公園(てんしば?)の野外で飲もうかなぁ・・・。





だいぶ迷って、結局は





佐兵衛すし支店の店構え

*佐兵衛すし 支店へ

アテとちょっとだけ寿司を摘もうと佐兵衛すしに行ってしまいました。

最近なぜか新世界に来るのが水曜日になる確率が高くて、本店は定休日なことが多いんですよねぇ。

それで支点の方に来ることが多いんです。

店の雰囲気的には本店も好きなんですけどね。



とりあえず瓶ビールをお願いして、アテをどうするか検討。




白身魚の盛り合せ

*白身魚の盛合わせ 980円

鯛とヒラメやと思いますが、白身魚だけを盛合わせるのがなんとなく珍しくてオーダー。

このオーダーと同時に燗酒も1合お願いしました。

茶碗蒸し(500円)もオーダーしてから、ちびちび白身で飲みながらメニューを見て次のオーダーを検討。



しばらく前にミナミの「あばらや」で食べたバッテラが妙に美味くて今までほとんど自分から頼んだことのない押し寿司に興味が湧いてるんですよねぇ・・・。

佐兵衛すしにも押し寿司がサバ、えび、穴子、うなぎとあったんです。

穴子にも惹かれたけど甘さで一人じゃ飽きるかなぁと思ったり、この店で頼むが初めてやから定番のサバかなぁとか。




思ったより多かったバッテラ(サバの押し寿司)

*思ったより量が多かったバッテラ 480円

値段が手ごろやからそんなに量ないかと期待したんですが、現れたのはかなりしっかりした量のバッテラでした。

そもそも回らん寿司屋やとこれくらいが普通なんでしょうかねぇ。

ほとんどバッテラを頼んだことないんで分からんですよねぇ。

一切れ食べてみたらあばらやには負けるけど値段のわりにはけっこう美味いなぁと感じました。

でも、これ全部食べたら他の寿司は食えんし、これだけでも食べ過ぎかもなぁと。

迷った末に店の女の人に持ち帰り出来るか聞くとオッケーやったんで2切れだけ食べて、4切れは持ち帰りにしてもらいました。





最近好きな茶碗蒸し

*最近好きな茶碗蒸し

バッテラを包んでもうて、安心したところで茶碗蒸しが登場。

お酒も2本目を頼んで、ゆったり食べながらあとなにを頼むか検討。

デブ対策的にはアテ的なもんで我慢するのも考えたけど、バッテラ2切れだけじゃ寿司屋に入った気がせんなぁと。





ネギトロ巻きで〆

*ネギトロ巻きで〆

値段は分からんけどトロタク巻きとかの値段からしたら980円とかかなぁ・・・。

冷凍のネギトロ用のペーストみたいなんじゃなくてちゃんと切り身のトロやから値打ちありますわ。

気分的にはもうちょっと寿司を摘みたかったけどこれで我慢。


以上でお会計は4060円でした。

最近ほんまに食べられる量が減ってるから、これくらいの金額なら回り寿司よりやっぱり普通の寿司屋がええですわ。



佐兵衛すしを出たら歩いて”てんしば”へ。

てんしばのコンビニで缶チューハイを一本買うて、しばらく芝生エリアで外飲みを楽しみました。


チューハイを飲み終わったらもう一つの用事のためにカルディ、近鉄百貨店とチェック。





近鉄百貨店でセロリソルトを発見

*近鉄百貨店の地下でセロリソルト発見

知り合いのSさんがちゃんとしたブラッディメリーを飲みたいと。

リーアンドペリーのウースーターソースは買うたんですが、セロリソルトも要るって言われてしばらく前から探してたんです。

無事見つかったんで野菜をちょろっとだけ買うて撤収して家へ帰りました。






*朝の体重:60.50kg。(夜は控えたのに理解出来ん大デブり。)

*今月の休肝日:5日(今日は絶対酒抜き。)



posted by えて吉 at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする