2022年01月03日

正月なんで朝から飲み食い

昨日は目が覚めたら7時台でちょうどええんでそのまま起きて箱根駅伝を見ることに。

シャワーを浴びたらさっそくビールを開けて、まずは雑煮を。

その後冷凍庫にあるもんやら正月用に買うた珍味を並べて飲み出すことに。

まずは残り物の結び糸こんにゃくの煮物と山菜の水煮に味付けしたヤツを小鉢へ。

正月用に買うたイカ明太子と真イカの沖漬けを。

沖漬けは腹わたを出して、軟骨を抜いたら身は輪切り、ゲソは食べやすく切って、腹わたも刻んで全体と混ぜてやりました。

去年のコロナ禍で外食が出来ない時に一人で公園なんかで外飲みした時に買い込んだ冷凍食品を3つ。

クリームコロッケとソースカツ、蓮根のはさみ揚げを小皿に盛り合わせ。

野沢菜とキャベツのわさび漬けに年末に作ったうずら玉子のソース漬け、551のエビシュウマイと並べました。

飲み出したんはまだ10時前でしたがウイスキーのハイボールに燗酒を用意してちびちびと。

お節料理っぽさはないけど、色々並べてのんびり飲み食い出来たんでご機嫌でしたわ。


iPhoneから送信
image0.jpeg
posted by えて吉 at 14:31| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする