昨日は18切符で金沢まで来ました。
今日はメインの福井のトミーの洋食に向かうため、まずは金沢駅で朝ごはん。
駅の立食いそば屋「白山そば」でおろしそば490円を行っときました。
iPhoneから送信
2023年07月29日
2023年07月27日
クーポン祭りのガストからサイゼリヤへはしご
ガストでは昨日までクーポン番号を入力するだけでだれでも何度でも使える半額祭りをやってました。
ファミレスの中でもガストにはほとんど入った記憶がないんですが、今回のクーポン祭りにはちょいと便乗してみました。
行ったのは東京から旅行に出てもう一度東京に戻ってきた7/19の水曜日でした。
5時半頃に定宿から一番近い京急大森町駅の少し先にあるガストへ。
*クーポン祭りに便乗して初めてガストへ
まずは通常500円の生ビールがクーポンで275円になったんを2つ注文。
配膳ロボットが自動で運んできましたわ。
食べ物も当然クーポンが効くやつからチョイス。
若鶏ガーリックソース450円→200円、ほうれん草ベーコン350円→125円
若鶏は盛り付けに欠片も気を使ってない感じでこれが450円ならムカッと来る見た目でしたが、200円なら文句なし。
ほうれん草も半額どころか1/3に近い125円やと思えば納得。
鶏唐450円→175円も定価ならびみょーやけどこの値段なら上出来。
そして一番立派やったんがマルゲリータピザの800円→375円。
この値段にしちゃかなり真っ当なピザで値打ちがありましたわ。
ハイボールは400円→175円やったんで、プラス100円で濃いめにして一杯。
ビールは二人で4杯くらい飲んだでしょうか・・・。
レシートが見当たらんので正確な金額は分からんけど、2253円あたりじゃないかと。
1人あたりはほぼセンベロやから、一緒に行ったSさんも納得してましたわ。
続いて大森町駅のそばにあるサイゼリヤへその実力を確かめに行こうとハシゴ。
*ガストからサイゼリヤへハシゴ
柔らか青豆200円、ラム肉のアロスティチーニ400円をまずはオーダー。
二人ともあんまり頼んだことないけどサイゼリヤの看板メニューであるミラノ風ドリア300円も珍しくオーダー。
ガストの半額祭りに定価で対抗させるのに、お得げなヤツを行ってみました。
最後には〆としてタラコスパ400円。飲み物は一番お得に感じる500mlのワインのデカンタを2杯。
これでお勘定は2100円。
こちらもほぼセンベロですが、通常の定価でこの値段ってのはやっぱりすごいですなぁ。
ガストのキャンペーンにに便乗してみて、改めてサイゼリヤの実力を思い知りましたわ。
ガストにはまた今回レベルのクーポンを期待しますなぁ。
飲み仲間のこばやしさんもビールとピザなんかを楽しんではったようですなぁ・・・。
*朝の体重:58.05kg。(外飲みしたから微増ならヨシ。)
ファミレスの中でもガストにはほとんど入った記憶がないんですが、今回のクーポン祭りにはちょいと便乗してみました。
行ったのは東京から旅行に出てもう一度東京に戻ってきた7/19の水曜日でした。
5時半頃に定宿から一番近い京急大森町駅の少し先にあるガストへ。
*クーポン祭りに便乗して初めてガストへ
まずは通常500円の生ビールがクーポンで275円になったんを2つ注文。
配膳ロボットが自動で運んできましたわ。
食べ物も当然クーポンが効くやつからチョイス。
若鶏ガーリックソース450円→200円、ほうれん草ベーコン350円→125円
若鶏は盛り付けに欠片も気を使ってない感じでこれが450円ならムカッと来る見た目でしたが、200円なら文句なし。
ほうれん草も半額どころか1/3に近い125円やと思えば納得。
鶏唐450円→175円も定価ならびみょーやけどこの値段なら上出来。
そして一番立派やったんがマルゲリータピザの800円→375円。
この値段にしちゃかなり真っ当なピザで値打ちがありましたわ。
ハイボールは400円→175円やったんで、プラス100円で濃いめにして一杯。
ビールは二人で4杯くらい飲んだでしょうか・・・。
レシートが見当たらんので正確な金額は分からんけど、2253円あたりじゃないかと。
1人あたりはほぼセンベロやから、一緒に行ったSさんも納得してましたわ。
続いて大森町駅のそばにあるサイゼリヤへその実力を確かめに行こうとハシゴ。
*ガストからサイゼリヤへハシゴ
柔らか青豆200円、ラム肉のアロスティチーニ400円をまずはオーダー。
二人ともあんまり頼んだことないけどサイゼリヤの看板メニューであるミラノ風ドリア300円も珍しくオーダー。
ガストの半額祭りに定価で対抗させるのに、お得げなヤツを行ってみました。
最後には〆としてタラコスパ400円。飲み物は一番お得に感じる500mlのワインのデカンタを2杯。
これでお勘定は2100円。
こちらもほぼセンベロですが、通常の定価でこの値段ってのはやっぱりすごいですなぁ。
ガストのキャンペーンにに便乗してみて、改めてサイゼリヤの実力を思い知りましたわ。
ガストにはまた今回レベルのクーポンを期待しますなぁ。
飲み仲間のこばやしさんもビールとピザなんかを楽しんではったようですなぁ・・・。
*朝の体重:58.05kg。(外飲みしたから微増ならヨシ。)
2023年07月25日
大田市場の「ゆたか鮨」で朝から一人宴会
この前の東京旅のネタをさくっと上げさせていただきます。
7月14日に大阪から東京の平和島に移動して、その日は知り合いのSさんと夕方からメシ食ったり家でジャンクフードを食べたり。
次の日の15日はSさんは仕事に加えて、その後の飲み会も入ってると事前に聞いてました。
そんなに長時間の飲み会ではないと聞いてたんで、その後にちょっと会うて軽く飲もうかと。
翌日から旅行に出る予定があったんで夜は早めに解散せんとなって話になってたんです。
そんな訳で15日は基本的に朝から夜まで自由行動。
平和島から行きにくいエリアを一人で散策しようかとも思ったんですが、つい最近ネットで見かけた店が気になったんでそっちを優先。
大田市場にある「ゆたか鮨」で朝からアテ飲みが出来ると知って、無性に行きたくなったんです。
節制してて回り寿司さえなかなか食べれてないんで、この日の目玉に据えることに。
大田市場には定宿の最寄り駅である京急の平和島駅からバスで10分ほどで行けると。
店の開店が8時ってことやったんで、8時半ごろに着くくらいで出かけることに。
目的の寿司屋の最寄りのバス停は「北門東」ってところで降りりゃ良かったんですが、なんか違うバスに乗ったらそっちに行かんようやったんで手前で降りました。
野鳥公園ってバス停で降りてそこから見ると市場の奥の方にあるお店を目指しました。
9時少し前に目的のお店のそばまで行ったのに、暖簾が出てなくて焦りました。
店の中に明かりが点いてたし、人もいてるようやったんでしばらく様子を見ることに。
ほかにあった飲食店をチェックしたりして、少し時間を潰してからもう一度お店の近くに行くと暖簾を出してのが見えました。
得意技の「勝手ながら」を食らったかと思いましたが、お店が開いてホッとしましたわ。
*大田市場のゆたか鮨でまずはアテ飲み
お店の大将は気さくな人やったんで、寿司の前にちょっとアテを摘みたいとお伝えしました。
お造りはコチと東京っぽくコハダを。
他には大将のオススメに従ってばい貝、もずく、青柳の串焼きなんかを。
青柳の串焼きはめっちゃ香ばしくてビールでも日本酒でも美味かったですわ。
当然ですが魚を食べるんで最初のビールにすぐ日本酒を冷ややぬる燗で追加しました。
*ゆたか鮨で食べたお寿司
後半はお寿司を食べることにして、アラカルトで行ったんですが1貫ずつで頼めたんがありがたかったですわ。
最後にネギトロを頼んだんですが、これはカッコ悪さを分かりながらも念のために値段を聞いてからオーダー。
わざわざ聞いた値段をメモし忘れたんですが、安くはないけど許容範囲やったんで贅沢ついでに頼んじゃいました。
朝っぱらから日本酒お代わりして、しっかり満足してお会計は10230円。
お店の人の雰囲気がええし、築地の場外とかみたいに並ぶ訳でもないし、ゆったりええ時間が過ごせてこの金額なら大納得。
東京から帰る日なんかに知り合いのSさんと朝飲みや昼飲みをやることがありますが、次はぜひここも候補に入れたいもんです。
この後バスで平和島に戻ったら、そのまま宿でダラけるのももったいなくて品川方面へ。
乗った電車がけっこう先まで行くみたいやったんでとりあえず終点まで乗ってみようかと。
でも途中で新柴又駅ってとこを通ったんで、なんとなく降りてみました。
寅さんの舞台やけど、ぜんぜんどの辺にあるのかも分かってませんでしたがとりあえず柴又帝釈天なんぞにお参りしときました。
*朝の体重:58.55kg。(まだ大デブやけど、とりあえずちょっと減ったからヨシ。)
7月14日に大阪から東京の平和島に移動して、その日は知り合いのSさんと夕方からメシ食ったり家でジャンクフードを食べたり。
次の日の15日はSさんは仕事に加えて、その後の飲み会も入ってると事前に聞いてました。
そんなに長時間の飲み会ではないと聞いてたんで、その後にちょっと会うて軽く飲もうかと。
翌日から旅行に出る予定があったんで夜は早めに解散せんとなって話になってたんです。
そんな訳で15日は基本的に朝から夜まで自由行動。
平和島から行きにくいエリアを一人で散策しようかとも思ったんですが、つい最近ネットで見かけた店が気になったんでそっちを優先。
大田市場にある「ゆたか鮨」で朝からアテ飲みが出来ると知って、無性に行きたくなったんです。
節制してて回り寿司さえなかなか食べれてないんで、この日の目玉に据えることに。
大田市場には定宿の最寄り駅である京急の平和島駅からバスで10分ほどで行けると。
店の開店が8時ってことやったんで、8時半ごろに着くくらいで出かけることに。
目的の寿司屋の最寄りのバス停は「北門東」ってところで降りりゃ良かったんですが、なんか違うバスに乗ったらそっちに行かんようやったんで手前で降りました。
野鳥公園ってバス停で降りてそこから見ると市場の奥の方にあるお店を目指しました。
9時少し前に目的のお店のそばまで行ったのに、暖簾が出てなくて焦りました。
店の中に明かりが点いてたし、人もいてるようやったんでしばらく様子を見ることに。
ほかにあった飲食店をチェックしたりして、少し時間を潰してからもう一度お店の近くに行くと暖簾を出してのが見えました。
得意技の「勝手ながら」を食らったかと思いましたが、お店が開いてホッとしましたわ。
*大田市場のゆたか鮨でまずはアテ飲み
お店の大将は気さくな人やったんで、寿司の前にちょっとアテを摘みたいとお伝えしました。
お造りはコチと東京っぽくコハダを。
他には大将のオススメに従ってばい貝、もずく、青柳の串焼きなんかを。
青柳の串焼きはめっちゃ香ばしくてビールでも日本酒でも美味かったですわ。
当然ですが魚を食べるんで最初のビールにすぐ日本酒を冷ややぬる燗で追加しました。
*ゆたか鮨で食べたお寿司
後半はお寿司を食べることにして、アラカルトで行ったんですが1貫ずつで頼めたんがありがたかったですわ。
最後にネギトロを頼んだんですが、これはカッコ悪さを分かりながらも念のために値段を聞いてからオーダー。
わざわざ聞いた値段をメモし忘れたんですが、安くはないけど許容範囲やったんで贅沢ついでに頼んじゃいました。
朝っぱらから日本酒お代わりして、しっかり満足してお会計は10230円。
お店の人の雰囲気がええし、築地の場外とかみたいに並ぶ訳でもないし、ゆったりええ時間が過ごせてこの金額なら大納得。
東京から帰る日なんかに知り合いのSさんと朝飲みや昼飲みをやることがありますが、次はぜひここも候補に入れたいもんです。
この後バスで平和島に戻ったら、そのまま宿でダラけるのももったいなくて品川方面へ。
乗った電車がけっこう先まで行くみたいやったんでとりあえず終点まで乗ってみようかと。
でも途中で新柴又駅ってとこを通ったんで、なんとなく降りてみました。
寅さんの舞台やけど、ぜんぜんどの辺にあるのかも分かってませんでしたがとりあえず柴又帝釈天なんぞにお参りしときました。
*朝の体重:58.55kg。(まだ大デブやけど、とりあえずちょっと減ったからヨシ。)
2023年07月24日
夏のお楽しみを事前にゲット
昨日はグルコバに参加したんですが、今回はギリギリまで予定があって荷物を預かったりのお手伝いは出来ず。
そのため主催者のこばやしさんはえらい荷物を運ばんとあかんようになり、イベントが始まる前からもう疲れ切ってはりました。
3時からのおやつタイムのあても、東京からの帰りにサービスエリアで買うたしょぼいもんしか持って行けず。
そんな訳で刻みモンくらいはしっかりやろうと臨んだんですが、出だしから予想以上に刻みがオーダーが入りましたわ。
昼メシにカップラーメンを用意してたけどそれを食べる間もないほど。
もともと運転の疲れも残ってたとこにがっつり刻みもんをやったら、今日は朝からヘロヘロでしたわ。
なんもせんとダラけてたかったんですが、会社の用事で銀行に行かんとあかんかったのでなんとか気合いを入れて9時過ぎに出かけました。
用事のあとで地元のスーパーに寄って買い出し。
*夏のプールサイドでのお楽しみ「カップヌードル カレー味」を前もって調達
先週に梅雨明けして、今週は連日猛暑日かそれに近い暑さが続くようですね。
「あつい、あつい」
とつい口にはしてしまうんですが、寒いのが大の苦手で逆に夏は好きなんですよねぇ。
つい先日52歳になりましたが、いまだに夏といえば野外プールって思ってしまいます。
プールには泳ぎに行くって言うより、水辺で飲みに行くんですが、そこで食べたいのがこのカップラーメンのカレー味なんですよねぇ。
ジリジリと照りつける太陽の下でカレー味のラーメン、それも一味で辛さアップさせたヤツをすするんが好きなんですよねぇ。
今年もプールに行く気満々なんで、いつでも行けるようにとこのカップラーメンを買うてしまいました。
毎年のように姪っ子2号も連れてやってたんですが、中学生になったらもうついて来んかもですねぇ。
*朝の体重:59.20kg。(グルコバ明けでわずかに減ったのはラッキー。)
そのため主催者のこばやしさんはえらい荷物を運ばんとあかんようになり、イベントが始まる前からもう疲れ切ってはりました。
3時からのおやつタイムのあても、東京からの帰りにサービスエリアで買うたしょぼいもんしか持って行けず。
そんな訳で刻みモンくらいはしっかりやろうと臨んだんですが、出だしから予想以上に刻みがオーダーが入りましたわ。
昼メシにカップラーメンを用意してたけどそれを食べる間もないほど。
もともと運転の疲れも残ってたとこにがっつり刻みもんをやったら、今日は朝からヘロヘロでしたわ。
なんもせんとダラけてたかったんですが、会社の用事で銀行に行かんとあかんかったのでなんとか気合いを入れて9時過ぎに出かけました。
用事のあとで地元のスーパーに寄って買い出し。
*夏のプールサイドでのお楽しみ「カップヌードル カレー味」を前もって調達
先週に梅雨明けして、今週は連日猛暑日かそれに近い暑さが続くようですね。
「あつい、あつい」
とつい口にはしてしまうんですが、寒いのが大の苦手で逆に夏は好きなんですよねぇ。
つい先日52歳になりましたが、いまだに夏といえば野外プールって思ってしまいます。
プールには泳ぎに行くって言うより、水辺で飲みに行くんですが、そこで食べたいのがこのカップラーメンのカレー味なんですよねぇ。
ジリジリと照りつける太陽の下でカレー味のラーメン、それも一味で辛さアップさせたヤツをすするんが好きなんですよねぇ。
今年もプールに行く気満々なんで、いつでも行けるようにとこのカップラーメンを買うてしまいました。
毎年のように姪っ子2号も連れてやってたんですが、中学生になったらもうついて来んかもですねぇ。
*朝の体重:59.20kg。(グルコバ明けでわずかに減ったのはラッキー。)
2023年07月22日
身内宴会で布施のベトナム料理屋「フォーロック」へ
今月の9日の日曜日は身内宴会で布施にあるベトナム料理屋の「フォーロック」へ。
上の姪っ子は大学の春のミニ学祭?があるとかで欠席。
もうこれからは7人全員が揃うことなんてどんどん減って行くんでしょうなぁ。
今回の宴会の名目は私の誕生日やったんで暑くなってくると食べたくなるエスニック系をチョイス。
ほんまはタイ料理がええんですが、辛いのが苦手なメンバーが多くて無理。
ベトナム料理ならみんなが楽しめるってことでここをチョイスしました。
*布施のベトナム料理屋「フォーロック」で食べたもの
定番の生春巻きを頼んだらこんな風に立てた盛り付けで、ちょっと意外でした。
右上はミミガー(豚耳)のサラダ。
左下は蒸し春巻きで、この店には何回も来てるけど食べてなかったんかなぁ・・・。
中身がギョウザの具のようなミンチ系やったんですが、なんか妙に新鮮みがあって美味かったっですわ。
右下はアヒルのロースト。
身の肉はかなり硬めやけど噛むとうま味が出てきて当たりでしたわ。
*フォーロックの料理
左上はカエルの炒め物でちょっとピリ辛でしたが、辛過ぎて食えんなんてメンバーも居てました。
右上はバインセオですが、この店はお客さんにベトナム人の人が多いんですが本場っぽく生野菜をたっぷり添えてくれるのがええんですよねぇ。
左下は姪っ子2号のために頼んだ鶏のフォーだったかと。
最後に大人 の締もの的にザルに盛った麺をつけだれで食べるめん類を。
今回、飲ん兵衛の野郎3人はビールしか飲まず。
それでも6人が満足してお会計は14400円だったとか。
かなりコストパフォーマンスがようて大満足でしたわ。
*朝の体重:正確な計測無し。(旅明けで58kg台の模様でありがたい。)
上の姪っ子は大学の春のミニ学祭?があるとかで欠席。
もうこれからは7人全員が揃うことなんてどんどん減って行くんでしょうなぁ。
今回の宴会の名目は私の誕生日やったんで暑くなってくると食べたくなるエスニック系をチョイス。
ほんまはタイ料理がええんですが、辛いのが苦手なメンバーが多くて無理。
ベトナム料理ならみんなが楽しめるってことでここをチョイスしました。
*布施のベトナム料理屋「フォーロック」で食べたもの
定番の生春巻きを頼んだらこんな風に立てた盛り付けで、ちょっと意外でした。
右上はミミガー(豚耳)のサラダ。
左下は蒸し春巻きで、この店には何回も来てるけど食べてなかったんかなぁ・・・。
中身がギョウザの具のようなミンチ系やったんですが、なんか妙に新鮮みがあって美味かったっですわ。
右下はアヒルのロースト。
身の肉はかなり硬めやけど噛むとうま味が出てきて当たりでしたわ。
*フォーロックの料理
左上はカエルの炒め物でちょっとピリ辛でしたが、辛過ぎて食えんなんてメンバーも居てました。
右上はバインセオですが、この店はお客さんにベトナム人の人が多いんですが本場っぽく生野菜をたっぷり添えてくれるのがええんですよねぇ。
左下は姪っ子2号のために頼んだ鶏のフォーだったかと。
最後に大人 の締もの的にザルに盛った麺をつけだれで食べるめん類を。
今回、飲ん兵衛の野郎3人はビールしか飲まず。
それでも6人が満足してお会計は14400円だったとか。
かなりコストパフォーマンスがようて大満足でしたわ。
*朝の体重:正確な計測無し。(旅明けで58kg台の模様でありがたい。)
2023年07月21日
熱海で用事を済ませて朝ごはん
8時過ぎに東京を出てまずは熱海へ。
Sさんの別荘の草花に水やり。
その後函南に抜けるルートの途中にある「悠楽(ゆらく)」で朝ごはん。
贅沢に鴨南蛮田舎そばのかけ1400円を。
腹ごしらえも出来たんでゆっくり大阪に帰ります。
iPhoneから送信
Sさんの別荘の草花に水やり。
その後函南に抜けるルートの途中にある「悠楽(ゆらく)」で朝ごはん。
贅沢に鴨南蛮田舎そばのかけ1400円を。
腹ごしらえも出来たんでゆっくり大阪に帰ります。
iPhoneから送信
2023年07月20日
また食らいました
定宿の最寄り駅である平和島駅の近所に出来たそば屋を初訪問。
そしたらキッチリ”勝手ながら”を食らってしまいました。
しゃーないんで暑い中もう1つ先の大森海岸駅まで歩いて甲斐そばへ。
たぬきそば400円ににとろろ昆布100円をプラス。
iPhoneから送信
そしたらキッチリ”勝手ながら”を食らってしまいました。
しゃーないんで暑い中もう1つ先の大森海岸駅まで歩いて甲斐そばへ。
たぬきそば400円ににとろろ昆布100円をプラス。
iPhoneから送信
2023年07月19日
待機中に昼ごはん
昨日は宮城県の白石市の宿に泊まりました。
今朝そこを出て道の駅やら農産物直売所に寄ったら即高速に乗りました。
東京に向かう東北自動車道の栃木市内の都賀西方PAで昼ごはん。
わかめそば750円をシバいときました。
同行の知り合いが電話会議中なんでね。
iPhoneから送信
今朝そこを出て道の駅やら農産物直売所に寄ったら即高速に乗りました。
東京に向かう東北自動車道の栃木市内の都賀西方PAで昼ごはん。
わかめそば750円をシバいときました。
同行の知り合いが電話会議中なんでね。
iPhoneから送信
2023年07月18日
2023年07月15日
初めて「七輪焼肉 安安」へ
昨日は横浜に赤福を届けて3時頃東京に着きました。
知り合いのSさんにモノを届けたら一旦宿に戻って休憩。
Sさんの仕事が5時半に終わる予定より延びて6時頃からやっと晩ご飯。
昼抜きで煮抜き(ゆで玉子)を2個食べただけやったんでめーちゃくちゃ腹減ってましたわ。
向かったんが平和島駅の近所にある安安っていう安い焼肉チェーン。
大阪なら寺田町にもあるみたいですが初めてでした。
飲み放題100分1300円を頼んで肉類はのんびり単品で。
豚ホルモンが安くて美味いというSさんのオススメに従って豚タンやら豚ホルモンに鳥のセセリや軟骨、牛はレバーとハラミだけ。
全く仕事の出来ない店員さんも煙だらけで全身に臭いが着くのも全く気にならん安さでしたわ。
二人でお勘定が6226やったんは、びっくりの安さでした。
肉をそんなに食べてなかったからコンビニで駄菓子やらラーメン、おにぎりを大人買いしてSさんちで二次会。
10時過ぎには解散して宿に戻ったけど宿で飲み直してきっちり寝落ちしました。
iPhoneから送信
知り合いのSさんにモノを届けたら一旦宿に戻って休憩。
Sさんの仕事が5時半に終わる予定より延びて6時頃からやっと晩ご飯。
昼抜きで煮抜き(ゆで玉子)を2個食べただけやったんでめーちゃくちゃ腹減ってましたわ。
向かったんが平和島駅の近所にある安安っていう安い焼肉チェーン。
大阪なら寺田町にもあるみたいですが初めてでした。
飲み放題100分1300円を頼んで肉類はのんびり単品で。
豚ホルモンが安くて美味いというSさんのオススメに従って豚タンやら豚ホルモンに鳥のセセリや軟骨、牛はレバーとハラミだけ。
全く仕事の出来ない店員さんも煙だらけで全身に臭いが着くのも全く気にならん安さでしたわ。
二人でお勘定が6226やったんは、びっくりの安さでした。
肉をそんなに食べてなかったからコンビニで駄菓子やらラーメン、おにぎりを大人買いしてSさんちで二次会。
10時過ぎには解散して宿に戻ったけど宿で飲み直してきっちり寝落ちしました。
iPhoneから送信
2023年07月14日
刈谷PAで朝ごはんのきしめん
今朝は7時半頃家を出て知り合いのSさん東京の家に向かっています。
まず名阪国道ルートを走って伊賀SAでSさんのお母ちゃん用に赤福をゲット。
そこのうどん屋はギリギリでまだ開いてなかったんでもう少し走って刈谷PAで朝ごはん。
ありがたいことにきしめんが、あったんでかき揚げきしめん880円を行っときました。
塩気ハッキリでけっこう出汁が美味くてご機嫌です。
ここからはまず赤福を届けに横浜を目指します。
iPhoneから送信
まず名阪国道ルートを走って伊賀SAでSさんのお母ちゃん用に赤福をゲット。
そこのうどん屋はギリギリでまだ開いてなかったんでもう少し走って刈谷PAで朝ごはん。
ありがたいことにきしめんが、あったんでかき揚げきしめん880円を行っときました。
塩気ハッキリでけっこう出汁が美味くてご機嫌です。
ここからはまず赤福を届けに横浜を目指します。
iPhoneから送信
2023年07月13日
ベターホームで初めて鱧の骨切りのまねごと
今日は朝からまたベターホームの料理教室へ出かけてました。
今回は「懐石料理の会 3回目」で4つ取ってるコースの中で一番作業が多いんでちょっとだけ気合いを入れて向かいました。
*ベターホーム 第24回「懐石料理の会 3回目」
<葉月の懐石>
・先付 はす芋と鱧 梅肉和え
・煮物 うなぎ玉締
・焼物 すずき酒盗焼き
本職の料理人の武本氏がスズキの捌き方を実演。かなり骨が固いようで教室の短い出刃の扱いが少し独特でしたわ。
鱧も丸々のとこから捌き方を見せてくれたけど、大将は簡単に言うけど,素人にはかなり厳しそうでした。
実習では実際に初めての骨切りもやったけど、小骨が切れる時のシャリシャリした触感が独特でオモロかったですねぇ。
落としにするための二切れほどしか出来んかったけど、オモロかったんでたっぷり練習したくなりましたわ。
鱧を落としにする時は穴あきの玉じゃくし皮目を下に並べ、まずは皮だけに火を通しました。
皮は魚体ごとに固さや厚みが違うから毎回チェックせんとしゃあないそう。
皮に火が通ったら身も熱湯に入れるけど、そっちは2〜3秒でレアに仕上げるのがええんだと。
今回はたんにプロの技を見るだけやなくて自分にも参考になることがけっこうあって良かったですわ。
会食ではまた鱧の落としを一切れと赤だしを飲んだだけでした。
体重管理の関係で料理は持って帰ったけど、鱧の落としをごはんと食うなんて無理ですねぇ。
*朝の体重:58.40kg。(ちょっとでも減ったからええやろ。)
今月の休肝日:今月はもう諦めました。
今回は「懐石料理の会 3回目」で4つ取ってるコースの中で一番作業が多いんでちょっとだけ気合いを入れて向かいました。
*ベターホーム 第24回「懐石料理の会 3回目」
<葉月の懐石>
・先付 はす芋と鱧 梅肉和え
・煮物 うなぎ玉締
・焼物 すずき酒盗焼き
本職の料理人の武本氏がスズキの捌き方を実演。かなり骨が固いようで教室の短い出刃の扱いが少し独特でしたわ。
鱧も丸々のとこから捌き方を見せてくれたけど、大将は簡単に言うけど,素人にはかなり厳しそうでした。
実習では実際に初めての骨切りもやったけど、小骨が切れる時のシャリシャリした触感が独特でオモロかったですねぇ。
落としにするための二切れほどしか出来んかったけど、オモロかったんでたっぷり練習したくなりましたわ。
鱧を落としにする時は穴あきの玉じゃくし皮目を下に並べ、まずは皮だけに火を通しました。
皮は魚体ごとに固さや厚みが違うから毎回チェックせんとしゃあないそう。
皮に火が通ったら身も熱湯に入れるけど、そっちは2〜3秒でレアに仕上げるのがええんだと。
今回はたんにプロの技を見るだけやなくて自分にも参考になることがけっこうあって良かったですわ。
会食ではまた鱧の落としを一切れと赤だしを飲んだだけでした。
体重管理の関係で料理は持って帰ったけど、鱧の落としをごはんと食うなんて無理ですねぇ。
*朝の体重:58.40kg。(ちょっとでも減ったからええやろ。)
今月の休肝日:今月はもう諦めました。
2023年07月11日
ベターホームの料理教室 第23回
今日からこの月の料理教室が固まる週に入りました。
第2番目の何曜日って感じで講習の日が決まるんで今週に3つもクラスがあるんですよねぇ。
今日は洋食の講習で取ってるコースで一番簡単なんで気楽に出かけました。
*第23回 うれしい洋食 3回目
・ポークソテー ジンジャーソース
・コールスロー
・オリーブごはん
オリーブ入りの洋風炊き込みごはんは教室側で全員の分を炊くので実習はなし。
包丁を使うのは豚に添えるたまねぎとニンニクをカット、インゲンの端を落とすのとコールスローでキャベツとニンジンを刻む程度。
調理の工程数としては非常にシンプルでしたわ。
それでもコールスローにドライフルーツのクランベリーを入れたりクルミを入れるのは食感のアクセントとかフルーツの酸味を生かしてて良かったです。
それにクリームチーズを使う味付けもなかなか本格的な?味わいで良かったです。
メインの豚を一人ずつ、脂身からじっくり脂を出すように焼くんでそれなりに調理の時間はかかりました。
でも調理してる時以外は手が空くんで今日はたっぷり洗い物をしましたね。
豚を短時間で裏表をなんども返してからホイルに包んで余熱で火を通すことで柔らかく仕上げるってのがポイントのようでした。
豚を置いてる間に付け合わせのタマネギとニンニクを洗わないフライパンで調理するけど、そこに加える白ワインをきっちりアルコールを飛ばして煮詰めるのもポイントでしたね。
豚を戻して調味料と絡めながら仕上げてって、最後は火を止めたとこに”冷たい”バターを加えて乳化させるあたりもコツでした。
朝の体重がいきなりデブってたんで会食タイムでは一口だけ味見をして全部持ち帰り。
家に食べ物がたまってたこともあって実家のおかんに引き取ってもらいました。
*朝の体重:58.90kg。(こんなデブるような食べ方してないのになぁ。)
*今月の休肝日:2日(昨日は酒を抜きました。)
第2番目の何曜日って感じで講習の日が決まるんで今週に3つもクラスがあるんですよねぇ。
今日は洋食の講習で取ってるコースで一番簡単なんで気楽に出かけました。
*第23回 うれしい洋食 3回目
・ポークソテー ジンジャーソース
・コールスロー
・オリーブごはん
オリーブ入りの洋風炊き込みごはんは教室側で全員の分を炊くので実習はなし。
包丁を使うのは豚に添えるたまねぎとニンニクをカット、インゲンの端を落とすのとコールスローでキャベツとニンジンを刻む程度。
調理の工程数としては非常にシンプルでしたわ。
それでもコールスローにドライフルーツのクランベリーを入れたりクルミを入れるのは食感のアクセントとかフルーツの酸味を生かしてて良かったです。
それにクリームチーズを使う味付けもなかなか本格的な?味わいで良かったです。
メインの豚を一人ずつ、脂身からじっくり脂を出すように焼くんでそれなりに調理の時間はかかりました。
でも調理してる時以外は手が空くんで今日はたっぷり洗い物をしましたね。
豚を短時間で裏表をなんども返してからホイルに包んで余熱で火を通すことで柔らかく仕上げるってのがポイントのようでした。
豚を置いてる間に付け合わせのタマネギとニンニクを洗わないフライパンで調理するけど、そこに加える白ワインをきっちりアルコールを飛ばして煮詰めるのもポイントでしたね。
豚を戻して調味料と絡めながら仕上げてって、最後は火を止めたとこに”冷たい”バターを加えて乳化させるあたりもコツでした。
朝の体重がいきなりデブってたんで会食タイムでは一口だけ味見をして全部持ち帰り。
家に食べ物がたまってたこともあって実家のおかんに引き取ってもらいました。
*朝の体重:58.90kg。(こんなデブるような食べ方してないのになぁ。)
*今月の休肝日:2日(昨日は酒を抜きました。)
2023年07月09日
今シーズン初めてのゴーヤー
一昨日は今シーズン初めてゴーヤーを買うたんで、一発目はド定番のちゃんぷるーにしました。
ゴーヤーの日は語呂合わせの5月8日ですが、個人的には暑くなるまではあんまり食べようって気にならんのですよね。
まだ梅雨明け前で真夏って訳ではないですが、十分暑いんで初ゴーヤー行ってもええかと。
*今季初ゴーヤーで「ゴーヤーチャンプルー」
・ゴーヤーチャンプルー
・茹でたとうもろこしと岩下風新生姜
・オクラ納豆
・豚の肩ロースの煮込み
・茹でイカ
・パリパリピーマン
・アスパラガス
ごーやーちゃんぷるーには、ゴーヤー以外にちょうど手元にあった木綿豆腐、豚バラ肉、少しだけ残ってたもやしと玉子を。
味付けは塩に和風のダシの素だけで、コショーなんかはなしで。
食べる時にコーレーグースーをかけました。
豚の煮込みは、何日も前から食べ続けてた火鍋のスープの残りで煮込みました。
茹でイカってスーパーで見かけても食べたことなかったんですが、この何日か前に初めて買うてみたんです。
そのままマヨネーズなんかを付けただけでけっこう美味くてええあてになるのを初めて知りましたわ。
今はスルメイカでもめっちゃ高いからなかなか生のイカって買えんけどこれは格安でした。
パリパリピーマンってネットで見たんですが、ピーマンをただ切って水に浸けるだけですが、たしかにパリパリで辛みそを付けて食うと行けますね。
梅雨明け前にゴーヤーを解禁しましたが、暑くてもええから早よ梅雨が明けて欲しいもんですわ。
*朝の体重:57.55kg。(今日は身内で外食やけどこれなら気が楽や。)
*今月の休肝日:2日(昨日は酒を抜きました。)
ゴーヤーの日は語呂合わせの5月8日ですが、個人的には暑くなるまではあんまり食べようって気にならんのですよね。
まだ梅雨明け前で真夏って訳ではないですが、十分暑いんで初ゴーヤー行ってもええかと。
*今季初ゴーヤーで「ゴーヤーチャンプルー」
・ゴーヤーチャンプルー
・茹でたとうもろこしと岩下風新生姜
・オクラ納豆
・豚の肩ロースの煮込み
・茹でイカ
・パリパリピーマン
・アスパラガス
ごーやーちゃんぷるーには、ゴーヤー以外にちょうど手元にあった木綿豆腐、豚バラ肉、少しだけ残ってたもやしと玉子を。
味付けは塩に和風のダシの素だけで、コショーなんかはなしで。
食べる時にコーレーグースーをかけました。
豚の煮込みは、何日も前から食べ続けてた火鍋のスープの残りで煮込みました。
茹でイカってスーパーで見かけても食べたことなかったんですが、この何日か前に初めて買うてみたんです。
そのままマヨネーズなんかを付けただけでけっこう美味くてええあてになるのを初めて知りましたわ。
今はスルメイカでもめっちゃ高いからなかなか生のイカって買えんけどこれは格安でした。
パリパリピーマンってネットで見たんですが、ピーマンをただ切って水に浸けるだけですが、たしかにパリパリで辛みそを付けて食うと行けますね。
梅雨明け前にゴーヤーを解禁しましたが、暑くてもええから早よ梅雨が明けて欲しいもんですわ。
*朝の体重:57.55kg。(今日は身内で外食やけどこれなら気が楽や。)
*今月の休肝日:2日(昨日は酒を抜きました。)
2023年07月08日
たっぷりのハモとフグで家宴会
この前の家宴会で食べたもんを簡単に上げておきます。
6月27日の火曜日は宿をチェックアウト後知り合いのSさんの両親と嵐山をさらっと散歩しました。
車イスが一台しかなかったこともあってSさんは車で仕事。
Sさんのお父ちゃんを車イスに乗せて私が押して出かけました。
車イスで移動した時間はそんなに長くないんですが、この日は朝からけっこう暑くて疲れてしまいました。
その後、しばらく地道を走ってから大阪へ移動して生野の活魚屋「大昌」で買い出し。
その後、Sさんのご両親をうちのマンションのゲストルームに入ってもうて一旦家で休憩。
この時点までで色々用事があってかなり疲れてたんでとりあえず酒を入れました。
しばらく休んでやっと動けるようになったんで家宴会の仕込みをスタート。
*生野の大昌でたっぷり仕入れ
ええ時期やったんでメインは鱧にして、落とし用とハモ鍋用に合計4匹も買うたりました。
それでも2パック1800円のセットを2つ買うたんで、そのへんのスーパーよりははるかに安くつきました。
それ以外に刺し身用の穴子を見かけたんで私が食べたくてカゴへ。
Sさんのご両親がふぐも食べたいってことやったんで、季節ハズレな気もしましたがほどほどのサイズのヤツを一匹。
他に貝類やらベビーコーンやら思いつくものを買いまくったらお会計は2万円弱でしたが4人分やと思えば安いものです。
実際は買うた当日だけでなくその後2〜3日かけて食べたんでかなりの値打ちでしたわ。
飲みながら休憩する前に、うちにある一番デカイフライパンに水を入れて昆布とダシパックを3つほどほりこんでおきました。
仕込みをスタートしたらまずは大昌で買うた鱧の荒をヘルシオで焼いてやりました。
今までも大昌で荒を買うてましたが生のまま出汁にぶち込んでたのを一手間プラス。
ダシパックは規定の水の量より少なめでしたが、たっぷりの荒を入れたんで鍋を食べ出す前からええ味の出た出汁になりましたわ。
淡路島の沼島の鱧で有名な宿の出汁は甘味がきつ過ぎるんですが、自分好みに出きたんも家宴会の良さでしたね。
アラを焼いてから出汁をとるってのはこれからも余裕があったらぜひやろうと思いましたね。
*簡単な料理で家宴会
宴会のスタートは大昌で買うたトリガイと赤貝、フグ皮でスタート。
今回はSさんのご両親が来てるから少々の贅沢はええやろうって思ってたんですが、トリガイと赤貝は両方とも韓国産で。
国産もあったんですが、量がかなり少なくて値段がえらい高かったんですよねぇ・・・。(^ ^;)
続いて穴子の刺し身を出したんですが、こいつは噛みしめるとええ歯ごたえと脂の乗ったうまさがあって当たりでしたわ。
そして関西の夏の定番である鱧ちり(鱧の落とし)を。
梅肉ダレは、梅干しを叩いて煮切った味醂と日本酒の甘味と酢を加えながら自作しました。
酢味噌の方はSさんと私が好きじゃないので冷蔵庫にあった小さなパックのやつでさぼらせてもらいました。
右下はてっさなんですが、いつもぶつ切りやって言われる分厚いのしか引けてなかったけど、今回は少しだけ向上したかな。
これを食べるポン酢はいきつけの割烹「希翔」の手作りのヤツをちゃんと使ってもらいました。
この後、メインの鱧鍋に行ったんですがそちらは写真はなし。
具としては新タマネギをたっぷりと豆腐、えのき、彩りに水菜程度入れて、鱧の身をたっぷり食べるよう皆さんにおすすめしました。
ハモ鍋のしめには細目の乾麺のうどんでも茹でようかと思ってましたがみんな腹いっぱいになったんでなしに。
その代わり出汁はちゃんとおいておいて翌日の朝ご飯に。
*朝ご飯にハモ鍋の出汁でうどんとカレーうどん
Sさんとそのお父ちゃんがハモだしうどん、お母ちゃんと私がカレーうどん。
まだ生のハモがけっこう残ってたからさっと火を入れてたっぷりうどんに乗せました。
調理中に味見しましたが、ええだしが出ててめちゃくちゃ美味かったですわ。
カレーうどんはSさんに出す定番ですが食べたお母ちゃんも喜んでくれたんでホッとしましたわ。
家宴会とはいえ、料理らしい料理はなんも出来ずですが素材ありきで楽しんでは貰えたようで良かったですわ。
*ほんまにエネルギーなかったんでこれぐらいが限界でした。(>_<)
*朝の体重:57.85kg。(なんとか目標クリア。)
*今月の休肝日:1日(今日は絶対酒抜かんとあかんなぁ。)
6月27日の火曜日は宿をチェックアウト後知り合いのSさんの両親と嵐山をさらっと散歩しました。
車イスが一台しかなかったこともあってSさんは車で仕事。
Sさんのお父ちゃんを車イスに乗せて私が押して出かけました。
車イスで移動した時間はそんなに長くないんですが、この日は朝からけっこう暑くて疲れてしまいました。
その後、しばらく地道を走ってから大阪へ移動して生野の活魚屋「大昌」で買い出し。
その後、Sさんのご両親をうちのマンションのゲストルームに入ってもうて一旦家で休憩。
この時点までで色々用事があってかなり疲れてたんでとりあえず酒を入れました。
しばらく休んでやっと動けるようになったんで家宴会の仕込みをスタート。
*生野の大昌でたっぷり仕入れ
ええ時期やったんでメインは鱧にして、落とし用とハモ鍋用に合計4匹も買うたりました。
それでも2パック1800円のセットを2つ買うたんで、そのへんのスーパーよりははるかに安くつきました。
それ以外に刺し身用の穴子を見かけたんで私が食べたくてカゴへ。
Sさんのご両親がふぐも食べたいってことやったんで、季節ハズレな気もしましたがほどほどのサイズのヤツを一匹。
他に貝類やらベビーコーンやら思いつくものを買いまくったらお会計は2万円弱でしたが4人分やと思えば安いものです。
実際は買うた当日だけでなくその後2〜3日かけて食べたんでかなりの値打ちでしたわ。
飲みながら休憩する前に、うちにある一番デカイフライパンに水を入れて昆布とダシパックを3つほどほりこんでおきました。
仕込みをスタートしたらまずは大昌で買うた鱧の荒をヘルシオで焼いてやりました。
今までも大昌で荒を買うてましたが生のまま出汁にぶち込んでたのを一手間プラス。
ダシパックは規定の水の量より少なめでしたが、たっぷりの荒を入れたんで鍋を食べ出す前からええ味の出た出汁になりましたわ。
淡路島の沼島の鱧で有名な宿の出汁は甘味がきつ過ぎるんですが、自分好みに出きたんも家宴会の良さでしたね。
アラを焼いてから出汁をとるってのはこれからも余裕があったらぜひやろうと思いましたね。
*簡単な料理で家宴会
宴会のスタートは大昌で買うたトリガイと赤貝、フグ皮でスタート。
今回はSさんのご両親が来てるから少々の贅沢はええやろうって思ってたんですが、トリガイと赤貝は両方とも韓国産で。
国産もあったんですが、量がかなり少なくて値段がえらい高かったんですよねぇ・・・。(^ ^;)
続いて穴子の刺し身を出したんですが、こいつは噛みしめるとええ歯ごたえと脂の乗ったうまさがあって当たりでしたわ。
そして関西の夏の定番である鱧ちり(鱧の落とし)を。
梅肉ダレは、梅干しを叩いて煮切った味醂と日本酒の甘味と酢を加えながら自作しました。
酢味噌の方はSさんと私が好きじゃないので冷蔵庫にあった小さなパックのやつでさぼらせてもらいました。
右下はてっさなんですが、いつもぶつ切りやって言われる分厚いのしか引けてなかったけど、今回は少しだけ向上したかな。
これを食べるポン酢はいきつけの割烹「希翔」の手作りのヤツをちゃんと使ってもらいました。
この後、メインの鱧鍋に行ったんですがそちらは写真はなし。
具としては新タマネギをたっぷりと豆腐、えのき、彩りに水菜程度入れて、鱧の身をたっぷり食べるよう皆さんにおすすめしました。
ハモ鍋のしめには細目の乾麺のうどんでも茹でようかと思ってましたがみんな腹いっぱいになったんでなしに。
その代わり出汁はちゃんとおいておいて翌日の朝ご飯に。
*朝ご飯にハモ鍋の出汁でうどんとカレーうどん
Sさんとそのお父ちゃんがハモだしうどん、お母ちゃんと私がカレーうどん。
まだ生のハモがけっこう残ってたからさっと火を入れてたっぷりうどんに乗せました。
調理中に味見しましたが、ええだしが出ててめちゃくちゃ美味かったですわ。
カレーうどんはSさんに出す定番ですが食べたお母ちゃんも喜んでくれたんでホッとしましたわ。
家宴会とはいえ、料理らしい料理はなんも出来ずですが素材ありきで楽しんでは貰えたようで良かったですわ。
*ほんまにエネルギーなかったんでこれぐらいが限界でした。(>_<)
*朝の体重:57.85kg。(なんとか目標クリア。)
*今月の休肝日:1日(今日は絶対酒抜かんとあかんなぁ。)
2023年07月06日
道具屋筋の後初めて「一芳亭」へ
今日はいくつか買いたいものがあったんで昼頃からミナミの道具屋筋へ出かけました。
JR難波駅から歩いてたんですが千日前のあたりで店舗を改修するために休業する居酒屋?の前を通りかかると食器や厨房の什器を店の前に並べて売ってました。
まあまま使えそうな器が1枚100円やったんで2枚買うてから道具屋筋へ。
*道具屋筋での戦利品
右の灰色?の皿は100円で買うたヤツです。
今回の買い物の目的はこの前ネコに割られたシャンパングラスの補充、てっさや白身のお造りを盛った時に似合う皿、冷酒用のガラスの酒杯、魚を焼いたるする時用の金串を探すことでした。
シャンパングラスはけっこう好き嫌いがあって、なかなか気に入るのが見つからんのは今までの経験で分かってたんで、最低限飲み口が薄いってことをポイントにしてチョイス。
カタチはやや野暮ったいけど、1500〜1700円ほどやったんでヨシとして2客購入。
同じくグラスやで探したガラス製の酒杯は、並んでた中ではほぼ唯一飲み口が薄め。
他は300円台とかであったのに、えらんだ唯一マシなヤツは1500円台。
ちょっと迷ったけどとりあえず2つだけ。
ただ、これは帰ってから実際に日本酒を注いで飲んでみたら思ったより口当たりが悪くてハズレでした。
私にしたらけっこう高いと思うたからショックですが、ガラスの盃は持ってないから最初の経験ってことにしときますわ。(^ ^;)
けっこう探したのが左側の青い皿。
手持ちに白い器が多くて、白身系の魚を盛るとまったく見映えがようないんでなんとか違う系統をと思って青系をチョイス。
昭和のダサい盛り付けになるかもなぁと思いながらもとりあえず手元に無い系統なんで買うてみました。
自信なく買うたわりにはこいつも1500円以上したからなかなか勇気が要りましたけどね。
あとは、料理教室で魚に串を打つのを習ったからちょっと家でもやってみたくて長さの違うやつを4本ずつ。
さすが道具屋筋で金串って言うても、長さと径が色々あって素人には選ぶんが大変でしたわ。
百貨店よりは安くついたと思うけどなかなかの出費になりました。
買い物を終えて道具屋筋を抜けたところで、腹も減ってて、グラスの箱が入った袋を手に下げてたからあまりに移動する気にならず近くの一芳亭へ。
*初めて難波の「一芳亭」へ
道具屋筋は用事がなくても通り抜けることも多く、そこから近い一芳亭の前までは何度も行ってました。
メニューを見てその日の気分じゃなかったり、今日こそ入るぞって思いながら行ったら行列やったり。
何年も前から一応頭にはあったのに今回ついに初めての訪問となりました。
ちなみに写真では何人か並んでますが、私が入った時は外待ちゼロでした。
店内の空席を片づけるのを待ったらすぐに座れました。
頼んだのは瓶ビール600円に名物のシュウマイ350円とえび天と迷ったけど豚天530円。
初めて食べた名物のシューマイは非常にあっさりしててふわっとした食感で非常に上品に感じました。
普段食べ慣れてるのは551のシュウマイやけど、そっちはミッチリ肉々しく風味も濃ゆくて1個でかなりのボリューム。
全然違うから食べてみて良かったですわ。
どんな感じか分かったから、次からは行列さえなかったらまた入ってみようと思いました。
鶏を丸揚げにするとかいう唐揚げも気になるけどけっこう量が多そうなんがねぇ・・・。
普段ならこのあたりから新今宮とか天王寺まで歩いたりするんですが、手に割れんように気を使うシャンパングラスを持ってたし、かなりの暑さやったんで無理せんと帰ることに。
南海で新今宮まで行ってJRに乗り換えて素直に家まで帰りました。
そんな訳で総歩数は5000歩ちょっとやったんですが、帰ったらけっこう疲れてたんで無理せんで良かったですわ。
*朝の体重:58.30kg。(夜はアテをちょっとやったけど、昼のガッツリが効いたみたい。)
*今月の休肝日:1日。
JR難波駅から歩いてたんですが千日前のあたりで店舗を改修するために休業する居酒屋?の前を通りかかると食器や厨房の什器を店の前に並べて売ってました。
まあまま使えそうな器が1枚100円やったんで2枚買うてから道具屋筋へ。
*道具屋筋での戦利品
右の灰色?の皿は100円で買うたヤツです。
今回の買い物の目的はこの前ネコに割られたシャンパングラスの補充、てっさや白身のお造りを盛った時に似合う皿、冷酒用のガラスの酒杯、魚を焼いたるする時用の金串を探すことでした。
シャンパングラスはけっこう好き嫌いがあって、なかなか気に入るのが見つからんのは今までの経験で分かってたんで、最低限飲み口が薄いってことをポイントにしてチョイス。
カタチはやや野暮ったいけど、1500〜1700円ほどやったんでヨシとして2客購入。
同じくグラスやで探したガラス製の酒杯は、並んでた中ではほぼ唯一飲み口が薄め。
他は300円台とかであったのに、えらんだ唯一マシなヤツは1500円台。
ちょっと迷ったけどとりあえず2つだけ。
ただ、これは帰ってから実際に日本酒を注いで飲んでみたら思ったより口当たりが悪くてハズレでした。
私にしたらけっこう高いと思うたからショックですが、ガラスの盃は持ってないから最初の経験ってことにしときますわ。(^ ^;)
けっこう探したのが左側の青い皿。
手持ちに白い器が多くて、白身系の魚を盛るとまったく見映えがようないんでなんとか違う系統をと思って青系をチョイス。
昭和のダサい盛り付けになるかもなぁと思いながらもとりあえず手元に無い系統なんで買うてみました。
自信なく買うたわりにはこいつも1500円以上したからなかなか勇気が要りましたけどね。
あとは、料理教室で魚に串を打つのを習ったからちょっと家でもやってみたくて長さの違うやつを4本ずつ。
さすが道具屋筋で金串って言うても、長さと径が色々あって素人には選ぶんが大変でしたわ。
百貨店よりは安くついたと思うけどなかなかの出費になりました。
買い物を終えて道具屋筋を抜けたところで、腹も減ってて、グラスの箱が入った袋を手に下げてたからあまりに移動する気にならず近くの一芳亭へ。
*初めて難波の「一芳亭」へ
道具屋筋は用事がなくても通り抜けることも多く、そこから近い一芳亭の前までは何度も行ってました。
メニューを見てその日の気分じゃなかったり、今日こそ入るぞって思いながら行ったら行列やったり。
何年も前から一応頭にはあったのに今回ついに初めての訪問となりました。
ちなみに写真では何人か並んでますが、私が入った時は外待ちゼロでした。
店内の空席を片づけるのを待ったらすぐに座れました。
頼んだのは瓶ビール600円に名物のシュウマイ350円とえび天と迷ったけど豚天530円。
初めて食べた名物のシューマイは非常にあっさりしててふわっとした食感で非常に上品に感じました。
普段食べ慣れてるのは551のシュウマイやけど、そっちはミッチリ肉々しく風味も濃ゆくて1個でかなりのボリューム。
全然違うから食べてみて良かったですわ。
どんな感じか分かったから、次からは行列さえなかったらまた入ってみようと思いました。
鶏を丸揚げにするとかいう唐揚げも気になるけどけっこう量が多そうなんがねぇ・・・。
普段ならこのあたりから新今宮とか天王寺まで歩いたりするんですが、手に割れんように気を使うシャンパングラスを持ってたし、かなりの暑さやったんで無理せんと帰ることに。
南海で新今宮まで行ってJRに乗り換えて素直に家まで帰りました。
そんな訳で総歩数は5000歩ちょっとやったんですが、帰ったらけっこう疲れてたんで無理せんで良かったですわ。
*朝の体重:58.30kg。(夜はアテをちょっとやったけど、昼のガッツリが効いたみたい。)
*今月の休肝日:1日。
2023年07月05日
ちゃんと具を用意して正麺の「冷めん」
暑くなり出した頃からマルチャンの正麺の冷めん(冷やし中華)の個別売りがないかあっちゃこっちゃでチェックしてました。
同じ袋麺でも定番系のラーメン類はバラ売りがあっても冷めんはさっぱり見かけず。
しばらく前に諦めて5個入りのやつを買うてから、冷めんをやる機会を伺ってました。
昨日スーパーでレタスが安くてそれを買うたし、手元には普段より多めのキュウリもあり。
今日は朝の体重に余裕がありそうやったんで、まずは冷凍してあった蒸し鶏のムネ肉を外に出して解凍。
今回は具をちゃんと揃える気になってたんで、薄焼き玉子も焼いて刻んでから冷蔵庫へ。
すぐ食べられるようにキューリも刻んで大きめの器も冷やして準備万端。
シャワーの後、正麺を湯がく準備をしながら最後にレタスとミニトマトもカット。
*ちゃんと具材を用意して正麺で「冷めん(冷やし中華)」
付属のタレは少なめで味が濃ゆいんで、手元にあった甘酢醤油にごま油を加えたたれと混ぜて調整。
途中で少しカラシを加えたりしながら楽しみました。
ザルラーメンで食べると具が少なくてぜんぜん食べ応えがないこともありますが、これくらいの具があればかなりマシでしたねぇ。
玉子一個分の薄焼き玉子を全部乗せると多すぎると思ったんで、他の食材なんかも半分ずつだけ使って残りは実家のおかんに分けてやりました。
なかなか豪華な朝ご飯になりましたわ。
正麺の冷めんを食べるのは今季初めてでしたがやっぱり麺自体の出来がジョートーですなぁ。
*朝の体重:57.35kg弱。(上出来な数字。)
*今月の休肝日:1日(昨日は酒を抜きました。)
同じ袋麺でも定番系のラーメン類はバラ売りがあっても冷めんはさっぱり見かけず。
しばらく前に諦めて5個入りのやつを買うてから、冷めんをやる機会を伺ってました。
昨日スーパーでレタスが安くてそれを買うたし、手元には普段より多めのキュウリもあり。
今日は朝の体重に余裕がありそうやったんで、まずは冷凍してあった蒸し鶏のムネ肉を外に出して解凍。
今回は具をちゃんと揃える気になってたんで、薄焼き玉子も焼いて刻んでから冷蔵庫へ。
すぐ食べられるようにキューリも刻んで大きめの器も冷やして準備万端。
シャワーの後、正麺を湯がく準備をしながら最後にレタスとミニトマトもカット。
*ちゃんと具材を用意して正麺で「冷めん(冷やし中華)」
付属のタレは少なめで味が濃ゆいんで、手元にあった甘酢醤油にごま油を加えたたれと混ぜて調整。
途中で少しカラシを加えたりしながら楽しみました。
ザルラーメンで食べると具が少なくてぜんぜん食べ応えがないこともありますが、これくらいの具があればかなりマシでしたねぇ。
玉子一個分の薄焼き玉子を全部乗せると多すぎると思ったんで、他の食材なんかも半分ずつだけ使って残りは実家のおかんに分けてやりました。
なかなか豪華な朝ご飯になりましたわ。
正麺の冷めんを食べるのは今季初めてでしたがやっぱり麺自体の出来がジョートーですなぁ。
*朝の体重:57.35kg弱。(上出来な数字。)
*今月の休肝日:1日(昨日は酒を抜きました。)
2023年07月04日
借りてた車イスを返して日常に戻りました
昨日は心身ともに疲れがたまってたんで日帰り温泉に行ったりでひたすらのんびり。
今日からは平常運転に戻すことにして朝からこまごまと色んな用事を。
寝床から出てそのまま客用の掛け布団をベランダで干して、汗取りマットは洗濯。
散らかってる部屋の中を片づけたり、旅行から持って帰ってそのままになってるもんをなおしたり。
家の中の用事が片づいたら借りてた車椅子を返しに出かけました。
八尾市の社会福祉協議会で無料で最長1ヶ月車椅子を貸してくれたのはほんまに助かりました。
知り合いのSさんのお父ちゃんが歩くのがキビシイってことで借りたんですが、Sさんまで前日に足を捻挫して車椅子が必要に。
初日に泊まった宿には1台は車椅子あったけど、こっちから持って行ってなかったら大変でしたわ。
宿の車イスはあんまり整備が出来てなくて、お母ちゃんが押すとかなり危なくて晩メシに出た帰り道は私が宿と2往復してヘルプしましたけどね。
観光に行った出雲大社でも車イスは借りられたけど、駐車場から社務所がちょっと離れてて、2台運んでたら大変でしたし。
足立美術館に行った時は荷物が増えてて八尾の車イスを積み下ろしするのが大変で結局施設のを2台かりましたけどね。
今回初めて車イスで人を連れて旅行してみて、いくつか気付いたことも。
梅雨の時期で雨に降られるのも覚悟してたんで、まず車イスに乗る人用のかっぱを用意。
それからゴルフ用の大きめの傘も用意したんですが、車イスを押してみたら傘を持ちながら移動なんて不可能だと判明。
私が晴れ男のせいか、なんども途中で雨は降ってたけど移動の時は止んでくれてカッパも傘も要らんかったんで助かりました。
施設で借りれる場合はありがたいけど、車を止めてからまず借りに行って、車に戻ってからもう一遍車イスを返しに行かんとあかんので施設と駐車場が離れてるとそれだけでもけっこうな負担になりましたわ。
足立美術館では作品ごとに正面から見るために細かく車イスで移動するからそれだけでもかなり疲れましたねぇ。
事前の予定じゃ、Sさんと私が交代でお父ちゃんの車イスを押すつもりやったんでそれが倍以上の負担になったんでえらい疲れた部分もあったでしょうねぇ。
4人が車に乗って荷物を目一杯積むと車イスの上げ下ろしはかなり面倒でした。
3人までで車イスは後席に置く用意すればはるかにマシでしょうねぇ。
うちの親父も今は歩くのがたいへんなんで今後は親父のために車イスを借りるなんてこともあるかもなぁと感じました。
今のアルテオンのサイズと車イスを積む時のスペースについても実感として把握できましたしね。
昔ヘルパーの資格を取った時に習ったような
・車イスの乗り降りはかならずストッパーを掛ける
・乗り降りの時に足置きのステップ?は上げる
・少し大きな段差やきつめの坂はバックで下りる
なんてポイントを実践出来たんは今後を考えたらええ経験でしょうね。
車イスを返してから猫砂、猫エサを買うてスーパーでもいくつか買いものをして家へ。
昼メシは冷めんと迷った末に在庫のカップラーメンを。
*賞味期限間近のマルタイのラーメン
島根と京都の旅とその後の連チャンの家飲みもこれでおしまい。
やっと日常に戻りましたが、来週末にはまたまとまった日数ででかけるんですよねぇ・・・。(^ ^;)
*朝の体重:57.95kg。(ギリギリでも目標クリアして良かった。)
*今月の休肝日:0日(今日は酒抜かんとあかんけど、めっちゃ飲みたいぞ。)
今日からは平常運転に戻すことにして朝からこまごまと色んな用事を。
寝床から出てそのまま客用の掛け布団をベランダで干して、汗取りマットは洗濯。
散らかってる部屋の中を片づけたり、旅行から持って帰ってそのままになってるもんをなおしたり。
家の中の用事が片づいたら借りてた車椅子を返しに出かけました。
八尾市の社会福祉協議会で無料で最長1ヶ月車椅子を貸してくれたのはほんまに助かりました。
知り合いのSさんのお父ちゃんが歩くのがキビシイってことで借りたんですが、Sさんまで前日に足を捻挫して車椅子が必要に。
初日に泊まった宿には1台は車椅子あったけど、こっちから持って行ってなかったら大変でしたわ。
宿の車イスはあんまり整備が出来てなくて、お母ちゃんが押すとかなり危なくて晩メシに出た帰り道は私が宿と2往復してヘルプしましたけどね。
観光に行った出雲大社でも車イスは借りられたけど、駐車場から社務所がちょっと離れてて、2台運んでたら大変でしたし。
足立美術館に行った時は荷物が増えてて八尾の車イスを積み下ろしするのが大変で結局施設のを2台かりましたけどね。
今回初めて車イスで人を連れて旅行してみて、いくつか気付いたことも。
梅雨の時期で雨に降られるのも覚悟してたんで、まず車イスに乗る人用のかっぱを用意。
それからゴルフ用の大きめの傘も用意したんですが、車イスを押してみたら傘を持ちながら移動なんて不可能だと判明。
私が晴れ男のせいか、なんども途中で雨は降ってたけど移動の時は止んでくれてカッパも傘も要らんかったんで助かりました。
施設で借りれる場合はありがたいけど、車を止めてからまず借りに行って、車に戻ってからもう一遍車イスを返しに行かんとあかんので施設と駐車場が離れてるとそれだけでもけっこうな負担になりましたわ。
足立美術館では作品ごとに正面から見るために細かく車イスで移動するからそれだけでもかなり疲れましたねぇ。
事前の予定じゃ、Sさんと私が交代でお父ちゃんの車イスを押すつもりやったんでそれが倍以上の負担になったんでえらい疲れた部分もあったでしょうねぇ。
4人が車に乗って荷物を目一杯積むと車イスの上げ下ろしはかなり面倒でした。
3人までで車イスは後席に置く用意すればはるかにマシでしょうねぇ。
うちの親父も今は歩くのがたいへんなんで今後は親父のために車イスを借りるなんてこともあるかもなぁと感じました。
今のアルテオンのサイズと車イスを積む時のスペースについても実感として把握できましたしね。
昔ヘルパーの資格を取った時に習ったような
・車イスの乗り降りはかならずストッパーを掛ける
・乗り降りの時に足置きのステップ?は上げる
・少し大きな段差やきつめの坂はバックで下りる
なんてポイントを実践出来たんは今後を考えたらええ経験でしょうね。
車イスを返してから猫砂、猫エサを買うてスーパーでもいくつか買いものをして家へ。
昼メシは冷めんと迷った末に在庫のカップラーメンを。
*賞味期限間近のマルタイのラーメン
島根と京都の旅とその後の連チャンの家飲みもこれでおしまい。
やっと日常に戻りましたが、来週末にはまたまとまった日数ででかけるんですよねぇ・・・。(^ ^;)
*朝の体重:57.95kg。(ギリギリでも目標クリアして良かった。)
*今月の休肝日:0日(今日は酒抜かんとあかんけど、めっちゃ飲みたいぞ。)
2023年07月03日
やられたぁ〜
昼ごはんは初めてのお好み焼き屋へ。
ちゃんと席ごとに鉄板があったから座ったのにお好み焼きが皿で出て来て大ガッカリ。
鉄板から直接テコ?コテ?で食えんのやったらお好み焼きは食いたないんや!!
iPhoneから送信
ちゃんと席ごとに鉄板があったから座ったのにお好み焼きが皿で出て来て大ガッカリ。
鉄板から直接テコ?コテ?で食えんのやったらお好み焼きは食いたないんや!!
iPhoneから送信
2023年07月02日
ほっとしてぇ〜
今日は朝から知り合いのSさんと家で飲んでからバスで伊丹空港へ。
Sさんを見送って天王寺に戻ったらほっとしたんで王将で一杯。
ここ何日かめっちゃ餃子が食いたかったですよねぇ。
Sさんと1週間くらい過ごすんはざらやけど今回は色々違うからえらい疲れましたわ。(^_^;)
iPhoneから送信
Sさんを見送って天王寺に戻ったらほっとしたんで王将で一杯。
ここ何日かめっちゃ餃子が食いたかったですよねぇ。
Sさんと1週間くらい過ごすんはざらやけど今回は色々違うからえらい疲れましたわ。(^_^;)
iPhoneから送信