2021年11月04日

昨日は飲み過ぎました

昨日、晩ごはんで軽く飲んでから食後にジントニックを1杯飲み終わるタイミングで知り合いから連絡がありました。

そこからその知り合いとオンライン飲み会ならぬ、電話飲み会を急遽やることに。

自分の作る濃ゆいジントニックやと飲み過ぎると思ったんで缶チューハイにしといたんです。

普段なら缶チューハイにウォッカ足したりしてドーピングするんですが、それも用心して無し。

5時間ほど喋ってる間に缶チューハイを4本空けたんですが、朝起きた時はちょっと酒が残ってるかなぁって程度でした。

で、10時半ごろから朝ごはんを食べたんですが、その後から急に気分悪くなって来たんです。

二日酔いの頭の痛さに右目のピントが合わんというか、視界が妙な具合になるし。

座ってれんようになってそこからしばらくベッドで横になる始末。

今時の9%とかの缶チューハイ4本はやっぱり飲み過ぎやったようですわ。

3時間ほど寝転がっててやっと多少復活。

腹も減って来たので買い置きのカップラーメンで昼ごはん。

サッポロ一番の醤油味を食べたんですが、具材がフリーズドライでカップラーメンにしちゃ野菜多めでなかなか良かったですわ。

*朝の体重:正確な計測無し。(57.5kg未満の模様。)

*今月の休肝日:1日

iPhoneから送信
image0.jpeg
posted by えて吉 at 15:04| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

親父のお使いで生野へ

今日は実家のが親父が柚子胡椒を作るのに必要な青唐辛子を買いに生野のコリアタウンへ。

祭日で混むかと思い、電車で行くことも考えたんですが休肝日にする予定やったんで途中で飲みたくなるしなぁ・・・、明日出かけるために車に油も入れたいしなぁ・・・と。

で、結局車で出かけて11時過ぎだかに御幸通商店街の近所まで行ったんですが、駐車場に空き無し。

鶴橋市場のあたりまで行ったけどどこも一杯やからしょうがなくUターンして、ずっと手前の勝山通りに方に戻ってやっと駐車。

えらいヒトの中、狙ってた青唐辛子の安い八百屋に行ったら“勝手ながら”ぽい貼り紙があってお休み。

わざわざ駐車場代まで払ってたから崩れ落ちそうになりましたが、もうちょっと先の韓国食品店を覗くことに。

そしたら一袋500円とちょっと高めに感じたけど無事発見したんで5つゲット。

サクッと車に戻ったんですが、どうせなんでサービスがてら奈良の家におる親父のとこまで届けたることに。

着いてブツを渡したら予定してなかったけどちょっと会社のことで大事な話が。

それにしばらく時間がかかったんで、奈良の家を出た時はもうヨレヨレでしたわ。

朝イチから腹減ってた3時間近く経ってましたからねぇ。

地道で帰るルートにある王寺の丸亀製麺に入ってやっと本日一食目にありつきました。

たまたま今日の午前中に丸亀のアプリが天ぷら30円引きにしたるって言うてたんで、それを使いかき揚げうどんとかけうどんで430円でしたわ。

丸亀製麺のかき揚げって久しぶりに食べたけど、揚げすぎで色が黒っぽくて、具はほぼタマネギしか見当たらず。

まえもうちょっと他の野菜も入ってませんでしたっけねぇ。

とはいえ、腹減りまくりやったんで大変おいしくいただきましたわ。





*朝の体重:57.70kg。

*今月の休肝日:1日

iPhoneから送信
image0.jpeg
posted by えて吉 at 15:53| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

野田阪神の「串やまが」でオフ会

昨日はTwitterでやりとりしてる方と初めてお会いしに出掛けてました。

まるごさんって方とお会いするオフ会に参加したのは以前から知ってるきよみーさん、ishさんと私3人でした。

東京からまるごさんが大阪においでになるのに合わせて、まるごさんと以前からお知り合いのきよみーさんが仕切ってくれたんです。

お店はきよみーさんが何十年も通っているという串カツ屋さんでした。

お店は6時に取ってくれてて、10分ほど前に駅前で待ち合わせ。

私は嬉しがって1時間くらい前には海老江の駅に着いて、近所をうろうろして、オサレ系立ち飲みでビールを一杯だけ飲んで待ち合わせ場所へ。

4人揃ってからお店へ向かったんですが、串揚げの店ってことで個人的にはちょっと不安やったんですよねぇ。

一人で外食した時なんかたいてい一品くらいは揚げ物食べるんですが、串かつばっかりをたっぷり食べるってあんまりやらないんで油濃くてしんどくならんかなぁと思ってたんです。

ところが、この「やまが」ってお店はその辺の安もん系とは違って、まずどの串も丁寧な仕事がしてあって美味いし、油もええのかかなり食べても胸悪くなったりはせんかったですわ。

写真を貼ってますが、どれがなんか正直よう分かりませんわ。

まるごさんを囲んでしゃべるのに忙しくて、出て来た全部の写真も撮れてないですしね。

私は最後で皆さんよりちょっとだけ早めにストップしましたが、全部で20本くらい食べた
ようですわ。

串かつ屋の後は、この近所で私がたまたま見つけてあった「Bar Speakeasy」で軽く飲んだんですが、喋りが盛り上がりすぎて注意を受けてしまいまた次へ。

なかなかええバーやったんでちょっとお店に申し訳なかったです。(^_^;)

さらにきよみーさんの行きつけの居酒屋さんに移動して、また飲み食い。

終電近くまで飲み食いしましたが、あっちゅう間に時間が経ってしまいましたねぇ。

まるごさんもきよみーさんも国内外問わず活動範囲が広いんで話のネタは飲み食い中心なんですが話が尽きませんでしたわ。

初めて会う方とのオフ会ってかなり久しぶりで行く前はちょっと緊張しましたが、めちゃくちゃ楽しかったんで参加出来て良かったですねぇ。


iPadから送信



posted by えて吉 at 14:58| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする