鶏むね肉で和風のとりそぼろはちょくちょく作ってるんですが、この前初めて中華風にしてみたのでサクッとご紹介します。
3日に近所のスーパー「サタケ」に行ったら鶏むね肉がグラム38円という特売になってました。
1枚で良かったけど2枚入りのパックしか無くて、1枚はその日のうちに蒸し鶏に。
そいつは翌日まで煮汁に漬けてから、汁からあげてほぐしてから冷凍しました。
その煮汁でフォーガー風のモンを食べたりでまずはええ使い方が出来ました。
もう一枚残った方は1/3ほど料理に使ってから、5日の朝に鶏そぼろにすることに。
ちょっと前に市販の瓶詰めの牛そぼろで「三色そぼろ丼」を食べて、しばらく鶏そぼろを作ってないなぁと思ってたんです。
今回は急に中華風の味付けにしてみようと思いつきました。
ムネ肉は包丁で削ぎ切りにしてからてけとーに叩いてミンチに。
鍋に紹興酒、日本酒、味醂をてけとーにぶち込んで醤油も控えめに加えました。
そこに鶏ミンチを加えたらよく混ぜて煮汁の中でほぐしてやりました。
その後火を点けて(IHやけど)加熱をスタート。
加熱しながら、ニンニク、しょうがのすり下ろし、市販のフライドオニオン、粗挽きコショウ、鷹の爪、八角、花椒、ウーシャンフェン(五香粉)、隠し味にオイスターソース、ニョクマム(魚醤)を少々加えて煮込んでやりました
煮汁が沸いたらアクを取りながら味見して味を調整。
しばらく煮込んだら出来上がり。
これをどう食べるかと考えてて、そのままごはんに乗っけるだけじゃオモロ無いなぁと。
ちょっとムチャな組み合わせかなぁと思いながらやってみたのがこんな丼物です。
*初めての中華風鶏そぼろで「ニラ玉鶏そぼろ丼」
ニラをサッと炒めたとこに溶き卵をぶち込んで軽く塩コショウで味付け。
そいつをごはんの上に乗せてその上から中華風鶏そぼろをかけてやりました。
こんな組み合わせ変かなぁと思いながらやりましたが、食べてみるとなかなかアリでしたわ。
鶏そぼろは割と甘みの少ないシャキッとした味に仕上がり鷹の爪が効いて少しだけピリッと。
鶏そぼろを中華風の味付けにしたのは初めてやと思いますがなかなか当たりでしたわ。
*2回目はシンプルに中華風鶏そぼろ丼
翌日の6日はシンプルに鶏そぼろだけで。
ごはんの上に冷凍の刻みシャンツァイを散らしてからチンで軽く温めたそぼろを掛けてやりました。
その後、一度まぜそばの具にも使い、今日も朝ごはんに鶏そぼろ。
*鶏そぼろ目玉焼き丼
鶏と玉子やから親子丼とも言えそうですが・・・。(^_^;)
半熟目玉焼きと鶏そぼろです。ごはんの上にはシャンツァイを散らしてます。
鶏胸肉2/3枚ほどで作ったけどまだ丼が2回くらい出来そうなそぼろが残ってますわ。
てけとーな思いつきで作ったけどええ感じに楽しめてます。
今日は朝イチで鶏モモ肉を蒸し鶏に料理。
その後ヒメを動物病院に連れて行って、家に戻ったらまた即買い出しへ。
生の豚足が欲しくて最初は近所で売ってそうなトコが浮かばず大正区まで行くつもりでした。
車に乗る直前に生野のコリアンタウンなら生の豚足がありそうやと思いつき、急遽変更して生野へ。
久しぶりのコリアンタウンは以前より観光客向けに派手になってましたねぇ。
豚肉屋があって、店頭に並んでなかったんで聞いてみたらおいてると。
1本200円やったんで3本買うて帰ることに。
車に戻りだしたところで、豚足をリクエストした知り合いに報告したら3本じゃ少ないと。
で、結局またお店に戻ってもう3本プラス。
帰り道に元地元のあたりを通ったんで、馴染みの肉屋「イサミ」にも寄ることに。
上コマと焼き肉用のバラとハラミを400gずつ買うたら6000円を越えてちょっとびっくり。
普段ほとんどマトモな肉を買わんのでねぇ・・・。
帰ったら即豚足の仕込みに掛かりました。
まず半割にしようと思ったですが、以前やった時はちゃんと割れたのに今回は6本中1本しか割れず。
他は出刃包丁でどんだけ頑張って根元の骨が固くて割れず、結局切り目を入れただけで煮ることに。
一旦熱湯でごく短時間下茹でしてから仕込みの本番へ。
本番は水から炊くことにして、香味野菜の白ネギの青いトコ、ショウガ、ニンニクとたっぷりの酒で。
塩味を付けて沸いたらアクを取りながらしばらく弱めの中火で煮込みました。
アクの出が収まったあたりで、保温鍋にセットして現在は放置中です。
蒸し鶏は香味野菜を取り除いてスープと一緒にビニール袋に入れて冷蔵庫へ。
この作業の合間に昼ご飯はカップラーメンをすすってしのぎました。
あっちゅう間に夕方になり、このブログを書いてるうちに腹ペコですわ。
忙しくして疲れたんでものすごーーーーく酒が飲みたいんですが、明後日から飲みが続くんで今日明日は休肝日なんですよねぇ・・・。
*朝の体重:正確な計測無し。(57.9kg弱か。)
*今月の休肝日:2日(今日も飲みたいぞー!!)