2024年04月02日

ココイチで焦ったー

この前の土曜日(3/30)は実家のおかんの運転手を頼まれて大東の方へ。

いつもは現場に着いてオカンの用事が終わるまで待機しててまた乗せて帰るんです。

でも今回は現場まで送って荷物だけ預かったらすぐ帰ってええとのこと。

1時過ぎにオカンを現場に落として、サクッと帰れたんで帰り道に昼メシを済ませることに。

数日前からCoCo壱のカレーのことが頭に浮かんでたのでわざわざ地図で店を探して寄ることに。

ココイチのカレーってカレーとして美味いかって言われるとかなり疑問なんですよねぇ。

でも、席にある“とび辛”とかいうスパイス混ぜた粉を好きなだけぶっかけて食うのが好きなんですよねぇ。

これがなかったら別に行こうと思わんと思うんですよねぇ。

帰り道に外環沿いの店舗に入って、いつものように“チキンにこみカレー”857円をオーダー。

カレーが出来上がるのを待っててふと気がついたんですがカウンター席にとび辛の缶がないんです。

えっ?って驚いてカウンター以外の席を見ても見当たらんし他のお客さんがとび辛を使ってる様子も無し。

なんでもかんでも値上がりしてるから、とび辛の無料提供がなくなって、有料で辛さアップしかなくなったんかと思いました。

辛さアップに金なんか払う気にならんし、ノーマルのままで食うても全然満足せんしなぁと。

そうなったら無駄にカロリー取りたくないし、抗議?の意味でカレーに手をつけんと出ようかとまで思いましたわ。

カレーを持って来てくれた時に福神漬け?の入れ物も持って来てくれたけどとび辛は無し。

こりゃほんまに廃止になったんか?と思いながらも店の人に「辛い粉はないんですか?」って聞いてみたら持って来てくれたんでホッとしましたわ。

いやー、ドライブ中とかに使える店が1つ減るかと思いましたがとび辛があって良かったです。

写真は最初に掛けた分ですが、食べる時にはここからどんどん粉を追加しながらいただきました。

“これがなきゃ意味ないよなぁ”って思いながら食べてましたがこれからもとび辛が自由に使えることを願うばかりですわ。


*朝の体重:59.15kg。(昼飲みしたけど減ってるからヨシとしよ。)

*今月の休肝日:2日(先月から繰越し)



iPhoneから送信
image0.jpeg
posted by えて吉 at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする