昨日の朝イチでもまだ体重が目標オーバー。
とはいえ、58.10kgやったんで、その幅はわずかなもの。
そこで朝昼兼用の1食目は冷凍庫の在庫減らしを兼ねてちょっと濃ゆいのを行くことに。
皮付きの豚の三枚肉で作ったからってことで大事にしてもうて、ながらく冷凍庫におった魯肉飯です。
冷凍庫を空にするために色々食べ出して、ついこの前も同じ時に作ったヤツを食べたんです。
ラストの一個になるヤツはかなりたっぷり目に見えましたが、とりあえずぬるま湯に浸けて解凍。
その後小鍋でコトコト煮て温めました。
冷凍のご飯は小さめを電子レンジでチンしてその仕上がりに合わせて目玉焼きも。
丼にご飯も盛ったらその上に冷凍の刻みシャンツァイを散らして、豚の煮込みをたっぷりの汁ごとぶっかけて目玉焼きを乗せたら出来がり。
台湾風?にならって魯肉飯の具は塩気を薄めにしてたんで、目玉焼きを崩しながらそっちにはニョクマム(魚醤)垂らしてやりました。
昨日はぜったい休肝日にせんとあかんと思ってたんで飲みませんでしたが、かなりビールが欲しかったですわ。
今回のルーローハンの素は嵩としてはほんまにちょっぴりやったんですが、少しずつでも冷凍庫の在庫を減らして行こうと思っております。
iPhoneから送信