今日の晩ごはんはかなり久しぶりにスパゲティを食べました。
パスタは全般的に好きなんですが、細めで自分がイメージする”スパゲティ”ってあんまり食べないんです。
*厳密なパスタの定義は無視してます。
まず飲む日はゆっくり食べると麺が伸びそうで落ち着かんからパス。食べるなら太めのリングイネなんかがええかと。
休肝日なら悪くないんですが、麺の量を抑えると食べ応えがないのでつらいなぁと。
それで麺が少なくても具の嵩増しである程度カバーできるフィデウアをよく食べるんですよねぇ。
そんなこんなでなかなか食べる機会がないスパゲティを今日は思い切って作ることにしました。
晩ごはんの用意を始めてびっくりしたのが、冷凍庫に常備してるはずのトマトソースがなかったこと。
残り少ないから作ろうと思ってたけど、ずっとトマトが高くて延びてたんですが全く無いとは思ってなかったんです。
口は完全にトマト系のスパゲティの気分やったんでだいぶ迷いました。
トマト缶から作ると中途半端にソースがあまりそうやしなぁ・・・と。
で、仕方なく冷凍してるサルサソースを使ってスパゲティを作ることに。
具はタマネギ半個分と鶏もも肉、エビだけで行くことに。
タマネギを炒めてから塩をもみ込んでおいた鶏を加え、鶏にほぼ火が入るあたりでエビを投入してワインを注ぎました。
ワインをある程度煮詰めたらサルサソースを投入。
アルデンテで茹でたスパゲティをソースの中に移して軽く煮込む?炒めたら?出来上がり。
*久しぶりにスパゲティと思える細めのパスタ
今回の麺は1.4mmの太さでアルデンテは4分茹での指定でした。
久しぶりの細目の麺やったけど、固過ぎんええ感じのアルデンテのちょい先くらいに仕上がりました。
今回のパスタは最後の100gちょいやったんで、全部食べんとしゃあなくて全部茹でました。
普段7〜80gしか食べないんで今回はけっこう食べ応えがあって良かったですわ。
デブるんは心配やけど、久しぶりのスパゲティなんでしっかり食べられて満足できましたわ。
これで食べ切ったこの細さのパスタは次の分を補充するか悩ましいトコですねぇ。
めったに食べんからなかなか減らんのでねぇ・・・。
*朝の体重:58.30kg。(まぁこのくらいやったら気にせんとこ。)
*今月の休肝日:0日(今日は休肝日。)