2017年10月07日

日清「ラ王 沖縄そば」をグレードアップ

さっき昼ご飯に食べたばかりの日清のカップラーメン「ラ王 沖縄そば」をご紹介します。

このカップラーメンは夏の始めにコンビニで見つけて買うてありました。

暑い時期に食べようと思ってたんですが、タイミングを外して気がつけば10月。

今日は朝から明日の家宴会用にラフテーとソーキをいっぺんに作ってたんでそれをプラスして豪華版にして食べることに。




日清「ラ王 沖縄そば」

*日清「ラ王 沖縄そば」

ラ王シリーズでもこの沖縄そばを食べるのは初めてです。




ラ王沖縄そばのノーマル状態

*ラ王沖縄そば ノーマル状態

薄っぺらいハムのようなラフテー?が入ってましたが、この状態ではかなり寂しいですねぇ。

このままで一口だけスープを味見しましたが、かつおだしの風味が弱くて沖縄そばのダシとしてはイマイチに感じました。







さて、こいつに自家製のラフテーとソーキを乗せたのがコチラです。








171007gradeup.jpg

*ソーキとラフテー、ショウガとネギも乗せてグレードアップ

ソーキたちがちょっと色薄く仕上がって地味めですね。

紅ショウガはほんまならもっとたっぷり乗せたかったんですが、沖縄そばが出来上がってから冷蔵庫から出したらほとんど残ってなかったんですよねぇ。

具としてはこれだけですが、ここに自家製のコーレーグースーをぶち込んで一味もプラス。

コーレーグースのベースの泡盛の香りが加わってグッと雰囲気が出ましたねぇ。

スープはしょぼかったけど、麺の方は流石のデキでした。

沖縄そばの独特の食感がよう再現されてるように感じましたわ。

インスタントラーメンの沖縄そばの出来としてはかなりレベルが高くてご機嫌に頂きました。





今日は朝からけっこうバタ付いてました。

たまりにたまった洗濯物をまず干して、明日の宴会のためにこの記事に登場させたラフテーの味付け。

その後は親父に頼まれて知り合いのとこまで軽トラックを借りに。

昼ご飯を済ませて、この後はもうすぐ昼酒に出かけることになっております。







*朝の体重:正確な計測なし。(58kgちょいかな。)

*今月の休肝日:2日(今日は飲みますよ〜。)
 
 
posted by えて吉 at 13:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする