7年目になるカキ宴会の模様をアップしてなかったので、サクサクッとアップしてみようと思います。
宴会があったのは3月8日の日曜日なんですが、その頃はコロナの影響が徐々に出始めてる頃でしたわ。
まだ現実的な危険性を感じるほどでは無かったんで開催しましたが、ぎりぎりまで自分の体調が万全かは気になってましたねぇ。
今となっちゃ何人もで集まっての家宴会なんてしばらく出来そうにないですからねぇ・・・。
今年の参加者は、ishさん、こばやしさん、*あきこ*さん、だいこんさん、ツレのMってないつものメンバーに、去年は体調を崩されて欠席だった神戸元町の「佳景」の女将さんが元気になって参加。
さらに初めての参加でカレー王子ことアレックス君が加わりました。
彼は酒を飲まないんで参加したいって聞いた時はちょっとびっくりでしたわ。
そして、ビックリだったんですが、ご家族との大きなおめでたいイベントがあったmyblackmamaさんがその用事の後着替えの服まで途中で買うて来て参加してくれました。
というわけで最終的には総勢9人での家宴会となりました。
カキは念のために事前に予約をしておき、当日の朝から車で坂越まで買い出しに出かけました。
朝の7時半に出れば十分やろうと思ってたんですが、朝メシを途中で食べることにしたんで7時頃には家を出ました。
走り出してすぐは土砂降りの雨やったんで、ちょっと行き帰りの運転が大変かなぁと思ってました。
ところが走り出してみるとその後は、そんなにヒドイ雨も無く、雨の止んでる時間もけっこうありました。
途中、山陽道の龍野西SAで朝ごはんににゅうめんを食べたら赤穂ICで高速を降りて坂越に向かいました。
予約は10時に入れてたんですが、少し早めにお店に行ってみました。
*赤穂市の坂越のカキ屋「功結水産」
今年からは消費税のせいか、殻付き牡蛎が1kg900円から1000円に上がってました。
でも、他のヤツは同じ値段やったんで十分許容範囲ですわね。
ブツを仕入れたら、同じルートでサクッと家に向かいました。
帰りは行きより快調に走れたんで11時半過ぎには家に到着。
買い出しだけで往復300kmほど走るってのがまずアホですよねぇ。
そして、買うた牡蠣の量も毎年のことですが”あほほど”って言葉がピッタリ。
*アホほど買うたカキ
殻付きカキを4kgと、B級品(ハネ)剥き身1kg1500円を4kg。
殻付きの4kgはまぁちょっと多いってくらいですが、剥き身のカキを4kgってのはかなりのアホさ加減ですわ。
宴会のスタートは一応昼の1時以降なら好きな時間に来て好きな時間に帰るってことにしてありました。
今回はゲストの到着が割と遅めでツレのMが1時頃に来た他は2時すぎや3時過ぎにぼちぼちと皆さんが集まりだしました。
2時過ぎに何人か集まったあたりでとりあえずのアテを出して飲み食いスタート。
*若ごぼうの煮物とごぼうの醤油漬け(市販品)
やっぱりこの時期の旬の食べ物として地元の八尾が名産の若ごぼうは外せませんなぁ。
昆布とカツオでダシを引いてあっさりした煮物にしました。
もうひとつのゴボウは九州の鹿児島かどっかの漬けモンです。
ながらく冷蔵庫の奥に居ったヤツを出しました。
*ちょっと贅沢してラム肉のトマト煮込み
これも私が事前に仕込んでおいた肴になります。
お客さん用なんで、ステーキ用の厚切りのラム肉を何枚も買うてそれをカットして作りました。
ラム肉代だけで3000円近く使こうた気がします。(^_^;)
まぁ全部出した訳じゃ無く、一部は冷凍したし、残りは後日食べましたけどね。
*ishさんが差し入れてくれたパン
神戸の南京町のあたりにある「ラロッタベーカリー」ってとこと「RIKI」ってパン屋さんを回って買うて来てくれはったそうです。
3時過ぎになってそれなりに人数が揃いだしたんで牡蛎を食べ始めることに。
やっぱりまずは殻付き牡蠣を生で行かんとあかんでしょ。
*生ガキでスタート
さすがに7回目にもなると参加者もだいぶカキの殻開けに慣れてきたんじゃないでしょうか。
貝柱の位置を頭に置いて殻開け用のナイフを差し込むと割と簡単に開きます。
シーズン終盤の3月だったせいか、カキの身はかなり大粒でプリップリでしたわ。
薬味としては、レモン、ケチャップ、タバスコ、ポン酢、ボウモアやら色々用意してました。
でも、海水の塩気があって新鮮で臭みがないからレモンだけどシンプルに食べても十分美味かったですわ。
*カレー王子作のよだれ鶏
王子は家でよだれ鶏用のタレだけ作って来てくれて、その場で蒸し鶏を生から作ってくれました。
複雑な旨味のあるピリ辛だれが非常によう出来てて店やで出てくるのと遜色なかったですわ。
*こばやしさんの力作「ビーフシチュー」
毎年のクリスマスにご家族にために何日も掛けて仕込みはるシチューを今回も冷凍しといて持って来てくれました。
このシチューを楽しみにしてishさんはパンを買うて来てくれてたんやと思います。
みんなに大好評でパンを使って皿に残ったソースまできっちり楽しんでました。
*カキと春雨の炒め煮
カキ料理はなんとか毎回新しいモノを出そうと思ってるんですが、なかなか難しいんですよねぇ。
そんな中で今年の新しいカキ料理のチャレンジがこれです。
えび、豚をニンニクショウガと炒めてエスニックっぽい味付けで春雨を煮込むってタイ料理?があって、その海老を牡蛎に置き換えてみました。
びっくりするほどの大ヒットとまでは行きませんでしたが、まずまず美味しかったんじゃないでしょうか。
こちらもカキ宴会の定番となってるこばやしさんの料理です。
*こばやしさんの作る定番の「別館牡丹園風牡蠣のお好み焼き」
これは皆が楽しみにしてる牡蛎料理の1つです。
ビールにようおうて皆に大人気やから焼き上がるはしから売れていきましたわ。
調理して貰うこばやしさんには申し訳ないけど、これからも定番としてお願いしたいものです。
**あきこ*さん差し入れの牡蛎ならぬ「柿バター」
干し柿の間にバターを挟んだ物です。
*だいこんさん作のベーコン
元々の肉は下処理してあったんですが、酒粕かなんかに漬けたって言うてはった気ぃがします。
*ブリの生ハム風
*鯛の生ハム風
この魚の生ハム風2品もだいこんさんの作です。
ほかにも燻製オイルなんかも持って来てくれてましたが、毎回色んな新しいモンに挑戦するとこがすごいですわ。
*佳景の女将さん作「牡蛎の中華風焼きそば」
女将さんが中華街の業務用の店で買うて来てくれた特殊な乾麺のそばを使って作ってくれました。
麺の方はお湯に入れて、ほんの短い時間でオッケーでそれを牡蛎と一緒にごくごくシンプルに味付け。
麺がシコシコしててシンプルやけど、めっちゃ美味かったですわ。
同じ麺ともう一つ違う種類の麺を皆さんへのお土産に配っていただきました。
*アテに出したホタルイカ
前日、近所のスーパーに行ったらプラ皿2枚で300円だったかでえらく安かったんです。
隣には富山の湾内モノが並んでたんですが、一皿で5〜600円もしてたんで安い兵庫産の方にしちゃいました。
あらかじめ、目と口、背中のなんこつを抜いておきました。(小さい分、数が多くてエラかったですわ。)
アヒージョになんかしても良かったんですが、皆さんの希望を聞くとシンプルにそのままがええとのこと。
ショウガ醤油と辛子酢味噌で食べて貰いました。
*王子が作った鶏飯
よだれ鶏を作ったスープで王子が鶏飯を作ってくれました。
*myblackmamaさんが作ってくれたカキフライ
今回で7回目になるカキ宴会のそもそものスタートは
「カキフライは家で揚げたてを食うのが一番うまい!!」
って、言うたmyblackmamaさんに
「じゃー、作って食べさせてー!!」
ってみんなで言うたんがきっかけなんです。
事前の話では大きな家族イベントがあるから参加出来んってことでしたが、その後で着替えを買うてまでうちに来てくれはったんです。
そして、着いてあんまり飲み食いも出来んまま山ほどカキフライを揚げてくれはりました。
気合いを入れて揚げてくれただけあって、メチャうまでした。
*ishさんと*あきこ*さん作の「カキの春巻き」
去年、ishさんが思いついて2人で調理してくれたら好評やったんで今年も。
カキ、セロリ、だいこんさんのベーコンって中身とカキ、大葉、チーズの中身の2種類があったようです。
これも非常に美味いんで定番になるんじゃないかと思ってます。
カキ料理は結局以上になりました。
ほんまは今年の新作料理としてカキを使ってパスタのパエリアである「フィデウア」をやろうって話もあったんですよねぇ。
でも、麺やらコメやらがけっこうあって先送りになりました。
電車のあるうちに皆さんが撤収してから、最後の片付けをやりました。
ぶさいくですが、紙皿やら紙コップを多用させてもうて洗い物は少ないはずですが、最後は置く場所がなくなりどっから手を着けてええか分からん状態に。
洗ったヤツを拭いて直したりしてからやっと全てを片付けたのは夜中の2時半でした。
朝の買い出しから始まってとても一日とは思えんほどの充実度でした。
イベントとしてはマンネリ化して新鮮味がなくなったらダラダラ続ける気はないんですよねぇ。
今年はまだしっかり楽しめたし、フィデウアは先送りになったんで、来年くらいはまだやることになるんでしょうかねぇ・・・。
参加したいって人の声があれば考えるとします。(^^)
*B級的・大阪グルメ生活:毎年恒例、牡蠣を食べまくり宴会!
*foodish:"雑"食記:第7回アホほどカキを食べる宴会(前編)
*foodish:"雑"食記:第7回アホほどカキを食べる宴会(後編)
*朝の体重:57.85kg。(余裕無いけど一応目標はクリア)
*今月の休肝日:3日(今日は絶対に休肝日)