ここんとこ色々料理関係で挑戦したり練習をしていますが、だし巻きはだいぶましになりましたがまだまだ練習が必要ですわ。
だし巻きの練習のために、白だしを使ったええ加減なヤツやら出汁パックで引いただしを用意することが多くなってます。
手元にあるダシを見てて、ふと思いついたのが茶碗蒸しにチャレンジすること。
出汁と玉子の比率の違いだけで、だし巻きになったり、玉子豆腐になったり、茶碗蒸しになるんよなぁって思ったんでね。
実は茶碗蒸しってだれでも知ってる料理やけど自分では作ったこと無かったんですよねぇ。
元嫁さんは正直言うてそんなに料理が得意な方では無かったけど、学生時代から茶碗蒸しは作ってて何度か食べさせてもうたことあるんですよねぇ。
茶碗蒸しのポイントって出汁と玉子の割合やと思うんですが、私は今まで計量って大嫌いでひたすら避けてたんです。
最近料理教室とか通うようになって多少は計量への嫌悪感が薄れたんでやってみることに。
作ったのは8日なんですが、手元にちょうど味付けまでした出汁がありました。
Mサイズの玉子を割って重さを量ったら50g程度でした。そこで出汁を150ml合わせて卵液を用意。
具にはちょうど冷蔵庫に残ってた鶏むね肉と冷凍庫にあったカニカマ、生のしめじと干し椎茸を戻したのを使うことに。
だしにはほんの少しだけ干し椎茸の戻し汁も加えてやりました。
出汁と玉子を合わせて200mlもあると、最初に使おうと思ってたそば猪口では2つでも余るなぁと。
そこで中くらいの丼鉢でたっぷりサイズの茶碗蒸しを作ることに。
うどんは入れんかったけど、雰囲気的には小田巻蒸しって感じのサイズです。
鶏むね肉も使い切りたかったし、かなり具だくさんになりました。
*茶碗蒸しに初挑戦
上に乗せた三つ葉は正月用に買うて冷凍してたヤツなんでちょっとブサイクですがご勘弁を。
蒸すのはオーブンレンジの「ヘルシオ」に任せたんですが、ええ感じの火加減にしてくれよりました。
味の加減はてけとーにやった割りにはけっこうええ感じで上品に出来てましたわ。
初めて作ってみて思ったよりずっと簡単なんでまたやってみようと思いますわ。
だしを吟味したらもっと美味いヤツが出来るんかなぁなんて思いましたしね。
だし巻きの方は最初はえらいヒドイ出来でしたが、茶碗蒸しは初回から上手く行ってご機嫌でした。
*朝の体重:59.35kg。(気分的にはかなり節制したのに大して減らず。)
*今月の休肝日:5日(昨日は酒を抜きました。)