2020年08月10日

朝メシに吉野家の「牛鮭定食」

今日は朝からちょっとばたばたしてました。

明後日から熱海に出かける予定が一日前倒し出来んかと相手から連絡が入ったんです。

まず朝イチで簡単に荷造り。

部屋の片付けなんかも粗方済ませたら、サクッと出かけることに。

なんぞ旬の果物やら野菜を道の駅で買うて来いってことやったんで出かけました。

昨日は昼にたっぷり食べて飲んだんで晩ごはんは抜きにしました。

そうすると流石に明け方には腹の減りを感じて目が覚めたり、起きた時から腹が減ってて食欲全開やったり。

道の駅への最短コースから離れて遠回りしてみたら、思ってた店舗より手前で吉野家を発見。

普段は牛丼の並ばっかりですが、今日はふと気が向いて牛鮭定食(602円)をオーダー。

牛丼はどんな時間帯でも好物なんですが、牛鮭定食は朝めし限定でたまに食べたくなるんですよねぇ。

久しぶりに食べたと思うんですが、前は湯煎しただけみたいやったシャケが香ばしくてちゃんと焼いた風になってました。

これっていつからなんでしょうかね。

牛鮭定食を食べると毎度困るのが絶対にご飯が足らないこと。

私は白米をそれオンリーで食べるのが苦手で元々おかずちょっとでメシをガツガツ食べがちなんですよねぇ。

今回は出来るだけオカズをたっぷり食べる努力したんですが、気を抜くとオカズが半分以上余った段階でご飯がなくなったりするんですよねぇ。

 *朝からビールを飲める時ならこれでちょうどなんですけどね。

今回はだいぶバランスがマシでしたが、最後はやっぱりちょっとオカズが余りましたわ。

ご飯大盛りとか、並盛りをお代わりとかしてみたいなぁと思いつつ今回も食べ終わりました。

腹ごしらえをしっかりして、羽曳野の道の駅に向かったんですが、かなり手前から駐車場に入るための行列が出来てました。

少しだけ並んではみたんですが、とてもじゃないけど付きおうてられんと撤収。

わざわざ買い出しに行ったけど、吉野家で朝ごはんを食べただけで戻って来てしまいました。

地元の近所まで戻ったあたりで、熱海への出発は予定通り明後日でええと連絡が入ったんでホッとしました。

蒸し鶏を仕込んで持って行く約束になってるんで、今日中に焦って仕込まんでええようになったんでね。

*朝の体重:57.75kg弱。

*今月の休肝日:3日(今日は酒抜くぞ。)


iPhoneから送信
image1.jpeg
posted by えて吉 at 14:11| Comment(0) | 携帯より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする