今日は朝から寝巻きのまま台所に立って料理をやってました。
昨日作る予定で前日に食材を買うてたんですが、なんとなくやる気が湧かず1日先延ばしにしてたんで朝イチから料理したしだいです。
作ったんはラタトゥイユなんですが、朝っぱからビール片手に料理したりましたわ。
出来上がった頃にはめっちゃ腹減ってましたが、そこから家を出て前のマンションのそばにある回り寿司へ。
コロナ禍の非常事態宣言が出て以来、長らくまともな寿司どころか回り寿司も食べてなかったんですよねぇ。
先週の月曜日に非常事態宣言からまんえん防止措置だかに変わって7時までならアルコールが店で飲めるようになりました。
解禁当日にちょっと偵察がてら新世界と天王寺に行きましたが、店の中で飲んだのは実質1軒。(もう一軒は外の席で酒だけ。)
あとは、近所のお好み焼き屋に行っただけでした。
今日は最初昼に割烹でちゃんとした料理を食べようかとも思ってましたが、夕方から知り合いとオンラインで飲み会が入ったんで飲み過ぎを避けるために予定変更。
回り寿司でちょいと飲むくらいなら飲み会までに酔いも落ち着くやろうと出かけました。
さんきゅうって言う回り寿司は100円均一じゃないぶん魚モンのネタはけっこう期待できるんですよねぇ。
日替わりのメニューなんかも見ながら今日はひっさしぶりやから予算を気にせんと美味そうなもんから食べることに。
ヒラアジ313円と瓶ビールでスタート。
続いて芽ネギの白身巻き423円と行って、すぐ燗酒も追加でオーダー。
ただ、この燗酒を飲んでびっくり!!
白湯にちょっと日本酒の風味を付けたかのような薄さ。
しばらく我慢してマズイのを飲んでましたが、やっぱりどうしても納得が行かんので職人さんがカウンターを出て席の後ろを通った時に声を掛けました。
ちょっと残ってたんを飲んでもうて、おかしくないか確かめて欲しいとめっちゃ大人しく丁寧に伝えてみたんです。
そしたら確かにおかしいですってことで、新しいヤツと取り替えてくれることに。
ただまぁ、新しく来たヤツもだいぶマシとはいえ、なんか薄くは感じましたけどね。
最初の薄すぎるヤツとかを考えると、水で薄めて出しててその加減に失敗したんちゃうん?って言いたくなってしまいましたわ。
まぁこんな風に日本酒はイマイチでしたが、食べた寿司はなかなか美味かったですわ。
白焼きうなぎ423円はシャリからはみ出てるとこを箸で切って、アテ代わりに2回食べるなんちゅうせこいことも。
ネギトロ巻き539円、いくら313円、カニ味噌242円と行って最後は梅しそ巻き170円で締めました。
久しぶりの回り寿司やからもうちょっと食べたかったけど、7皿でお腹いっぱいになったのがちょっと悔しかったですわ。
けっこう高いネタばっかり言うたと思いましたが、お会計は3501円と思ったより安く感じましたわ。
どうせ量は食えんのやからちょっとくらい高いネタを攻めても大したことないと思いましたわ。
久しぶりに回り寿司が食べられてご機嫌なお昼でした。(^ ^)
*朝の体重:正確な計測なし。(57.5kgもなかった模様。)
*今月の休肝日:10日(昨日酒抜いて目標クリア。)
iPhoneから送信
2021年06月30日
2021年06月29日
北室白扇の「半田手延めん 極太仕上げ」
このブログでは何回か書いてますが麺好きの割りに素麺ってあんまり得意じゃないんですよねぇ。
実家のオカンには悪いけど子供の頃食べたんがあんまり好きじゃなかったんで、その印象を引っ張ってるんですよねぇ。
自分で作ってキチッと締めたら美味いと思うんですが、食べようって気になかなかならんのです。
そんな私ですが徳島の半田で作られる半田そうめんは太めでしっかりしたコシがあるから美味いモンって認識があるんです。
*北室白扇の「半田手延べめん 極太仕上げ」
これは以前四国を旅行した時に道の駅かローカルなスーパーで見つけたんだと思います。
大阪のスーパーなんかで見たことないし、普通でも太めの半田素麺が極太仕立てってのに惹かれました。
値段は忘れてしまったので、分かりませんがお許しを。
アマゾンではエライ値段で売られますが、こんな値段では絶対無かったですわ。(^_^;)
これを初めて食べたのは4月11日なんでまだそうめんシーズンにはだいぶ早いんですが、この日はなんか無性に冷たい麺が食べたくなったんですよねぇ。
で、まだ食べてなかったこの素麺を見つけたんで食べてみることに。
*北室白扇の半田手延べめん
極太仕上げっていう名前だけあって、そうめんとは思えん太さ。
そのせいで商品名が手延べめんってなってるんでしょうかねぇ・・・。
しっかりしたコシがあって非常に美味かったですわ。
素麺って言われてイメージする食感とはだいぶちゃうからオーソドックスなソーメンがが好きな人には違和感があったりするかもですけどね。
記憶力のない私のことなんで次に徳島行った時にこのブランドを覚えてるなんてことは絶対無いと思いますが、もしこのブログを検索してこの記事を見つけたらまた買えるかもとひそかに期待しております。
*朝の体重:57.55kg弱。(この数字ならまあええか。)
*今月の休肝日:9日(今日は酒抜いて目標クリアするぞ〜)
実家のオカンには悪いけど子供の頃食べたんがあんまり好きじゃなかったんで、その印象を引っ張ってるんですよねぇ。
自分で作ってキチッと締めたら美味いと思うんですが、食べようって気になかなかならんのです。
そんな私ですが徳島の半田で作られる半田そうめんは太めでしっかりしたコシがあるから美味いモンって認識があるんです。
*北室白扇の「半田手延べめん 極太仕上げ」
これは以前四国を旅行した時に道の駅かローカルなスーパーで見つけたんだと思います。
大阪のスーパーなんかで見たことないし、普通でも太めの半田素麺が極太仕立てってのに惹かれました。
値段は忘れてしまったので、分かりませんがお許しを。
アマゾンではエライ値段で売られますが、こんな値段では絶対無かったですわ。(^_^;)
これを初めて食べたのは4月11日なんでまだそうめんシーズンにはだいぶ早いんですが、この日はなんか無性に冷たい麺が食べたくなったんですよねぇ。
で、まだ食べてなかったこの素麺を見つけたんで食べてみることに。
*北室白扇の半田手延べめん
極太仕上げっていう名前だけあって、そうめんとは思えん太さ。
そのせいで商品名が手延べめんってなってるんでしょうかねぇ・・・。
しっかりしたコシがあって非常に美味かったですわ。
素麺って言われてイメージする食感とはだいぶちゃうからオーソドックスなソーメンがが好きな人には違和感があったりするかもですけどね。
記憶力のない私のことなんで次に徳島行った時にこのブランドを覚えてるなんてことは絶対無いと思いますが、もしこのブログを検索してこの記事を見つけたらまた買えるかもとひそかに期待しております。
*朝の体重:57.55kg弱。(この数字ならまあええか。)
*今月の休肝日:9日(今日は酒抜いて目標クリアするぞ〜)
2021年06月28日
ゴーヤーチャンプルーとソーミンチャンプルー
今季初めてゴーヤーを買うた時のことをご紹介しておきます。
5月8日は「ゴーヤーの日」なんですが、ぶっちゃけその時期ってまだそんなにゴーヤーの気分じゃないことが多いんですよねぇ。
今年もその日にチラッと意識はしたんですが、食べようって気にならんかったのでパス。
その後もしばらく値段が高かったりで様子見してました。
今季初めてゴーヤーを食べようと思ったのは6月18日。
ゴーヤーは100円ちょっとで買うたんだったかと。
初物のゴーヤーを食べるなら、まずは定番の「ゴーヤーチャンプルー」やろってことでそれを作るのは決定。
で、この日は休肝日やったんですが、ゴーヤーチャンプルーだけでは足らんなぁと思い急にソーミンチャンプルー(そうめんチャンプルー)も作ってみようと思いつきました。
ソーミンチャンプルーって家ではほとんど作った記憶にないんですよねぇ。
ハッキリした記憶って、昔倉敷にコザから知り合いらがなんにんもイベントで来てた時に顔を見に行ったら即スタッフの服を渡されて一日中ソーミンチャンプルーを作ってたことぐらいですわ。
作ったことない料理をいきなり作って模擬店で販売ってどうなんやろ?って思いながらも大量のお客をさばくのに必死やった思い出がありますわ。
ここまで何年もゴーヤーチャンプルーを作ることはあってもソーミンチャンプルーは作ろうって思ったことなかったんですよねぇ。
炒め物2品を作るって温かいまま食べようと思うと気が急くしバタバタしがちであんまりせんので、組み合わせ的にも珍しいパターンですわ。
ゴーヤーチャンプルーには普段なら島豆腐の代わりに厚揚げを使うんですが、この日は珍しく木綿豆腐があったんでそれを水切りして使うことに。
久しぶりのゴーヤーチャンプルーなんで肉っ気は、SPAMの缶詰を開けて沖縄のジャンク料理っぽく行くことに。
ゴーヤー、スパム、木綿豆腐、もやし、シメジを炒めて味付けは豚のスープとかつおだしが合わさった沖縄そばの濃縮スープで。
ゴーヤーの方は色々入れたんで、素麺の方はシンプルにスライスのタマネギ少々にツナと彩りがてら散らしたニラだけで。
*今季初のゴーヤーチャンプルーと家では初めて?のソーミンチャンプルー
ゴーヤーチャンプルーは最後に溶き玉子も加えてやりました。
ソーミンチャンプルーの素麺はちょっと太めでコシのしっかりした半田素麺で行きました。
茹でて水で締めてから油をまぶしてくっつかないようにしときました。
コチラの味付けはほんだしと塩だけでシンプルに。
両方とも最初にそのままで食べたら、自家製のコーレーグースーを掛けて頂きました。
ゴーヤーチャンプルーは作り慣れて、食べ慣れた味で美味かったです。
家では初めてのような気がするソーミンチャンプルーも半田そうめんを使ったのが良かったのかかなり満足度の高い出来でしたわ。
ソーミンチャンプルーをひっさしぶりに作ってみて、思った以上に美味しくて嬉しかったんでまた気が向いたら作ろうと思いましたわ。
*朝の体重:58.00kg(ちょっと納得行かんなぁ。)
*今月の休肝日:9日(今日はもう1日飲んでもええか。)
5月8日は「ゴーヤーの日」なんですが、ぶっちゃけその時期ってまだそんなにゴーヤーの気分じゃないことが多いんですよねぇ。
今年もその日にチラッと意識はしたんですが、食べようって気にならんかったのでパス。
その後もしばらく値段が高かったりで様子見してました。
今季初めてゴーヤーを食べようと思ったのは6月18日。
ゴーヤーは100円ちょっとで買うたんだったかと。
初物のゴーヤーを食べるなら、まずは定番の「ゴーヤーチャンプルー」やろってことでそれを作るのは決定。
で、この日は休肝日やったんですが、ゴーヤーチャンプルーだけでは足らんなぁと思い急にソーミンチャンプルー(そうめんチャンプルー)も作ってみようと思いつきました。
ソーミンチャンプルーって家ではほとんど作った記憶にないんですよねぇ。
ハッキリした記憶って、昔倉敷にコザから知り合いらがなんにんもイベントで来てた時に顔を見に行ったら即スタッフの服を渡されて一日中ソーミンチャンプルーを作ってたことぐらいですわ。
作ったことない料理をいきなり作って模擬店で販売ってどうなんやろ?って思いながらも大量のお客をさばくのに必死やった思い出がありますわ。
ここまで何年もゴーヤーチャンプルーを作ることはあってもソーミンチャンプルーは作ろうって思ったことなかったんですよねぇ。
炒め物2品を作るって温かいまま食べようと思うと気が急くしバタバタしがちであんまりせんので、組み合わせ的にも珍しいパターンですわ。
ゴーヤーチャンプルーには普段なら島豆腐の代わりに厚揚げを使うんですが、この日は珍しく木綿豆腐があったんでそれを水切りして使うことに。
久しぶりのゴーヤーチャンプルーなんで肉っ気は、SPAMの缶詰を開けて沖縄のジャンク料理っぽく行くことに。
ゴーヤー、スパム、木綿豆腐、もやし、シメジを炒めて味付けは豚のスープとかつおだしが合わさった沖縄そばの濃縮スープで。
ゴーヤーの方は色々入れたんで、素麺の方はシンプルにスライスのタマネギ少々にツナと彩りがてら散らしたニラだけで。
*今季初のゴーヤーチャンプルーと家では初めて?のソーミンチャンプルー
ゴーヤーチャンプルーは最後に溶き玉子も加えてやりました。
ソーミンチャンプルーの素麺はちょっと太めでコシのしっかりした半田素麺で行きました。
茹でて水で締めてから油をまぶしてくっつかないようにしときました。
コチラの味付けはほんだしと塩だけでシンプルに。
両方とも最初にそのままで食べたら、自家製のコーレーグースーを掛けて頂きました。
ゴーヤーチャンプルーは作り慣れて、食べ慣れた味で美味かったです。
家では初めてのような気がするソーミンチャンプルーも半田そうめんを使ったのが良かったのかかなり満足度の高い出来でしたわ。
ソーミンチャンプルーをひっさしぶりに作ってみて、思った以上に美味しくて嬉しかったんでまた気が向いたら作ろうと思いましたわ。
*朝の体重:58.00kg(ちょっと納得行かんなぁ。)
*今月の休肝日:9日(今日はもう1日飲んでもええか。)
2021年06月26日
吹田市の佐竹公園のぼだい池へ
昨日は実家のオカンの運転手で吹田市の佐竹台ってトコにある菩提池まで蓮の花を見に行って来ました。
前日に飲み食い仲間のLAKSAさんがTwitterでこの池でハスの花が見頃やって呟いてはったのを読みました。
花の写真を撮るのが好きな実家のオカンに一応情報提供してやったら案の定連れてくれと。
朝の7時にウチを出てサクッと高速で吹田まで。
全く聞いたこともない公園でしたがナビに案内してもうたらサクッと到着。
近所のコインパーキングに車を止めて公園へ。
公園の真ん中にデカイ池があるんですが、蓮が咲いてるのは端っこの方のエリアでした。
なかなか見事な咲きっぷりでオカンはえらい喜んでましたわ。
写真を撮ったらサクッと家に帰ったんですが、朝から出かけたんで帰った時点でかなり腹ペコでした。
でも正確な計測はしてないけど、朝の体重がえらいことになってたんで朝メシは我慢。
12時まで必死で耐えてやっとこの日の一食目を食べることに。
59kg近いえらいデブり方をしてるようやったんで、カレーうどんの出汁を用意して麺の代わりにこんにゃく麺を。
夜もだいぶ気を付けて食べたらなんとか今朝は目標をクリアできてましたわ。
前日の昼にちょっとボリュームのあるモダン焼きを食べただけで簡単に体重が増えるのはほんま難儀なもんですわ。
*朝の体重:57.70kg弱。
*今月の休肝日:8日(今日は酒抜かんとしゃあないなぁ。)
iPhoneから送信
前日に飲み食い仲間のLAKSAさんがTwitterでこの池でハスの花が見頃やって呟いてはったのを読みました。
花の写真を撮るのが好きな実家のオカンに一応情報提供してやったら案の定連れてくれと。
朝の7時にウチを出てサクッと高速で吹田まで。
全く聞いたこともない公園でしたがナビに案内してもうたらサクッと到着。
近所のコインパーキングに車を止めて公園へ。
公園の真ん中にデカイ池があるんですが、蓮が咲いてるのは端っこの方のエリアでした。
なかなか見事な咲きっぷりでオカンはえらい喜んでましたわ。
写真を撮ったらサクッと家に帰ったんですが、朝から出かけたんで帰った時点でかなり腹ペコでした。
でも正確な計測はしてないけど、朝の体重がえらいことになってたんで朝メシは我慢。
12時まで必死で耐えてやっとこの日の一食目を食べることに。
59kg近いえらいデブり方をしてるようやったんで、カレーうどんの出汁を用意して麺の代わりにこんにゃく麺を。
夜もだいぶ気を付けて食べたらなんとか今朝は目標をクリアできてましたわ。
前日の昼にちょっとボリュームのあるモダン焼きを食べただけで簡単に体重が増えるのはほんま難儀なもんですわ。
*朝の体重:57.70kg弱。
*今月の休肝日:8日(今日は酒抜かんとしゃあないなぁ。)
iPhoneから送信
2021年06月25日
第68回讃岐うどん巡りは単独でコソッと
一昨日1人で行ってきた香川県での讃岐うどん巡りについてサクッとご紹介しておきます。
回数的にはブログにアップしてないままになってる回があるんで今回でおそらく68回目になるかと。
今回うどん巡りに行こうと最終的に決めたのは前日の夕方なんですが、もう何週間も前から行きたいなぁと思ってたんです。
讃岐うどん欲が高まって、5月の上旬には加西のがいな製麺所に行って振られたりもしました。
もっぺんがいなにリベンジしようかとも考えたんですが、今は中国道がリニューアル工事だかでうちからちょっと行くのが不便やなぁなんて考えてたんです。
そうしたら急に1人で黙ってうどん食うぐらいやったら問題ないやろうと本場の香川まで行くことを決心。
目が覚め次第出発することにして、早朝から営業してる店をいくつかチェックしておきました。
当日は3時8分に目が覚めたんで、サクッとシャワーだけ浴びて3時48分には車で走り出しました。
近畿道を北上して東大阪ジャンクションから阪神高速に入って明石大橋を渡るルートで四国に向かいました。
津田の松原SAで休憩をしたのが5時26分なんでかなりのハイペースでしたわ。
当日携帯からアップした一軒目のローカルチェーン「こがね製麺所 宇多津店」に着いたのが6時5分。
6時開店の店やからバッチリなタイミングでしたわ。
ここは去年の秋に夕方に行こうとした店が一杯で消去法的に近所で選んだんですが、なかなか美味いなぁと思ったんです。
そこで前回が消去法やったんで、一軒目に表敬訪問したしだいです。
1杯目はいつものお約束でかけうどんを食べて6時20分にはお店を出て次の店へ出発。
2軒目のお店は地図で1軒目から近くて、自分の未訪店、早朝から営業ってポイントで選んでありました。
*丸亀市の「讃岐手打ちうどん まごころ」
初めて行くお店でしたがお店の隣は宮武讃岐製麺所っていう工場やったんでそこが経営してるセルフうどん屋さんなんでしょうねぇ。
着いたが6時半で先客がなんにかいてましたがまだまだ空いてました。
*まごころの冷やぶっかけうどん 320円
一軒目がかけうどんやったんで、冷たい系でぶっかけうどんにしてみました。
カウンターで渡された時がこの状態でした。
*まごころの薬味コーナー
ここは珍しくうどんを温める場合自分で湯がけるようにお湯とテボのコーナーもありましたわ。
*薬味を盛り付けた状態のぶっかけうどん
冷たいぶっかけに天かすを乗せるのはあんまり好みじゃないんでパスしましたが、たっぷりの天かすもありました。
おろしぶっかけで別料金にするとこもあるんで、薬味に大根おろしがあるとなんか得した気分になりますねぇ。
食べてみた麺は舌にねっとりくっついてくるようなちょっと色っぽい麺でした。麺の伸びもあってなかなか美味かったですわ。
ぶっかけのだしの方はそのまま全部飲み干せそうなくらいのあっさりした味付けでしたね。
一軒も麺の量が多めに感じたんですが、ここもけっこうな量で2軒目にしてかなり腹が大きくなってしまいました。
こちらのお店を6時44分に出発。
次の店の開店が7時で、駐車場に車を止めたのが7時2分という素晴らしさ。
開店直後でしたが既に何台か車が止まってるあたりこの店の人気のほどが分かりますわ。
*開店直後に入った「よしや」
コロナ禍の最中でもお店のツイッターで麺切れ終了のアナウンスがあったりするんで未だに人気は衰えてないように思いますわ。
今の時期はすだちうどんが人気のようなんですが、私はひやひやってそんなに好きじゃないんですよねぇ。
真夏のクソ暑い時なら一杯くらいええかと思うんですが、普段はそこまでなんですだちうどんは断念。
*よしやの「ひやあつ」250円
店のメニュー的にはかけうどんの「ぬるい」ヤツでしたっけねぇ・・・。
常温のうどんに熱い出汁かと思うんですが・・・。
よしやは出汁もかなり旨いんで麺と出汁の両方が楽しめるこちらにしてみました。
ダシはやっぱり旨かったんですが、麺がちょっと平べったいのは完全に記憶から抜けてましたわ。
どんな麺って印象があった訳ではないんですが、食べながらこんなんやったかなぁ?って思ってました。
今回のうどん巡りは1人でこっそりって気分やったんで、食べ終わって店を出る時もごっそうさまですーの一言だけで。
ツイッターで馴染みの大将が居てはったけど、ツイッター読んでますぅ〜とかイランことは言わんとそそくさと店を出ましたよ。
店から車を出したのが7時14分やったんで、実質の滞在は10分ちょい。
これくらいなんで大阪人のうどん巡りも勘弁してねぇ〜って感じでしたわ。
次に予定してた店の開店まで時間があったんで、一旦道の駅「滝宮」へ移動。
道の駅に着いたのが7時39分でした。
*改装工事が終わって新しくなった「道の駅滝宮」
一昨年だったかに寄った時は施設全体が改修中で振られたんですよねぇ。
去年の12月に工事が終わって再オープンしたそうですわ。
農産物直売所が9時オープンやったんで、中を見てから行くことにしてそこまで時間つぶし。
8時半頃からは直売所に並ぶ人が出始めて9時前にはぞくぞくと車が入ってきて待ち客もそれなりの人数になってましたわ。
*道の駅滝宮のセルフうどんコーナー
以前はなかったセルフうどんのコーナーが出来てました。
3軒でけっこう腹がおきてたんでここで食べるのは我慢。
野菜を見ると開店直後だけに農家の人が並べたばっかりのモンがあって私もちょこちょこ買い物。
*道の駅滝宮で買うた香川県産の野菜達
とうもろこしは作った兄ぃちゃんが並べてて、本日中なら生で食べられるって言うてましたわ。
4軒目のうどん屋に着いたのは9時29分でした。
*ひさしぶりのたむら
私が着いた時は店の前に車が2台止まってました。
私は対面の自販機の前に車を止めてお店へ。
*たむらの醤油うどん200円
麺はそのまま受け取って醤油うどんに。
かなりしっかりした剛麺で醤油をちゃっと回しかけただけなんですが、妙に美味いんですよねぇ・・・。
こういうのはやっぱり香川でないとなぁなんてニンマリしながら食べてました。
食べ終わって車に戻ったのが9時43分。
うどん巡りなら今からがゴールデンタイムってくらいですが、この日は4軒ですでにかなり腹が大きくなってました。
道の駅でけっこう長いこと時間潰してる間に緊張が切れてたり、車の油は満タンにしたばっかり、すぐ近所にスマートETCのインターチェンジアリ。
そんなことが重なってたむらを出たらそのままサクッと高速に乗って大阪に向かってしまいました。
前日の段階では、せっかく1人で香川に行くから同行の人を気にせんと古本屋で笑いの文化人講座の単行本を探そうと思ってたんですよねぇ。
ほんで普通の本屋で久しぶりに全店制覇の新しいのを買おうかとも思ってたし、香川でしか売ってないお得な生うどんも買いに行こうかとも。
せやのに結局なんもせんとサクッと大阪へ。
神戸でちょっと渋滞に巻き込まれたのに12時7分には地元のスーパーに到着してしまいました。
本場香川まで行ってきたのに帰り着いたのが12時って今まで何回もうどん巡りしてますが初めてのバターンでした。
*朝の体重:正確な計測無し(59kg近い大デブり。)
*今月の休肝日:8日(休肝日の予定やったけど、この体重じゃ無理。)
回数的にはブログにアップしてないままになってる回があるんで今回でおそらく68回目になるかと。
今回うどん巡りに行こうと最終的に決めたのは前日の夕方なんですが、もう何週間も前から行きたいなぁと思ってたんです。
讃岐うどん欲が高まって、5月の上旬には加西のがいな製麺所に行って振られたりもしました。
もっぺんがいなにリベンジしようかとも考えたんですが、今は中国道がリニューアル工事だかでうちからちょっと行くのが不便やなぁなんて考えてたんです。
そうしたら急に1人で黙ってうどん食うぐらいやったら問題ないやろうと本場の香川まで行くことを決心。
目が覚め次第出発することにして、早朝から営業してる店をいくつかチェックしておきました。
当日は3時8分に目が覚めたんで、サクッとシャワーだけ浴びて3時48分には車で走り出しました。
近畿道を北上して東大阪ジャンクションから阪神高速に入って明石大橋を渡るルートで四国に向かいました。
津田の松原SAで休憩をしたのが5時26分なんでかなりのハイペースでしたわ。
当日携帯からアップした一軒目のローカルチェーン「こがね製麺所 宇多津店」に着いたのが6時5分。
6時開店の店やからバッチリなタイミングでしたわ。
ここは去年の秋に夕方に行こうとした店が一杯で消去法的に近所で選んだんですが、なかなか美味いなぁと思ったんです。
そこで前回が消去法やったんで、一軒目に表敬訪問したしだいです。
1杯目はいつものお約束でかけうどんを食べて6時20分にはお店を出て次の店へ出発。
2軒目のお店は地図で1軒目から近くて、自分の未訪店、早朝から営業ってポイントで選んでありました。
*丸亀市の「讃岐手打ちうどん まごころ」
初めて行くお店でしたがお店の隣は宮武讃岐製麺所っていう工場やったんでそこが経営してるセルフうどん屋さんなんでしょうねぇ。
着いたが6時半で先客がなんにかいてましたがまだまだ空いてました。
*まごころの冷やぶっかけうどん 320円
一軒目がかけうどんやったんで、冷たい系でぶっかけうどんにしてみました。
カウンターで渡された時がこの状態でした。
*まごころの薬味コーナー
ここは珍しくうどんを温める場合自分で湯がけるようにお湯とテボのコーナーもありましたわ。
*薬味を盛り付けた状態のぶっかけうどん
冷たいぶっかけに天かすを乗せるのはあんまり好みじゃないんでパスしましたが、たっぷりの天かすもありました。
おろしぶっかけで別料金にするとこもあるんで、薬味に大根おろしがあるとなんか得した気分になりますねぇ。
食べてみた麺は舌にねっとりくっついてくるようなちょっと色っぽい麺でした。麺の伸びもあってなかなか美味かったですわ。
ぶっかけのだしの方はそのまま全部飲み干せそうなくらいのあっさりした味付けでしたね。
一軒も麺の量が多めに感じたんですが、ここもけっこうな量で2軒目にしてかなり腹が大きくなってしまいました。
こちらのお店を6時44分に出発。
次の店の開店が7時で、駐車場に車を止めたのが7時2分という素晴らしさ。
開店直後でしたが既に何台か車が止まってるあたりこの店の人気のほどが分かりますわ。
*開店直後に入った「よしや」
コロナ禍の最中でもお店のツイッターで麺切れ終了のアナウンスがあったりするんで未だに人気は衰えてないように思いますわ。
今の時期はすだちうどんが人気のようなんですが、私はひやひやってそんなに好きじゃないんですよねぇ。
真夏のクソ暑い時なら一杯くらいええかと思うんですが、普段はそこまでなんですだちうどんは断念。
*よしやの「ひやあつ」250円
店のメニュー的にはかけうどんの「ぬるい」ヤツでしたっけねぇ・・・。
常温のうどんに熱い出汁かと思うんですが・・・。
よしやは出汁もかなり旨いんで麺と出汁の両方が楽しめるこちらにしてみました。
ダシはやっぱり旨かったんですが、麺がちょっと平べったいのは完全に記憶から抜けてましたわ。
どんな麺って印象があった訳ではないんですが、食べながらこんなんやったかなぁ?って思ってました。
今回のうどん巡りは1人でこっそりって気分やったんで、食べ終わって店を出る時もごっそうさまですーの一言だけで。
ツイッターで馴染みの大将が居てはったけど、ツイッター読んでますぅ〜とかイランことは言わんとそそくさと店を出ましたよ。
店から車を出したのが7時14分やったんで、実質の滞在は10分ちょい。
これくらいなんで大阪人のうどん巡りも勘弁してねぇ〜って感じでしたわ。
次に予定してた店の開店まで時間があったんで、一旦道の駅「滝宮」へ移動。
道の駅に着いたのが7時39分でした。
*改装工事が終わって新しくなった「道の駅滝宮」
一昨年だったかに寄った時は施設全体が改修中で振られたんですよねぇ。
去年の12月に工事が終わって再オープンしたそうですわ。
農産物直売所が9時オープンやったんで、中を見てから行くことにしてそこまで時間つぶし。
8時半頃からは直売所に並ぶ人が出始めて9時前にはぞくぞくと車が入ってきて待ち客もそれなりの人数になってましたわ。
*道の駅滝宮のセルフうどんコーナー
以前はなかったセルフうどんのコーナーが出来てました。
3軒でけっこう腹がおきてたんでここで食べるのは我慢。
野菜を見ると開店直後だけに農家の人が並べたばっかりのモンがあって私もちょこちょこ買い物。
*道の駅滝宮で買うた香川県産の野菜達
とうもろこしは作った兄ぃちゃんが並べてて、本日中なら生で食べられるって言うてましたわ。
4軒目のうどん屋に着いたのは9時29分でした。
*ひさしぶりのたむら
私が着いた時は店の前に車が2台止まってました。
私は対面の自販機の前に車を止めてお店へ。
*たむらの醤油うどん200円
麺はそのまま受け取って醤油うどんに。
かなりしっかりした剛麺で醤油をちゃっと回しかけただけなんですが、妙に美味いんですよねぇ・・・。
こういうのはやっぱり香川でないとなぁなんてニンマリしながら食べてました。
食べ終わって車に戻ったのが9時43分。
うどん巡りなら今からがゴールデンタイムってくらいですが、この日は4軒ですでにかなり腹が大きくなってました。
道の駅でけっこう長いこと時間潰してる間に緊張が切れてたり、車の油は満タンにしたばっかり、すぐ近所にスマートETCのインターチェンジアリ。
そんなことが重なってたむらを出たらそのままサクッと高速に乗って大阪に向かってしまいました。
前日の段階では、せっかく1人で香川に行くから同行の人を気にせんと古本屋で笑いの文化人講座の単行本を探そうと思ってたんですよねぇ。
ほんで普通の本屋で久しぶりに全店制覇の新しいのを買おうかとも思ってたし、香川でしか売ってないお得な生うどんも買いに行こうかとも。
せやのに結局なんもせんとサクッと大阪へ。
神戸でちょっと渋滞に巻き込まれたのに12時7分には地元のスーパーに到着してしまいました。
本場香川まで行ってきたのに帰り着いたのが12時って今まで何回もうどん巡りしてますが初めてのバターンでした。
*朝の体重:正確な計測無し(59kg近い大デブり。)
*今月の休肝日:8日(休肝日の予定やったけど、この体重じゃ無理。)
2021年06月24日
久しぶりに近所のお好み焼き屋「たんぽぽ」へ
今日はコロナの非常事態宣言中、営業してなかった近所のお好み焼き屋へ。
朝の体重に余裕は無かったけど久しぶりなんで豪華にミックスモダン(1100円)を行っときました。
豪勢ついでに玉子のトッピングも頼んだんですがそっちは店の女将さんが忘れちゃったようです。
やっぱり昼間にのんびり店で食べるお好み焼きはええもんですわ。
ここのモダン焼きはそばが丸々一玉入ってえらいボリュームなんで夜は控えんとあきませんなぁ。
*昼過ぎの体重:57.80kg(うどん巡り明けで一応目標クリアしててラッキー)
*今月の休肝日:8日
iPhoneから送信
朝の体重に余裕は無かったけど久しぶりなんで豪華にミックスモダン(1100円)を行っときました。
豪勢ついでに玉子のトッピングも頼んだんですがそっちは店の女将さんが忘れちゃったようです。
やっぱり昼間にのんびり店で食べるお好み焼きはええもんですわ。
ここのモダン焼きはそばが丸々一玉入ってえらいボリュームなんで夜は控えんとあきませんなぁ。
*昼過ぎの体重:57.80kg(うどん巡り明けで一応目標クリアしててラッキー)
*今月の休肝日:8日
iPhoneから送信
2021年06月23日
こがね製麺所宇多津店で一杯目
今日は急に思い立って一人で久しぶりの香川でうどん巡り。
昨日の夜に行こうと決めて10時過ぎには寝て目が覚めたんが3時8分でサクッと用意して3時48分に走り出しました。
1軒目のコチラの店に着いたのは開店直後の6時5分。
一杯目はやっぱりかけうどん。
朝だからなのかメニューでは230円だったのが170円でした。
口に入れるとペタッとくっついて来るようなちょっとエロい?麺で伸びもあってなかなかええ麺に思いました。
以前一度来て意外にようて再訪したんですがやっぱりなかなか美味かったですわ。
ただけっこう麺の量が多く、道中でおにぎり一個食べてたんでけっこう腹が膨らみました。
この後もう2軒回って今は4軒目まで時間があって休憩中。
もうだいぶ腹が大きいんで今日は4軒で打ち止めですかねぇ。
今すぐよそで手ェ打ったら午前中に家に着きそうですわ。
昨日の夜に行こうと決めて10時過ぎには寝て目が覚めたんが3時8分でサクッと用意して3時48分に走り出しました。
1軒目のコチラの店に着いたのは開店直後の6時5分。
一杯目はやっぱりかけうどん。
朝だからなのかメニューでは230円だったのが170円でした。
口に入れるとペタッとくっついて来るようなちょっとエロい?麺で伸びもあってなかなかええ麺に思いました。
以前一度来て意外にようて再訪したんですがやっぱりなかなか美味かったですわ。
ただけっこう麺の量が多く、道中でおにぎり一個食べてたんでけっこう腹が膨らみました。
この後もう2軒回って今は4軒目まで時間があって休憩中。
もうだいぶ腹が大きいんで今日は4軒で打ち止めですかねぇ。
今すぐよそで手ェ打ったら午前中に家に着きそうですわ。
2021年06月22日
天王寺では軽く飲んだだけでした
昨日は新世界のホルモン道場で軽く飲み食いした後、天王寺に移動しました。
新世界ではやまと屋に八重勝、佐兵衛寿しは開いてたけど、たつ屋、半田屋、平野屋、丸徳なんかは休業でしたねぇ。
天王寺はどうやろ移動して、まずはあべ地下を覗いたら奥の方の飲み屋は開いてるのと閉めてるのが半々って感じでした。
ええ天気で野外で飲むのが気持ちよさそうやったんでキューズモールのHUBへ。
ビールを一杯だけのつもりで野外席でのんびりしたんですが、外飲みの気持ちよさに惹かれてもういっぱいレモン系のカクテルをお代わり。
ビールは680円だかしたと思うんですが、カクテルの方はハッピーアワーで大でも280円ってな安さ。
しばらく外で気持ちよく飲んだら腹も減ってきたんで、正宗屋でなんか食べようと思ったらまだ休業中でしたわ。
並びの赤垣屋や明治屋も同じように休業中。
気勢が削がれたんで天王寺では飲むだけにして近鉄のデパ地下で惣菜をいくつか買うて帰りました。
昨日は嬉しがって街に出ましたが、まだコロナの感染の危険はあるんで、ワクチンが打てるまでは狭い立ち飲みとかおっさんが大声で喋ってるようなトコは避けて極力安全そうなとこで飲もうと思いますわ。
*朝の体重:58.00kg。(惣菜をちょっと食べ過ぎたんかなぁ・・・。余裕なし。)
*今月の休肝日:7日(今日は酒抜いた方がええかなぁ・・・。)
iPhoneから送信
新世界ではやまと屋に八重勝、佐兵衛寿しは開いてたけど、たつ屋、半田屋、平野屋、丸徳なんかは休業でしたねぇ。
天王寺はどうやろ移動して、まずはあべ地下を覗いたら奥の方の飲み屋は開いてるのと閉めてるのが半々って感じでした。
ええ天気で野外で飲むのが気持ちよさそうやったんでキューズモールのHUBへ。
ビールを一杯だけのつもりで野外席でのんびりしたんですが、外飲みの気持ちよさに惹かれてもういっぱいレモン系のカクテルをお代わり。
ビールは680円だかしたと思うんですが、カクテルの方はハッピーアワーで大でも280円ってな安さ。
しばらく外で気持ちよく飲んだら腹も減ってきたんで、正宗屋でなんか食べようと思ったらまだ休業中でしたわ。
並びの赤垣屋や明治屋も同じように休業中。
気勢が削がれたんで天王寺では飲むだけにして近鉄のデパ地下で惣菜をいくつか買うて帰りました。
昨日は嬉しがって街に出ましたが、まだコロナの感染の危険はあるんで、ワクチンが打てるまでは狭い立ち飲みとかおっさんが大声で喋ってるようなトコは避けて極力安全そうなとこで飲もうと思いますわ。
*朝の体重:58.00kg。(惣菜をちょっと食べ過ぎたんかなぁ・・・。余裕なし。)
*今月の休肝日:7日(今日は酒抜いた方がええかなぁ・・・。)
iPhoneから送信
2021年06月21日
酒が解禁になったんで
非常事態宣言から蔓延防止措置?になって飲食店でのアルコール提供が一応オーケーに。
その当日に喜んで飲みに出るってアホ丸出しとは思いましたが、ええ天気なんで散歩がてらってことで。(^_^;)
新世界をサクッと一回りしてからホルモン道場へ。
盛り合わせ600円に瓶ビール600円でスタートしてハラミ750円を追加。
やっぱ店で飲むのはええもんですなぁ。
iPhoneから送信
その当日に喜んで飲みに出るってアホ丸出しとは思いましたが、ええ天気なんで散歩がてらってことで。(^_^;)
新世界をサクッと一回りしてからホルモン道場へ。
盛り合わせ600円に瓶ビール600円でスタートしてハラミ750円を追加。
やっぱ店で飲むのはええもんですなぁ。
iPhoneから送信
2021年06月19日
最近食べた冷や系ラーメン
ここ最近朝なんかにざるラーメンとか冷めん(冷やし中華)っぽいものを何回か食べてるんでまとめてサクッとご紹介します。
菊水の札幌生ラーメンはちょくちょく買うてて、年中常備に近い感じです。
この前買うたヤツはけっきょく3食入りを全部冷たい系で食べましたわ。
*最近食べた冷やし系のラーメン
まずは左上から。
食べたのは6月2日ですが、茹でた麺は水道水だけで冷やしてます。
ごましゃぶのタレに自家製の中華風醤油ダレをプラス、香辣脆と紅ショウガ、青ネギ、すりゴマを薬味に加えてやりました。
続いては右上のヤツで食べたのが6月8日。
鶏むね肉で作った蒸し鶏があったんでそれとキューリだけを具にして冷めん(冷やし中華)風に。
これも1つ前と同じようなごまだれで食べました。
左下が菊水の麺のラストで10日に食べました。
ゴマ系のタレが続いたんで、これはめんつゆに酢を加えて香辣脆、青ネギ、紅ショウガを加えたざるラーメン。
和風のメンツユでも、ラー油系を加えるだけで別に違和感なく中華系のざるラーメンやと思って食べられましたわ。
右下が今日の昼ご飯です。
今シーズン初めて冷やし系のラーメンがスーパーに並んだのはまだ寒い時期でした。
その頃からスーパーに行くたび麺類の売場はチェックしてるんですが、冷やし系ラーメンがなかなか特売にならんのですよねぇ。
普段158円のヤツが100円になってたら、在庫さえなければとりあえず買おうと思ってるんです。
でも、ほんまに100円になることが少なくて、今回のヤツはしばらく前にやっと100円やったんでとりあえず買うたモノ。
まだ賞味期限には十分余裕があったけど、手元に鶏モモ肉の蒸し鶏があったんでそれを生かすために今日食べました。
具材としては、もやし、蒸し鶏、茹でパプリカ、キューリ、メンマ、紅ショウガ。
日清のざるラーメンで中華の醤油系のタレが付いてましたが、どうもイマイチ。
2〜3口ざるラーメンとして食べたけど、イマイチなんで全体にぶっかけてから、更にごましゃぶのタレを回しかけてやりました。
ざるラーメンとして食べ出したけど、けっきょく ぶっかけの冷めん風に。
ごまだれを足したらそこそこ好みの味になったんで満足出来ましたわ。
*朝の体重:57.55kg。
*今月の休肝日:6日(昨日酒抜いたけど、今日も抜いとこうかなぁ。)
菊水の札幌生ラーメンはちょくちょく買うてて、年中常備に近い感じです。
この前買うたヤツはけっきょく3食入りを全部冷たい系で食べましたわ。
*最近食べた冷やし系のラーメン
まずは左上から。
食べたのは6月2日ですが、茹でた麺は水道水だけで冷やしてます。
ごましゃぶのタレに自家製の中華風醤油ダレをプラス、香辣脆と紅ショウガ、青ネギ、すりゴマを薬味に加えてやりました。
続いては右上のヤツで食べたのが6月8日。
鶏むね肉で作った蒸し鶏があったんでそれとキューリだけを具にして冷めん(冷やし中華)風に。
これも1つ前と同じようなごまだれで食べました。
左下が菊水の麺のラストで10日に食べました。
ゴマ系のタレが続いたんで、これはめんつゆに酢を加えて香辣脆、青ネギ、紅ショウガを加えたざるラーメン。
和風のメンツユでも、ラー油系を加えるだけで別に違和感なく中華系のざるラーメンやと思って食べられましたわ。
右下が今日の昼ご飯です。
今シーズン初めて冷やし系のラーメンがスーパーに並んだのはまだ寒い時期でした。
その頃からスーパーに行くたび麺類の売場はチェックしてるんですが、冷やし系ラーメンがなかなか特売にならんのですよねぇ。
普段158円のヤツが100円になってたら、在庫さえなければとりあえず買おうと思ってるんです。
でも、ほんまに100円になることが少なくて、今回のヤツはしばらく前にやっと100円やったんでとりあえず買うたモノ。
まだ賞味期限には十分余裕があったけど、手元に鶏モモ肉の蒸し鶏があったんでそれを生かすために今日食べました。
具材としては、もやし、蒸し鶏、茹でパプリカ、キューリ、メンマ、紅ショウガ。
日清のざるラーメンで中華の醤油系のタレが付いてましたが、どうもイマイチ。
2〜3口ざるラーメンとして食べたけど、イマイチなんで全体にぶっかけてから、更にごましゃぶのタレを回しかけてやりました。
ざるラーメンとして食べ出したけど、けっきょく ぶっかけの冷めん風に。
ごまだれを足したらそこそこ好みの味になったんで満足出来ましたわ。
*朝の体重:57.55kg。
*今月の休肝日:6日(昨日酒抜いたけど、今日も抜いとこうかなぁ。)
2021年06月18日
丸亀製麺でかけうどん
普段大阪なんかでうどんを食べる時は基本的に駅の立ち食いうどんか丸亀製麺なんかの安いとこばかり。
でも何日か前からたまには一般店のうどんを食べたいなぁって気分になってたんです。
それで今日はウチから車で10分ほどのとこにあるうどん屋へ出かけたんです。
何時開店かは調べてなかったけど12時前やったら余裕やろうと。
実際に店に着いたのは11時39分で、開店は11時半でした。
ところが駐車場はすでに一杯で、当然1回転目やから当分空く気配もなし。
以前その店がデパートの催事に出店してて一度食べてましたが、店に行ったのは初めて。
催事に出るだけあってえらい人気なんですなぁ。
今回は侮ってて完全に失敗でしたわ。
狙ってた店は断念したけど、完全にうどんの口になってたんで一番近い丸亀製麺へ。
そっちも12時前やのに駐車場はけっこうな埋まり具合で危なかったですわ。
頼んだのはやっぱりかけうどん320円。
朝からなんにも食べてなかったんですが、うどんだけで全然腹が膨らまず。
帰りに寄ったスーパーで特売になってたとうもろこしを買うて家で電子レンジの蒸し機能で蒸してオヤツに。
iPhoneから送信
でも何日か前からたまには一般店のうどんを食べたいなぁって気分になってたんです。
それで今日はウチから車で10分ほどのとこにあるうどん屋へ出かけたんです。
何時開店かは調べてなかったけど12時前やったら余裕やろうと。
実際に店に着いたのは11時39分で、開店は11時半でした。
ところが駐車場はすでに一杯で、当然1回転目やから当分空く気配もなし。
以前その店がデパートの催事に出店してて一度食べてましたが、店に行ったのは初めて。
催事に出るだけあってえらい人気なんですなぁ。
今回は侮ってて完全に失敗でしたわ。
狙ってた店は断念したけど、完全にうどんの口になってたんで一番近い丸亀製麺へ。
そっちも12時前やのに駐車場はけっこうな埋まり具合で危なかったですわ。
頼んだのはやっぱりかけうどん320円。
朝からなんにも食べてなかったんですが、うどんだけで全然腹が膨らまず。
帰りに寄ったスーパーで特売になってたとうもろこしを買うて家で電子レンジの蒸し機能で蒸してオヤツに。
iPhoneから送信
2021年06月17日
奈良公園でのんびり外飲み
今日は朝からけっこう気持ちのええ天気やったんで、家におったらもったいないんで出かけることに。
昨日は予定外に飲んだんですが、天気がええんで積極的に飲むぞーっと。
朝イチで冷凍食品なんかを使い弁当を用意。
サクッと電車でJR奈良駅まで。
朝からなんも食べて無かったんでかなり腹ペコで早よ食べたかったんですがなんとか鹿がおって芝生のあるエリアまで。
奈良公園って言うてええとこは分かりませんが、まぁ鹿と緑があるベンチならじょーとーってことに。
用意した弁当の中身は、まず冷凍食品でレンコンのはさみ揚げ、カニクリームコロッケ、鶏唐。
惣菜のハッシュドポテトに、残り物の結び糸こんにゃくの梅山椒煮、作った蒸し鶏に茹でたパプリカとオクラ。
唯一今日作ったのがコーンとツナのマカロニサラダ。
そして、珍しく以前作って冷凍してた鯛めしも持って出ました。
オカズが少なめに感じてご飯ものを持って行ったんですが、結果的には十分で鯛めしは半分残して持って帰りました。
時々鹿が近所に来てジッとこっちを見つめて、なんぞ食い物がもらえんか伺ってましたわ。
飲み食いの後、しばらくベンチに寝転んでから散歩がてら東大寺の大仏殿の前まで。
大仏殿に向かう参道がガラガラなんがちょっと異様でしたわ。
ええ天気の中、9500歩ほど歩けたしええ過ごし方が出来ました。
iPhoneから送信
昨日は予定外に飲んだんですが、天気がええんで積極的に飲むぞーっと。
朝イチで冷凍食品なんかを使い弁当を用意。
サクッと電車でJR奈良駅まで。
朝からなんも食べて無かったんでかなり腹ペコで早よ食べたかったんですがなんとか鹿がおって芝生のあるエリアまで。
奈良公園って言うてええとこは分かりませんが、まぁ鹿と緑があるベンチならじょーとーってことに。
用意した弁当の中身は、まず冷凍食品でレンコンのはさみ揚げ、カニクリームコロッケ、鶏唐。
惣菜のハッシュドポテトに、残り物の結び糸こんにゃくの梅山椒煮、作った蒸し鶏に茹でたパプリカとオクラ。
唯一今日作ったのがコーンとツナのマカロニサラダ。
そして、珍しく以前作って冷凍してた鯛めしも持って出ました。
オカズが少なめに感じてご飯ものを持って行ったんですが、結果的には十分で鯛めしは半分残して持って帰りました。
時々鹿が近所に来てジッとこっちを見つめて、なんぞ食い物がもらえんか伺ってましたわ。
飲み食いの後、しばらくベンチに寝転んでから散歩がてら東大寺の大仏殿の前まで。
大仏殿に向かう参道がガラガラなんがちょっと異様でしたわ。
ええ天気の中、9500歩ほど歩けたしええ過ごし方が出来ました。
iPhoneから送信
2021年06月16日
外でちょい飲み
昨日は新しい眼鏡を取りに天王寺に出ましたが、帰りに近鉄百貨店の地下へ。
食料品売り場をぐるっと回って、和食の惣菜屋さんでおかずだけ盛り合わせたヤツを買いました。
量的にはちょっと少ないかなぁと思ったんですが、デパ地下の惣菜盛り合わせにしたら800円と手軽な値段やったんでヨシとしときました。
まぁ朝の体重が目標オーバーであんまり食べたらあかんと思ってたこともありますけどね。
地元の駅に戻って、コンビニで日本酒と焼き鳥のつくねを1本だけ買うてすぐそばの広場へ。
ちょうどその時間帯は日が差してたんで、ええ感じで外飲みとなりました。
コンビニのつくねは思ったより食感は良かったけど、味付けがえらい濃かったですわ。
おかずの方は思ったより上品な味付けで値段の割にはけっこう良くて、予想外に楽しめました。
缶ビール2本と日本酒の冷酒を半分ほど飲んであっさりと撤収。
スーパーで買い物してから帰りましたが、ちょっと外飲みできたんで満足しときました。
iPhoneから送信
食料品売り場をぐるっと回って、和食の惣菜屋さんでおかずだけ盛り合わせたヤツを買いました。
量的にはちょっと少ないかなぁと思ったんですが、デパ地下の惣菜盛り合わせにしたら800円と手軽な値段やったんでヨシとしときました。
まぁ朝の体重が目標オーバーであんまり食べたらあかんと思ってたこともありますけどね。
地元の駅に戻って、コンビニで日本酒と焼き鳥のつくねを1本だけ買うてすぐそばの広場へ。
ちょうどその時間帯は日が差してたんで、ええ感じで外飲みとなりました。
コンビニのつくねは思ったより食感は良かったけど、味付けがえらい濃かったですわ。
おかずの方は思ったより上品な味付けで値段の割にはけっこう良くて、予想外に楽しめました。
缶ビール2本と日本酒の冷酒を半分ほど飲んであっさりと撤収。
スーパーで買い物してから帰りましたが、ちょっと外飲みできたんで満足しときました。
iPhoneから送信
2021年06月15日
眼鏡を新調しました
今日は午前中からマンション絡みでみっちり打合せ。
2時間ちょい掛って、昼過ぎに終わりました。
そこから電車で天王寺へ。
先週作った新しい眼鏡を受け取りに出かけました。
前は楕円形でフレームが丸くレンズを囲うタイプでしたが今回は角形でフレームは上だけのヤツにしてみました。
耳に掛かる柄の部分が特別らしくて掛けてみたらえらく耳に負担が軽かったです。
前の眼鏡はなんか違和感があって、色が黄色味がかって感じたりもしてました。
新しいのを掛けてみたら、度数は一緒やのに世間がヤケにクリアで明るく感じたんで新調した値打ちはあるようですわ。
新しい眼鏡を掛けた顔を見た知り合いからは老けて見えるって言われましたが、まぁ元がガキくさいんでそれもヨシってことに。
今まで買うたことないレベルのじょーとーなヤツなんでせいぜい大事に使おうと思います。
*朝の体重:58.20kg。
*今月の休肝日:5日
iPhoneから送信
2時間ちょい掛って、昼過ぎに終わりました。
そこから電車で天王寺へ。
先週作った新しい眼鏡を受け取りに出かけました。
前は楕円形でフレームが丸くレンズを囲うタイプでしたが今回は角形でフレームは上だけのヤツにしてみました。
耳に掛かる柄の部分が特別らしくて掛けてみたらえらく耳に負担が軽かったです。
前の眼鏡はなんか違和感があって、色が黄色味がかって感じたりもしてました。
新しいのを掛けてみたら、度数は一緒やのに世間がヤケにクリアで明るく感じたんで新調した値打ちはあるようですわ。
新しい眼鏡を掛けた顔を見た知り合いからは老けて見えるって言われましたが、まぁ元がガキくさいんでそれもヨシってことに。
今まで買うたことないレベルのじょーとーなヤツなんでせいぜい大事に使おうと思います。
*朝の体重:58.20kg。
*今月の休肝日:5日
iPhoneから送信
2021年06月14日
今日は色んな用事を片付けました
今日は昼頃に家を出て、いくつか溜まってた用事を片付けることに。
まずは伸びまくって鬱陶しい髪の毛を切りに散髪屋へ。
その後、会社の通帳を銀行で記帳。
ニトリで家で食べるピザが入るサイズの丸皿と鍋つかみをゲット。
同じ敷地のマックスバリュでいくつか食材を買うて、猫砂も2つだけ調達。
続いて近所の業務用食料品で、スパイス、カレー粉なんぞを買い出し。
しばらく移動して若江岩田のヤマヤで酒の補充。
コープのスーパーへ移動してまたちょっとだけ買い物。
で、この後ほんまは地元に戻って、ジムで散髪の細かい髪の毛を流すために風呂をシバく予定でした。
タオルは持って行ってけど、運転してたら汗かいてもうて風呂上がりにまたそれを着るのがイヤで風呂はパス。
家に帰ってからシャワーで済ませました。
普段なら一緒に行かん方向の違う用事をいつくもまとめて片付けたんでだいぶ“やることリスト”がスッキリしましたわ。
なにより伸びて鬱陶しかった髪の毛をバッサリ刈ってもうてスッキリしたんが大きかったですね。
昼ごはんは3時ごろに餃子の王将に寄って天津飯484円を食べました。
iPhoneから送信
まずは伸びまくって鬱陶しい髪の毛を切りに散髪屋へ。
その後、会社の通帳を銀行で記帳。
ニトリで家で食べるピザが入るサイズの丸皿と鍋つかみをゲット。
同じ敷地のマックスバリュでいくつか食材を買うて、猫砂も2つだけ調達。
続いて近所の業務用食料品で、スパイス、カレー粉なんぞを買い出し。
しばらく移動して若江岩田のヤマヤで酒の補充。
コープのスーパーへ移動してまたちょっとだけ買い物。
で、この後ほんまは地元に戻って、ジムで散髪の細かい髪の毛を流すために風呂をシバく予定でした。
タオルは持って行ってけど、運転してたら汗かいてもうて風呂上がりにまたそれを着るのがイヤで風呂はパス。
家に帰ってからシャワーで済ませました。
普段なら一緒に行かん方向の違う用事をいつくもまとめて片付けたんでだいぶ“やることリスト”がスッキリしましたわ。
なにより伸びて鬱陶しかった髪の毛をバッサリ刈ってもうてスッキリしたんが大きかったですね。
昼ごはんは3時ごろに餃子の王将に寄って天津飯484円を食べました。
iPhoneから送信
2021年06月13日
久しぶりに家でピザ
今日はあさひる兼用で何日か前に作ったトマトソースでピザを食べました。
生地は市販の薄手でクリスピーなタイプを使いました。
一昨日だったかに鳥もも肉を塩焼きにしたヤツを残してあったのでそれを薄くカット。
生マッシュルーム、固茹でしたブロッコリー、生ハムもカットして具をたっぷりに。
冷凍せんと残してあったトマトソースはちょっと足らんかと思ったんですが実際に記事に塗ると十分な量がありましたわ。
冷凍したヤツを1粒くらい戻そうかと迷ったけど踏みとどまって正解でしたわ。
ピザのお供はラム&コークで。
自家製ピザとしては今まで一番具沢山やと思うんですが、流石に朝からなんも食べてない空腹にはヘビーでしたわ。
美味しく食べたけど、その後ちょっと胃がもたれて、久々に胃薬飲んでしまいました。
iPhoneから送信
生地は市販の薄手でクリスピーなタイプを使いました。
一昨日だったかに鳥もも肉を塩焼きにしたヤツを残してあったのでそれを薄くカット。
生マッシュルーム、固茹でしたブロッコリー、生ハムもカットして具をたっぷりに。
冷凍せんと残してあったトマトソースはちょっと足らんかと思ったんですが実際に記事に塗ると十分な量がありましたわ。
冷凍したヤツを1粒くらい戻そうかと迷ったけど踏みとどまって正解でしたわ。
ピザのお供はラム&コークで。
自家製ピザとしては今まで一番具沢山やと思うんですが、流石に朝からなんも食べてない空腹にはヘビーでしたわ。
美味しく食べたけど、その後ちょっと胃がもたれて、久々に胃薬飲んでしまいました。
iPhoneから送信
2021年06月12日
米原駅そばの井筒屋で駅弁「湖北のおはなし」を買いにドライブ
今日から梅雨らしい天気に戻るって言う天気予報やったんで昨日はどこかに車で出かけることに。
その目的地に選んだのが米原駅そばにある駅弁屋さんの「井筒屋」さん。
ここの数量限定の駅弁「湖北のおはなし」を駅弁好きのこばやしさんが褒めてはったんで気になってました。
こばやしさんはこの前の名古屋旅の帰り道にゲットしはったんですが、翌日にはishさんも同じようにゲットしてはりました。
井筒屋さんのサイトでは予約は3日前までにって書いてあったんで、前日にドライブを決めたん間に合わんなぁと思ったんですが、早い目狙いで行ってあかんかったらあかんかったでしゃあないと覚悟して出かけました。
家を出たのは9時頃でしたが、一応は駅弁を狙う以上行きは最短で行くことにしてウチを出てすぐ高速へ。
近畿道、第二京阪、京滋バイパス、名神と乗り継いで彦根ICまで。
彦根ICで降りるちょっと前の黒丸PAでかき揚げそばを食べたのが昨日の記事になります。
米原駅西口から見えるところにある井筒屋さんの本社ビルに着いたのは11時少し前だったかと。
スタッフの方に確認するとちゃんと狙いの「湖北のおはなし」があったんで、一旦外に出て実家のオカンに電話。
オカンも欲しいって言うんで、1200円の駅弁を2つ買いました。
スタッフの方の感じがようて、わざわざ買いに行った甲斐を感じましたわ。
帰り道はしばらくのんびり地道を走ってドライブを楽しむことに。
琵琶湖岸のすぐ横を走るさざなみ街道に入って、南下。
近江八幡まで行ったところで、道が異様に混み出して全然動かんかったので、そこから左折して近江八幡の中心部を抜けて国道8号線へ。
国道8号線をずっと大津方面に走って、どっかで「信楽」方面へ左折の標識を発見。
ところどころ離合が厳しいとこがあって、険道になるんかとも思いましたがさほど酷いことにはならず。
信楽の街は素通りして名阪国道で帰るために伊賀上野方面へ。
最終的に名阪国道の壬生野ICってとこから高速に乗って大阪方面へ。
ドライブ中に道の駅とスーパーに1カ所ずつ寄りましたが、今回はどっちもイマイチ。
昼ご飯のタイミングを外してしまい、腹ペコのまま一気に大阪まで戻りました。
家に帰り着いたのは3時過ぎでしたが、まずはプシュッと缶ビールを開けて、さっそく駅弁を食べることに。
*米原駅そばの駅弁屋「井筒屋」の「湖北のおはなし」
紙製の風呂敷を開けると知り合いらの記事で見てたようにすだれ?の掛かったお弁当が現れました。
弁当箱本体もプラッチックではなく、木製なんが嬉しいですねぇ。
広島のうえののあなご飯も経木の弁当箱がポイントですからねぇ。
*こばやしさん曰く、今はフタは紙に変わったようですが・・・。
ご飯パートは、季節に寄って変わるおこわですが、夏場で枝豆入りのを一口食べると桜のええ香りがしてました。
底に桜の葉が敷かれててそれでええ香りやったんですね。
桜は春のおこわだけかと思ってたんで、なんか得した気分でしたわ。
私は酒をご飯粒と一緒にはあんまり食べない方なんですが、おこわやと日本酒のあてになりましたわ。
最初はビールをやってたけど、すぐ日本酒を用意して、おかずをちょっぴり囓っては日本酒を含み、おこわを一口、口に入れては日本酒を含みとやってました。
おかずは全体に地味ぃな感じですがどれも適度な味付けで駅弁のおかずとしてええ味付けでしたわ。
右下のカップに入ってるのは何かと思ったらぬたでした。個人的にはなんかこのぬたがちょっと嬉しかったですねぇ。
今回は車で買いに行って、家に持って帰って食べましたがこれを食べながら電車に乗るのも楽しそうですねぇ。
苦手な電車旅が楽しくなりそうに思いましたわ。
こばやしさんが大絶賛するのも納得出来る、真面目さの伝わる、しみじみと美味しさが感じられるええ弁当でしたわ。
*朝の体重:57.75kg。(まあこんなもんならヨシとしよ。)
*今月の休肝日:3日(今日は酒を抜かんとあかんよなぁ・・・)
その目的地に選んだのが米原駅そばにある駅弁屋さんの「井筒屋」さん。
ここの数量限定の駅弁「湖北のおはなし」を駅弁好きのこばやしさんが褒めてはったんで気になってました。
こばやしさんはこの前の名古屋旅の帰り道にゲットしはったんですが、翌日にはishさんも同じようにゲットしてはりました。
井筒屋さんのサイトでは予約は3日前までにって書いてあったんで、前日にドライブを決めたん間に合わんなぁと思ったんですが、早い目狙いで行ってあかんかったらあかんかったでしゃあないと覚悟して出かけました。
家を出たのは9時頃でしたが、一応は駅弁を狙う以上行きは最短で行くことにしてウチを出てすぐ高速へ。
近畿道、第二京阪、京滋バイパス、名神と乗り継いで彦根ICまで。
彦根ICで降りるちょっと前の黒丸PAでかき揚げそばを食べたのが昨日の記事になります。
米原駅西口から見えるところにある井筒屋さんの本社ビルに着いたのは11時少し前だったかと。
スタッフの方に確認するとちゃんと狙いの「湖北のおはなし」があったんで、一旦外に出て実家のオカンに電話。
オカンも欲しいって言うんで、1200円の駅弁を2つ買いました。
スタッフの方の感じがようて、わざわざ買いに行った甲斐を感じましたわ。
帰り道はしばらくのんびり地道を走ってドライブを楽しむことに。
琵琶湖岸のすぐ横を走るさざなみ街道に入って、南下。
近江八幡まで行ったところで、道が異様に混み出して全然動かんかったので、そこから左折して近江八幡の中心部を抜けて国道8号線へ。
国道8号線をずっと大津方面に走って、どっかで「信楽」方面へ左折の標識を発見。
ところどころ離合が厳しいとこがあって、険道になるんかとも思いましたがさほど酷いことにはならず。
信楽の街は素通りして名阪国道で帰るために伊賀上野方面へ。
最終的に名阪国道の壬生野ICってとこから高速に乗って大阪方面へ。
ドライブ中に道の駅とスーパーに1カ所ずつ寄りましたが、今回はどっちもイマイチ。
昼ご飯のタイミングを外してしまい、腹ペコのまま一気に大阪まで戻りました。
家に帰り着いたのは3時過ぎでしたが、まずはプシュッと缶ビールを開けて、さっそく駅弁を食べることに。
*米原駅そばの駅弁屋「井筒屋」の「湖北のおはなし」
紙製の風呂敷を開けると知り合いらの記事で見てたようにすだれ?の掛かったお弁当が現れました。
弁当箱本体もプラッチックではなく、木製なんが嬉しいですねぇ。
広島のうえののあなご飯も経木の弁当箱がポイントですからねぇ。
*こばやしさん曰く、今はフタは紙に変わったようですが・・・。
ご飯パートは、季節に寄って変わるおこわですが、夏場で枝豆入りのを一口食べると桜のええ香りがしてました。
底に桜の葉が敷かれててそれでええ香りやったんですね。
桜は春のおこわだけかと思ってたんで、なんか得した気分でしたわ。
私は酒をご飯粒と一緒にはあんまり食べない方なんですが、おこわやと日本酒のあてになりましたわ。
最初はビールをやってたけど、すぐ日本酒を用意して、おかずをちょっぴり囓っては日本酒を含み、おこわを一口、口に入れては日本酒を含みとやってました。
おかずは全体に地味ぃな感じですがどれも適度な味付けで駅弁のおかずとしてええ味付けでしたわ。
右下のカップに入ってるのは何かと思ったらぬたでした。個人的にはなんかこのぬたがちょっと嬉しかったですねぇ。
今回は車で買いに行って、家に持って帰って食べましたがこれを食べながら電車に乗るのも楽しそうですねぇ。
苦手な電車旅が楽しくなりそうに思いましたわ。
こばやしさんが大絶賛するのも納得出来る、真面目さの伝わる、しみじみと美味しさが感じられるええ弁当でしたわ。
*朝の体重:57.75kg。(まあこんなもんならヨシとしよ。)
*今月の休肝日:3日(今日は酒を抜かんとあかんよなぁ・・・)
2021年06月11日
名神高速の黒丸PAで朝ごはん
朝から腹ペコやったんですが高速に乗ったらなかなかサービスエリアが現れず。
もうコンビニおにぎりでええわとこのパーキングエリアに入ったら食堂がありました。
ちゃんとそう言うといてくれよって思いましたがありがたくかき揚げそば500円をシバかせてもらいました。
出汁の塩加減がえらく薄く感じたけど朝ごはんが食べられて落ち着きましたわ。
iPhoneから送信
もうコンビニおにぎりでええわとこのパーキングエリアに入ったら食堂がありました。
ちゃんとそう言うといてくれよって思いましたがありがたくかき揚げそば500円をシバかせてもらいました。
出汁の塩加減がえらく薄く感じたけど朝ごはんが食べられて落ち着きましたわ。
iPhoneから送信
2021年06月10日
今日の昼ごはんはイワシの握り寿司
昨日、トマトソースを作るのに買い出しに行った時にスーパーの寿司コーナーのイワシの寿司に目が止まりました。
かなり惹かれてしばらく睨んでたんですが、結局はパス。
今日起きた時の気分では別のモンを持ち帰りにしようかとも思いましたがそっちは延期に。
奈良県に行って回り寿司を食べることも考えたんですが、それはパスして昨日見送ったヤツを食べることに。
一口目は鰯の締め加減がちょっと甘過ぎるように感じましたが2口目からは気にならず。
おんなじネタばっかり8貫は多過ぎて飽きるんちゃうかとも思いましたが、最後まで美味しくいただきました。
これで537円なら値打ちのある昼ごはんでした。(^ ^)
外で缶ビール2本だけ飲んでしばらくベンチに寝転んでから撤収しました。
iPhoneから送信
かなり惹かれてしばらく睨んでたんですが、結局はパス。
今日起きた時の気分では別のモンを持ち帰りにしようかとも思いましたがそっちは延期に。
奈良県に行って回り寿司を食べることも考えたんですが、それはパスして昨日見送ったヤツを食べることに。
一口目は鰯の締め加減がちょっと甘過ぎるように感じましたが2口目からは気にならず。
おんなじネタばっかり8貫は多過ぎて飽きるんちゃうかとも思いましたが、最後まで美味しくいただきました。
これで537円なら値打ちのある昼ごはんでした。(^ ^)
外で缶ビール2本だけ飲んでしばらくベンチに寝転んでから撤収しました。
iPhoneから送信
2021年06月09日
冷凍保存用のトマトソース作り
昨日料理に使うたら冷凍してる自家製のトマトソースがラスト一粒に。
トマトソースは玉ねぎ、キャベツ、白菜、青ネギなんかの野菜と同じかそれ以上に欠かせんので早速新しいのを仕込むことに。
午前中に手元に足らん生のトマトとセロリを買い出しに行って仕込みをスタート。
トマト缶は結局3つにして、その他は生のトマトを2個半、大きめの玉ねぎ1個は細かめにみじん切り、セロリも1本半ほどをみじん切り。
汎用性を持たせるためにニンニクはかなり控えめに、生のトマトは2個半を皮を剥いてざく切り。
トマト缶は迷ったけど3つ使うことにして、ボールに空けてからヘタや皮を取って潰しました。
これを順にじっくり炒めてトマトピューレも加えてから小一時間弱火で煮詰めました。
炒める油はあえてオリーブオイルではなくサラダ油にしたり出来るだけ色んな料理に使いやすいようにしときました。
これを粒の大きな製氷皿で凍らせとくと非常に便利なんで当分安心ですわ。
iPhoneから送信
トマトソースは玉ねぎ、キャベツ、白菜、青ネギなんかの野菜と同じかそれ以上に欠かせんので早速新しいのを仕込むことに。
午前中に手元に足らん生のトマトとセロリを買い出しに行って仕込みをスタート。
トマト缶は結局3つにして、その他は生のトマトを2個半、大きめの玉ねぎ1個は細かめにみじん切り、セロリも1本半ほどをみじん切り。
汎用性を持たせるためにニンニクはかなり控えめに、生のトマトは2個半を皮を剥いてざく切り。
トマト缶は迷ったけど3つ使うことにして、ボールに空けてからヘタや皮を取って潰しました。
これを順にじっくり炒めてトマトピューレも加えてから小一時間弱火で煮詰めました。
炒める油はあえてオリーブオイルではなくサラダ油にしたり出来るだけ色んな料理に使いやすいようにしときました。
これを粒の大きな製氷皿で凍らせとくと非常に便利なんで当分安心ですわ。
iPhoneから送信